週間PVランキングの担当が回ってくるたびに、月日の移り行きの早さに感慨を抱くのは、以前の担当回を思い出して、「ああ、あれからこんなに経ってしまったんだなあ」と思いを馳せるからであろうか。本当に月日の過ぎるのは止めようがないもので……2018年が始まったと思ったらもう3月。そして今週、早くもE3 2018の情報が飛び込んできてしまった。まあ、E3 2018が開催されるのは2018年6月12日~14日(現地時間)と、あと3ヵ月弱なので、そろそろ情報が出てきてもおかしなくないタイミングではあるのですが……。発表とはほかでもない、マイクロソフトが、同社の主催する“Xbox E3 2018 Briefing”を、6月10日午後1時(現地時間)から開催することを明らかにしたのです。
注目は、開催場所を変更したこと。ここ数年はダウンタウンから少し離れたところにあるガレンセンターで行っていたのですが、今年はコンベンションセンターからほど近くにあるマイクロソフトシアターにチェンジ。どうやら過去最高の規模で行われるようです。詳細は追って明らかにされるようですが、まあワクワクしないわけにはいきません。
来週、3月19日からはアメリカ・サンフランシスコで最大規模のゲームクリエイターのためのセッション、GDC 2018も開催されますし、春の訪れとともにゲーム業界も慌ただしくなってきましたなあ。そんなわけで、ファミ通ドットコム週間PVランキングをお届けします。今週の対象期間は3月10日~3月16日の1週間です。
【1位】
『モンスターハンター:ワールド』イビルジョーは3月22日狩猟解禁! 外見の再編集機能やバランス調整も発表
1月26日に発売されてから、まさにゲーム業界を席巻している感のある『モンスターハンター:ワールド』。リリースから1ヵ月半を経て、その勢いは衰え知らずで、今週上位5本中4本が『モンスターハンター:ワールド』の記事に! なんという勢いといったところだが、1位は3月14日に公開された、大型アップデート第1弾配信の詳細を伝える記事。追加モンスターのイビルジョーが登場するほか、各種武器のバランス調整が施されることなどが明らかにされている。配信は3月22日だ。そのほか、全国のハンター待望の“モンスターハンター:ワールド 狩王決定戦2018”の開催地区と日程も公開された。大会に備えて腕を磨くべし!
2位
『モンハン:ワールド』大型アプデ第2弾は4月配信! 『ロックマン』コラボ詳細など、スペシャル生放送まとめ
2位は、3月14日に配信された“『モンスターハンター:ワールド』スペシャル生放送 2018 Spring”の詳細を伝える記事。3月22日の大型アップデート第1弾で追加されるイビルジョーのクエストも実機プレイも世界初公開されたほか、『ロックマン』コラボクエストの配信日が4月13日になることや『デビル メイ クライ』コラボについての詳細発表もあった。また、辻本良三氏の口からは、第2弾アップデートが4月になることも発表されている。
3位
Nintendo Switch新作『大乱闘スマッシュブラザーズ』の映像をよく見ると参戦キャラのシルエットが……?
3月9日に配信された“Nintendo Direct 2018.3.9”にて、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮題)』が発表。その映像をよく見ると参戦キャラクターが見える……と伝える記事が、先週に引き続き上位にランクイン。冒頭で触れたE3 2018で情報が公開されるのではないかなあ……と大いに期待!
4位
『モンスターハンター:ワールド』3月のイベントクエスト配信スケジュールを公開
こちらも3月9日公開の記事で、先週に続いて2週連続でランクイン。3月のイベントクエスト配信スケジュールがしっかりと紹介されており、ハンターさんたちの参考にしていただけたようです。
5位
『モンスターハンター:ワールド』大型モンスターの弱点一覧が便利すぎるッ! マルチプレイの楽しみかたも教えちゃいます【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2018年3月29日号(2018年3月15日発売)の、『モンスターハンター:ワールド』の特集記事を紹介する先出し週刊ファミ通の記事が5位に。同号では、全14ページにわたって特集を掲載。マルチプレイや闘技大会の入門記事や、屍套龍“ヴァルハザク”の解説、ゼニー稼ぎ企画など、盛りだくさんの内容となっている。大型モンスターの弱点早わかり一覧もあるので、ぜひご参考に!

6位以下も『モンスターハンター:ワールド』の記事は複数ランクインしており、結果10本中6本が同作関連の記事に。恐るべし、『モンスターハンター:ワールド』。そのほかでは。、3月8日に公開された『フォートナイト』配信開始を紹介する記事が2週連続のランクインとなっており、勢いのほどがうかがえる。記者が個人的に気になるのは、8位の海外ゲームファンを対象にしたアンケート応募の記事。どうやらとんでもない数のアンケートが集まっているようで、週刊ファミ通の企画記事をお楽しみに!
7位
『モンスターハンター:ワールド』3月14日のSP生放送で『ロックマン』コラボクエストを実機プレイ
9位
『グランブルーファンタジー』4周年記念特集! 22ページにわたってさまざまな企画をお届け!!【先出し週刊ファミ通】
10位
『モンハン:ワールド』×『デビル メイ クライ』コラボが発表! ダンテ装備がスタイリッシュ
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』が発表!
【記者の1本】
トゥームレイダーシリーズ最新作『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』がPS4/XB1/PC向けに発表。発売は9月で、詳細は4月末に公開か
今週の記者の1本はこちら。『トゥームレイダー』シリーズの最新作『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』が発表されました。ララ・クロフト初期の冒険をテーマにしたシリーズも、これで完結となる模様。4月27日に詳細が公開されるとのことなので、楽しみ!
ちなみに、『トゥームレイダー』で言うと、ララの“ファーストミッション”を描く劇場映画『トゥームレイダー ファースト・ミッション』が、3月21日全国劇場公開予定。ララ・クロフトを演じるのは、アカデミー助演女優賞を受賞している期待の女優、アリシア・ヴィキャンデル。今年は、『トゥームレイダー』が大いに盛り上がる年になりそう。