任天堂が公開したWebプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2018.3.9”で発表された内容を、まとめてお届け。まずは、Nintendo Switchに関連する情報から紹介しよう。

『星のカービィ スターアライズ』デデデ大王やメタナイトが“ドリームフレンズ”として仲間に

 2018年3月16日に発売を控える『星のカービィ スターアライズ』。同作にて、デデデ大王やメタナイトといった、過去作でおなじみのキャラクターを“ドリームフレンズ”として仲間にできることが判明。さらに、ドリームフレンズは無料アップデートで追加される。アップデート第1弾(3月28日配信予定)では『星のカービィ2』よりリック&カイン&クー、『星のカービィ スーパーデラックス』よりマルク、『星のカービィ3』よりグーイが登場。

『大神 絶景版』Nintendo Switchで2018年夏に発売

 カプコンの『大神 絶景版』がNintendo Switchで2018年夏に発売。本作の特徴である“筆しらべ”は、携帯モードではタッチ操作に、TVモード・テーブルモードではJoy-Conのジャイロ操作に対応。

『超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido』3DS版と同時に6月8日発売

 回転寿司が舞台となる新作『超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido』が、2018年6月8日に発売決定(ニンテンドー3DS版も同時発売)。同作は、E3 2017にて発表されたアクションパズルゲーム。レーンに流れる同じ色の皿の寿司ネタをつなげて食べまくり、皿を高く重ねて、対戦相手にぶつける……というシステムだ。オンライン対戦にも対応。

完全新作RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』7月13日に発売決定

 スクウェア・エニックスの完全新作RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』の発売日が、7月13日に決定。8人の主人公のうち、新たに商人トレサと薬師アーフェンの詳細も判明。

『トラヴィス・ストライクス・アゲイン:ノーモア★ヒーローズ』最新映像公開

 須田剛一氏が手掛ける『トラヴィス・ストライクス・アゲイン:ノーモア★ヒーローズ』(2018年発売予定)の最新映像が公開。本作では、主人公トラヴィスがゲーム世界の中に入って大暴れする。Joy-Conをおすそわけすれば、協力プレイも可能。

『DARK SOULS REMASTERED』太陽の戦士ソラールのamiiboがソフトと同時に発売

 2018年5月24日発売予定の『DARK SOULS REMASTERED』。ソフトの発売と同時に、太陽の戦士ソラールのamiiboが発売される(太陽賛美のジェスチャーが好きなときに発動できるという)。また、ネットワークテストの開催も決定。詳細は後日発表予定とのこと。

『マリオテニス エース』6月22日発売決定、“発売前先行オンライン大会”も実施決定

 『マリオテニス』シリーズ最新作の発売日が、2018年6月22日に決定。一新されたテニスシステムの詳細が公開された。さらに、“オンライントーナメント”を体験できる“発売前先行オンライン大会”の開催も決定。日程などの詳細は後日発表予定。

『進め!キノピオ隊長』7月13日に発売、『スーパーマリオ オデッセイ』のコースも登場

 2014年にWii Uで発売された『進め! キノピオ隊長』が、Nintendo Switchとニンテンドー3DS向けに発売決定。発売日は2018年7月13日。都市の国“ニュードンク・シティ”など、『スーパーマリオ オデッセイ』に登場した国をモチーフにした新ステージが追加されるほか、Nintendo Switch版はJoy-Conのおすそわけプレイにも対応している。

『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』2018年夏発売決定

 人気リズムゲーム『太鼓の達人』がNintendo Switchに登場。Joy-Conをバチのように動かしてプレイできる(HD振動にも対応)。また、『スーパーマリオ オデッセイ』の主題歌「Jump Up, Super Star!」のショートバージョンや、『スプラトゥーン2』のメドレーなどを収録している。

『UNDERTALE』がNintendo Switchに“そのうち”登場!

 トビー・フォックス氏が手掛ける人気インディーゲーム『UNDERTALE』が、Nintendo Switchでも発売決定。発売時期は“そのうち”とのこと。

『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』2018年発売決定

 2016年末に発売された『サガ』シリーズ最新作『サガ スカーレット グレイス』が、Nintendo Switch向けに2018年に発売されることが決定。詳細は不明だが、キャラクターボイスや新キャラクター、新技などが追加されているようだ。

『ファンタシースターオンライン2 クラウド』サービス開始日は4月4日

 クラウドゲームとして登場する『ファンタシースターオンライン2 クラウド』のサービス開始日が、2018年4月4日に決定。さらに、同作だけのコラボレーションとして、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のリンクの髪型やコスチュームなどが登場する。

ゴルフRPG『ゴルフストーリー』3月9日より配信開始

 ゴルフとRPGを組み合わせたインディーゲーム『ゴルフストーリー』が、Nintendo Direct終了後より配信開始。プロゴルファーになるという夢を叶えるために奮闘する主人公の前に立ちはだかるのは……金儲けをたくらむ悪のオーナー? 別れた妻とその恋人? 殺人事件? さまざまなシチュエーションが待つ!

クラッシュ・バンディクーがNintendo Switchで活躍

 イケイケ眉毛のクラッシュ・バンディクーがNintendo Switchに登場。3タイトルを収録した『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』が2018年に発売決定。

『スプラトゥーン2』バージョン3.0が4月下旬に配信決定、有料エキスパンションも発表

 『スプラトゥーン2』のバージョン3.0が2018年4月下旬に配信決定。ギア100種類、新ステージ、“ウデマエX”などが実装される。さらに、特定の条件をクリアーしていると、タコツボキャニオンにアオリちゃんが登場するように。

 そして、2018年夏に有料追加コンテンツ“オクト・エキスパンション”が配信されることも決定(1800円[税抜])。タコのような見た目の主人公“8号”が、地下の実験施設からの脱出を目指す。テンタクルズにまつわる物語も明らかになるとか!? クリアー後は、ナワバリバトルで使うプレイヤーを“タコ”の姿にすることが可能。

オクト・エキスパンション公式サイト

『スマブラ』、ついにNintendo Switchに!

 番組最後のサプライズとして、Nintendo Switch用新作『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮題)』の映像が公開された。発売時期は2018年。マリオ、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のリンク、『スプラトゥーン』1作目のガールとボーイの参戦はほぼ確実だが、ほかの参戦キャラクターは!?