2018年3月9日、任天堂がWebプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2018.3.9”を放送。その中で、ニンテンドースイッチ用ソフト『マリオテニス エース』のテニスシステムに関する詳細情報が紹介された。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_06
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_07
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_08
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_09

 本作は、マリオシリーズのキャラクターたちが、多彩なショットを打ち分けて戦う本格テニスバトルゲームで、それぞれに特徴の異なる15人以上のキャラクターが登場。ニンテンドースイッチならではのさまざまなプレイスタイルで、最大4人までプレイ可能となっている。番組で紹介されたテニスシステムは以下の通り。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_01
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_02
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_03
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_04
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_05
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_10

“基本ショット”
 基本ショットは、従来のシリーズにもあったテニスの基本技で、ボタン操作とタイミングによって早い弾道のトップスピン、するどく曲がるスライス、相手の頭上を越えるロブショットといった、多彩なショットが用意されている。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_11
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_12

“ねらいうち”
 新システムの“ねらいうち”は、ジャイロセンサーで移動させた標準ポイントの場所に、ピンポイントでボールを打ち込むこめる技。“ねらいうち”で放ったショットはとても強力で、相手のラケットにダメージを与えられる。3回ダメージを与えるとラケットを壊すことができ、試合続行不能でKO勝ちすることもできるのだ。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_13
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_14

“ブロック”
 “ねらいうち”を防ぐ技で、タイミングを合わせて打ち返すせれば、ブロックが発動。ラケットへのダメージを防ぐことができる。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_15
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_16

“加速”
 “加速”を使うと、自分以外の周りの動きがスローモーションになり、“ねらいうち”に対する“ブロック”や、遠くを狙われたボールへの対応がしやすくなる。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_17
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_18

“エナジーゲージ”
 “ねらいうち”、“加速”を使う際に必要なゲージ。ラリーを続けていくと、徐々に溜まっていく。このゲージを消費することで、“ねらいうち”、“加速”以外の特別なショットを打つことも可能。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_19
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_20

“テクニカルショット”
 遠くにあるボールに対して、飛びついて打ち返すことができるショット。タイミングや距離が合わないとエナジーゲージを消費してしまったり、失点に結びつくというリスクがあるが、成功するとエナジーゲージを大幅に増加させることができる。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_21
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_22

“スペシャルショット”
 エナジーゲージが満タン状態で放てるショットで、うまく決まれば相手のラケットを一発で破壊できる。ただし、タイミングを合わせられると“ブロック”されることも。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_23
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_24

“シンプルルール”
 基本ショットのみで対戦できるルール。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_25
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_26

“オンライン対戦”&“オンライントーナメント”
 ンターネットに接続すれば、遠くのプレイヤーやフレンドと最大4人でオンライン対戦が可能。また、開催期間限定の成績でランキングを競い合えるモード、“オンライントーナメント”も開催。参加特典として、特別な衣装や追加キャラクターがもらえるとのこと。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_27
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_28
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_29

“スイングモード”
 Joy-Conをテニスラケットに見立てて、フォアハンドやバックハンド、スライスやロブなど、さまざまなショットを直感的に打ち分けて遊ぶことができる。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_30
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_31

 駆け引きの奥深さにとことんこだわったテニスバトルと、ひと味違ったテニスが楽しめるストーリーモードなど、さまざまな要素が詰まった新しい『マリオテニス エース』は、2018年6月22日発売で、価格は5980円[税抜]。
 ひとあし先にオンライントーナメントが体験できる“発売前先行オンライン大会”の開催決定も発表された。実施日や期間などの詳細は、後日任天堂ホームページにて告知予定。

『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_32
『マリオテニス エース』多彩なショットやモードなどテニスシステムに関する詳細情報を紹介【Nintendo Direct】_33

※画像は番組をキャプチャーしたものです。