2018年9月20日、東京ゲームショウ2018のJPPVRブースにて鈴木裕氏が開発を手掛ける新作VRゲーム『VERSUS(バーサス)』が発表された。
鈴木裕氏は、大型VR筐体を販売するJPPVRとそのソフトを制作するVResからの依頼を受け、総合プロデューサーとして開発に携わっているとのこと。
会場では、プロトタイプを用いて、実際に対戦も行われた。ゲームは、フリースタイルのVR筐体で制作されており、筐体の上部にセットされたクレーンからVRヘッドセットを装備し、両手に位置検出のコントローラーを持つ。3D空間で互いに向き合い撃ち合うシューティングゲームとなっている。
鈴木氏は「まだゲームのおもしろさを探っている本当のプロトタイプの状態。時間を遅くしたりとかバレットタイムといいますが、3D空間で、狭いエリアにボールがたくさんある、その中をくぐっていくというのをコンセプトにやっていきたいなと思います」とコメントした。
有野課長も登壇したステージの詳細は追って続報する。
※2018年9月23日、イベントリポートアップしました。