好評発売中の『Conan Outcasts(コナン アウトキャスト)』(以下、『コナン アウトキャスト』)は、オープンワールドサバイバルアクションのサンドボックス型ゲーム。
 プレイヤーはロバート・E・ハワードの小説『コナン』シリーズを題材とした、古代の世界でサバイバルをすることになる。
 罪人が追放される過酷な土地で、材料を集め、道具を作り、食料を得て、住居を建て、敵と戦うことで、自分だけのストーリーを紡いでいくのだ。

 ――と、前回と同じくだりから始まった『コナン アウトキャスト』のプレイリポートも、これで3回目。
 砂漠に追放された罪人のオオナンは、度重なる精神的ショックからだいぶ正気を失いつつある。
 彼の心を支えるのは、ただひとつ。
 ヨグ様への信仰のみ。

 そんなオオナンは、追放の地にいる人間たちを捕虜にしては、信者という名の奴隷に再教育することで、自分の集落を拡大していく。

 では、ここからはヨグ様の熱狂的信者オオナンの手記という体裁で、『コナン アウトキャスト』のサバイバル生活をレポートしていこう!

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_01
追放の地の東には、ジャングルと猿人たちの世界が広がっている。

※第1回と第2回は、以下よりご覧ください。

新たな拠点は急成長

 オレはダルファル族のオオナン。
 獣神ヨグ様の敬虔な信徒だ。

 因縁深き最初の居住地を捨てて、オレは砂漠を越えた渓谷に、新たな拠点を構えた。
 ここはオレにとって永住の地となるだろう。
 ならば、もっと捕虜を捕まえ、信者(奴隷)を増やさねば。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_02
オオナンの家を警護する女戦士たち。

 始めのうち、オレは信者を拠点の警護程度に考えていた。
 ところが、それは間違いであった。
 信者となった職人たちは、オレが手に入れた材料を効率よく活用してくれる。
 おかげで、少ない材料でさまざまなものを生産できるようになったのだ。
 これはありがたい!

 また、以前に発見した鉄鉱石の鉱脈のおかげで、いまや鉄製品も貴重品ではない。
 日常的に使えるようになった。
 石器から鉄器へ進歩させたことで、木材、鉱物の採集効率もアップ。

 鉄器と職人の相乗効果のおかげで、オレの集落の生産効率は大幅に向上した。

有能な人材を欲する

 オレの新たな拠点はどんどん成長している。
 職人の偉大さに気づいてからは、追放者の大きな集落を襲撃して、いろいろな専門家を捕虜とした。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_03
踊り手は娯楽で心に安らぎを与えてくれる。

 なかなか狙った生産設備の専門家が見つからないこともあるが、こればかりは運次第なのでしょうがない。
 また、人狩りを続けていて気づいたのだが、職人には腕前のレベルに差があるようだ。
 ヨグ信者製造機(命名者:オオナン)の“苦難の輪”で、捕虜を再教育するにはかなりの時間がかかる。
 どうせなら無能な者より、腕のいい職人を信者としたいものだ。

 これまでオレは、同族のダルファル族の集落ばかりを狙っていた。
 ともに集落で暮らすのなら、そのほうが気が楽だからだ。

 ところが、ふと気づいたことがある。
 もしかして、ダルファル族の集落にいる職人たちは、優秀な人材が少ないのでは……?

 同族としてはあまり認めたくない事実だが、ほかの大きな集落のほうが、もっと腕のいい職人がいるような気がする。

 そこでオレは人狩りの舞台を、別の大集落へと変更することにした。
 まあ、ほかの部族にヨグ様の信仰を叩き込むのも悪くない。

砂漠に浮かぶ海賊船

 じつは、すでに以前の探索で、気になる大集落を発見していた。
 オレの拠点のある渓谷をだいぶさかのぼったところに、“ブラックガレオン”という場所がある。
 深い渓谷に、まるで巨大なガレオン船のような形をした岩山があり、その周辺に多数の部族の追放者たちが集団生活をしているのだ。
 集落の屋根はまるで船の帆のようでもあり、どうやら彼らは、この砂漠の中で海に強い郷愁を抱いているらしい。
 ここに追放される前は、オレも海賊だったため、彼らの気持ちが少しはわかる。

 よし、そんな彼らの海を求める心を、ヨグ様の信仰で満たしてやろう!

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_04
その集落はまるで、渓谷に浮かぶガレオン船のようだ。

 ダルファル族の集落を何度も襲撃したので、人狩りはもう慣れた……というのは、またもオレの間違いだった。

 すぐに油断するのは、オレの悪い癖。
 こればかりは死んでも治らない。

 たしかに、このブラックガレオンには腕のいい職人が多くいる。
 しかし、守りも堅い。
 なにしろ、船の形をした岩山へは、細い吊り橋でしか侵入できない。
 まさしく天然の要塞だ。

 船の岩山を襲撃するにも、撤退するにも、その吊り橋を使うしかない。
 敵に囲まれたとき、逃げる方向が限定されるのは危険だ。
 しかも、この大集落は立体的な構造になっており、大勢の弓手に追われると、混乱して現在の位置を見失ってしまう。
 そして、集落の外れ――崖際に追い込まれてしまえば、もはや逃げ場はない。
 なぶり殺されるか、崖下に転落するか、どちらかを選ぶことになる。

頭は生きているうちに使え

 思った以上に、ブラックガレオンは手強い集落だった。
 かといって、太刀打ちできないほどの強敵でもない。
 戦力差は拮抗している。

 オレは渓谷の下から、忌々しいブラックガレオンの岩山を見上げる。

 あそこを攻略するための最大の障害は、侵入できるルートが吊り橋だけということ。
 敵の地の利さえなんとかできれば、ブラックガレオンは最高の捕虜の狩り場となりそうなのだが……。

 と、そのとき、オレにヨグ様の天啓が下りてきた!

 オレはこれまで、何もない追放の地でどのように生きてきた?
 ゼロから、すべてを生み出してきたではないか。
 道具も、家も。

 そうだ!
 こちらに都合のいい侵入ルートがないのなら……オレがゼロから作ればいいのだ!

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_05
いまのところ、ブラックガレオンへの侵入ルートは吊り橋のみだ。

戦いかたは自由なのだ!

 ヨグ様からの天啓を得たオレは、大量の木材を抱えてブラックガレオンの真下にやってきた。
 そして、今度は現地で石材の採集を始める。
 これで材料は揃った。
 石材と木材を組み合わせ、ブラックガレオンのある岩場に土台を築くと、一気に上を目指して階段を組み上げていく。

 そうだ。
 敵の砦に、自分で抜け道を作ったのだ。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_06
ブラックガレオン攻略のための新たなルート。

 岩壁に貼り付いた階段は、かなり危険そうだが、それでも守りの堅い吊り橋を渡るよりはマシだ。
 新たな侵入ルートから、オレは慎重に様子をうかがう。
 幸い、見張りのいない場所に出たようだ。
 これもヨグ様のお導き。

 油断している集落の人間を、慎重に各個撃破していく。
 やはり、このブラックガレオンは職人たちの宝庫だ。
 ダルファル族の大集落では見かけなかったような、腕のいい職人たちが集結している。
 その中には、このオレでさえ名を知っているような、有名な職人までいた。
 名のある職人は、何よりも優先して捕虜にして、“苦難の輪”でじっくりとヨグ様の教えを叩き込んでやろう。
 きっと、オレの集落の発展に大いに役立ってくれるはずだ。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_07
極上の料理人を捕虜にした。

 このブラックガレオンには、これから何度も人狩りのため通わねばならないだろう。
 そのため、新たな侵入ルートは、オレの集落から近い場所に設置した。
 おかげで、回り道せずに、敵の集落にショートカットできる。
 これは地味にありがたい。

「道がないのなら、自分で作る」

 この新たな天啓を与えてくれたヨグ様に感謝しよう。

再教育には時間がかかる

 強敵ブラックガレオンの攻略は順調だった。

 ひとつ誤算があるとすれば、腕のいい職人たちは、とりわけ頑固だということ。
 いくら“苦難の輪”を回させても、なかなか心根を改めない。
 まあ、どうせ逃げることはできないのだ。
 いくら抵抗しようが、時間の問題。
 遅かれ早かれ、どんな人間もヨグ様の威光の前にひれ伏すことになる。

 ただ、あまり人狩りをしても、今度は“苦難の輪”が足りなくなる。
 一度に複数の捕虜を教育できる、新型の“苦難の輪”も開発したが……それでも限界があった。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_08
集落は“苦難の輪”だらけとなってしまった。

 そこで捕虜たちが改心するまでのあいだ、オレは北部への探索の旅に出ることにした。

骨に囲まれた入口を守る怪物

 新しい拠点から北は、完全に未知の世界だ。
 追放の地にやって来てから、ずっと遠くに見えていた巨大な火山。
 その姿に何か不吉なものを感じて、なるべく北には行かないようにしてきたからだ。

 そんな後回しにしてきた北の地に足を踏み入れると……そこは砂漠だった。

 数多くの遺跡が砂に飲み込まれた、生き物の気配のない荒涼とした世界。
 用心のため完全装備で砂漠を歩き続けていると、遠くに炎を灯す建造物が見えた。

 こんなところで、暮らしている者がいるのか?

 好奇心にかられて近づいて見ると、その建造物の入口は、巨大な白骨に囲まれた異様なものであった。
 そして、入口には門番のように怪物が立っていた。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_09
砂漠の遺跡の中でもとりわけ異様な姿をしている。

 どうしたものか?

 もしかすると、この奥には謎めいた追放の地の秘密を知る手掛かりがあるかも。
 ブラックガレオンに襲撃を繰り返したおかげで、オレの剣の腕もなかなかのものとなったはず。

 ヨグ様、勇敢なる信徒に祝福をっ!!

 意を決して、オレは怪物に戦いを挑むことにした。
 相手はどのような攻撃手段を持っているかもわからない。
 剣を構え、慎重に近づくと……。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_10
これが追放の地での初めての会話。

 なんとっ!?
 意外にも、怪物が平和的に話しかけてきたのだ!

 オレは、この追放の地に来て、初めてまともな会話のできる相手と出会った。
 ただ、その相手は人間ではなく、異形の怪物。
 この皮肉な出会いに、オレは苦笑するしかなかった。

平和的な人々

 怪物との世間話を終えて、オレはさらに探索を続けた。
 どうやら、最初の印象よりも、この砂漠に暮らしている者は多いらしい。
 さらに探索を続けると、またも異様な光景に出くわした。

 足だ。
 2本の足が立っている。

 それは巨大な足の彫像。
 追放の地には、異様な形状をした遺跡や石像はいくつもある。
 ただ、この足にはそれらと違う点があった。
 それは、いままさに建造中だということ。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_11
崩れかけた遺跡ではなく、いま建造中の巨像。

 これは意外だった。
 遺跡を利用する集落は多いが、自分の手でこれほどのものを建造する連中がいるとは驚きだ。

 これほど統制の取れた集落ならば、平和的な交流もできるかも……と、オレは期待したが、同時に警戒心は緩めない。
 いままで、それで何度も痛い目に遭ってきたのだ。

 ところが、オレが近づいても、彼らは攻撃してくることはない。
 あの怪物に続いて、まともな会話のできる相手を見つけた。
 しかも、今度の相手は人間である。

 この砂漠では、うれしい驚きが連続する。

それぞれの信仰の形

 ところが、その喜びは長くは続かなかった。

 巨大な足を建造する代表者らしき女性に話しかけてみる。
 彼女は職人のムニエラ。
 オレのことを“巡礼者”と呼んだ。
 そして、会話の中に、“神”という言葉が出てくる。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_12
穏やかに語りかけてくるムニエラ。

 オレの額に汗がにじんだ。
 決して、砂漠の暑さからではない。

 そうだ……。
 この追放の地で、初めて会話した彼女は、ヨグ様とは異なる神――ミトラの信者だったのだ。
 オレは剣を握りしめた。
 彼女は紛れもなく異教徒。
 ヨグ様に頭を垂れぬ者。

 ……だが、穏やかに話しかけてくる彼女を斬り殺すことは、本当に正しいことなのか?

 ムニエラの生きかたは、オレと似ている。
 この追放の地にやって来て、神の声を聞き、信仰に目覚めた。
 そして、こうして神の像を建造しているのだ。

 ただひとつ違うのは。
 オレはヨグ様を信じ、彼女はミトラを信じたということ。

 葛藤するオレに、彼女はよりによって「ミトラを信仰しないか」と勧めてきた。
 ヨグ様の敬虔な信徒である、このオレにだっ!

 ここで彼女を殺すことは簡単だ。
 簡単だが……オレはそうしなかった。

 信ずる神は違えど、オレはムニエラに共感したからだ。
 久しぶりに人間らしい会話をしたことで、オレにもまだそんな感情が残されていることに気づかされた。

 ヨグ様はそんなオレのことをどう思われるのだろうか?

ヨグ様への信仰は続く

 北部の遠征から帰還したオレは、砂漠での会話が頭にこびりついていた。

 これまでの人間は、どいつもこいつも野蛮で暴力的で、血に飢えた連中ばかりだった。
 だからこそ、オレは躊躇することなく、ヤツらを狩ってきた。

 すべてはヨグ様のために。

 ただ、そんなオレの信念が揺らぎかけている。
 迷いの中、オレはヨグ様の祭壇に通い続けた。
 いつの間にか、祭壇は最高位の“ヨグの奈落”へと発展していた。
 ヨグ様の深淵なる神秘を思わせるような、ガイコツの黒い眼窩が印象深い祭壇だ。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_13
さらに深くヨグ様へとつながるための祭壇。

 ただ、そのガイコツに見下ろされると、まるでオレの信仰への揺らぎを見透かされているような落ち着かない気分となる。

 一方、集落のほうは大所帯となっていた。
 ゼロから築いていった生産設備には、優秀な職人たちがついて、黙々と作業を続けている。
 生産効率は向上し、暮らしに余裕もできた。
装備も充実して、遠征の危険も低下した。
 順調だ。
 何もかも順調だ……。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_14
多くの職人たちが、それぞれの役目を果たしている。

 それでも、なぜか心が晴れない。
 なにか虚しい。

 そんなオレは、ひとりになりたくて夜の荒野を歩く。
 そして、ふと自分の来た道を振り返ったとき。

 オレは驚きの光景を目撃した。

 集落にある“ヨグの奈落”から、神々しい光が天へと一直線に伸びていたのだ。
 あれこそは、ヨグ様の光!
 オレとヨグ様がつながっていることの証!!

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_15
あれこそはヨグ様の光。

 ああっ、もう少しだ。
 オレの努力は間違っていなかった。
 あの光を見て、確信した。
 もう少しで、ヨグ様をこの地に降臨させることができる。

 必要なものは……恐らく、オレと同等にヨグ様への深い信仰を持つ者の血肉。
 それこそヨグ様にとって、最高の捧げ物となるはず。
 この追放の地で、そんな人物を探すことは容易ではないだろう。
 それでもやるしかない。

 もしも、ヨグ様の御姿を直に見ることができれば……きっと、オレの些細な迷いなど吹き飛ばしてくれるはずだから。

 ――偉大なるヨグ様に栄光あれ!!

オンラインプレイでさらに楽しく

 ――と、ヨグへの信仰の新たな段階に気づいたところで、オオナンの手記はおしまい。

 ちなみに、著者のPCであるオオナンは、ぼっちでオフラインのソロプレイを遊んできた。
 けれど、『コナン アウトキャスト』は、サーバーに接続してオンラインプレイも楽しめる。
 オオナンの冒険が一段落したところで、著者もオンラインプレイに挑戦してみることにした。

 まず、プレイヤーは“PvP”、“PvE”、“PvE紛争”の3種のサーバータイプから好みのプレイスタイルを選ぶことになる。
 “PvP”は、追放の地にいるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)以外にも、プレイヤーどうしでの戦闘や、相手の建造物の破壊が可能というガチなプレイが楽しめる。
 “PvE”では、ほかのプレイヤーとは戦えないし、建造物も破壊できない。ほかのプレイヤーと共存しつつ、追放の地の秘密を解き明かす平和な遊びかただ。
 “PvE紛争”は、制限付きでほかのプレイヤーと戦闘することもできる。ただし、相手の建造物を破壊することはできない。

 あまり他人に妨害されず、それでもオンラインプレイを楽しみたいというのなら“PvE”がオススメ。安心してプレイできる。
 昼夜、気の抜くことのできない仁義なきサバイバルを求めるのなら“PvP”に挑戦してみるのも良いだろう。

 ちなみに、著者はソロプレイで『コナン アウトキャスト』に慣れたつもりなので、何でもアリの生存競争を楽しむため“PvP”を選んでみた。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_16
自分のプレイスタイルに応じてサーバータイプを選ぼう。

 このサーバータイプを選んでしまえば、あとはソロプレイと同じ感覚で、すぐに始められる。
 ゲームシステムやマップ、イベントなどもソロプレイと同じ。
 違いは、NPCだけではなく、別のプレイヤーが操るキャラクターが追放の地で生活している点。
 しかし、その一点だけで、見慣れた追放の地の風景も、プレイの感覚も大きく変化するのだ。

ここだけの風景が生まれていく

 『コナン アウトキャスト』は、プレイヤーがマップ内に自由に建造物を創造できる。
 家を建てたり、かがり火で照明をつけたり。
 これはオオナンのソロプレイでも経験したこと。

 けれど、追放の地に別のプレイヤーのキャラクターがいるとしたら?

 以前、通り過ぎた川辺。
 気づいたら、そこに見慣れない小屋が建っていた。

 ソロプレイではあり得ないことだけど、オンラインプレイでは日常茶飯事。
 そう……ほかのプレイヤーが、ここに新たな拠点を作ったのだ。

 また、広大な砂漠の途中に、ポツンとたき火をした痕跡があるのを見て、ほかの誰かの旅路に思いを馳せたり。
 はたまた、これまで回り道をしていた険しい崖に、便利な階段が設置されていて驚くこともある。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_17
親切なプレイヤーが作ってくれた橋。

 そのサーバーにやってくるプレイヤー次第で、マップに新しい建造物が生まれていく。
 もちろん、自分の創造した建造物だって、ほかのプレイヤーの目にとまることだろう。

 みんなの旅の目印となるような、センスのいいモニュメントを建造したり。
 侵入困難な地形に、便利な道を作ってあげたり……。

 ほかのプレイヤーのことを想像しながら、新たな建造物を創造していくのはとても楽しいことだ。
 こうして多くのプレイヤーたちによって、日々、追放の地の風景は変わり続けていく。
 それは、この世界が生きているのだと実感させてくれるものだ。

世界は美しいだけではない

 ……もちろん、『コナン アウトキャスト』は、そんな優しい面だけではない。

 プレイヤーが望むのなら、ほかのプレイヤーとの壮絶なバトルを楽しむことだってできる。

 “PvP”でのプレイならば、PCへの直接攻撃も可能。
 ほかのPCを倒せば、死体から所持品を奪うことだってできる。
 当然、こちらが返り討ちにあって、奪われる立場になることもあるだろう。
 苦労して揃えた装備や、遠征で採集してきた素材が奪われないよう、つねに警戒を怠ってはならない。
 ソロプレイではNPCは特定の場所にしか発生しなかった。
 しかし、“PvP”の追放の地では、いつどこに敵が――しかも、NPCよりずっと手強い敵が現れるかわからないのだ!

 そして、プレイヤーどうしが争うのなら、さっき紹介したような牧歌的な建造物ばかりではなくなるだろう。

 重要な資源のある場所に、突如、堅牢な要塞が建造されていたり。
 これまで楽に通り抜けられていたルートに、巨大な壁が立ち塞がったり。

 そんな、仁義なき縄張り争いが繰り広げられることになる。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_18
渓谷をせき止めるように築かれた防壁。

 もちろん、自分の拠点の防衛も大切だ。
 ソロプレイでは防犯意識ゼロで、のんきに作業していた。
 だが、オンラインではそうはいかない。
 自分が留守のあいだに、いつ略奪者がやってくるかわからないのだ。

 生産設備を野ざらしにしておけば、成果物がゴッソリと略奪されていることもあるだろう。それが嫌ならば、重要な設備は屋内に設置することだ。
 そして、苦労して集めたり、生産した貴重な品は、きちんと施錠した箱に保管しよう。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_19
なるべく早く大きな箱を作れるようになろう。

 ……とはいえ、実際のところ、そこまで神経質になる必要はない。
 ほかのプレイヤーの建造物を破壊するには、それなりの手間がかかる。
 そう頻繁に破壊されることはないはず。

 大切なものを保管するコツとしては、ひとつにまとめておかないことだ。
 少し離れた建造物内に設置した大きな箱に分散して保管するなどの工夫をしておけば、襲撃を受けて、努力の結晶が根こそぎ奪われ、絶望する……なんてことは、避けられるはず(たぶん)。

 “追放の地でのサバイバルは終わらない”

 『コナン アウトキャスト』はオフライン、オンライン、それぞれの楽しみかたがある。
 そして、当然、プレイヤーによっても楽しみかたは変わってくるだろう。

 『コナン アウトキャスト』では、自分のセンスを活かした建造物の創造といったクリエイティブなことや、RPG的な戦闘と成長、追放の地に秘められた謎の解明など、とにかくいろいろなことができる。
 その中で、自分に合った楽しみかたを見つける過程も、また楽しいもの。
 ハイボリア時代の世界で、自分だけのストーリーをつむいでもらいたい。

 そして、これまで紹介してきたオオナンのサバイバルも、まだ始まったばかり。
 まだまだ追放の地の探索は途中……なのだが。
 残念ながら、この連載はここでひとまずおしまいだ。

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_20
遺跡の奥深くで、恐るべき敵と遭遇することもある。

 けれど、追放の地を旅していれば、姿形は違えども、オオナンの魂を持ったキャラクターと出会うこともあるかも。
 それではまたどこかで。

 偉大なるヨグ様に栄光あれ!!

『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の大神官を目指す!(最終回)_21
旅を続ければ、追放の地の秘密を知る者と出会える。

(おわり)

著者紹介:内山靖二郎
ライトノベル作家。アナログゲーム『クトゥルフ神話TRPG』のライターもしている。
今回の記事のように、キャラクターになりきり、自分なりのストーリーを脳内で妄想するプレイを好む。