dramatic createは、プレイステーション Vita用ソフト『sweet pool』を2018年5月31日に発売することを明らかにした。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
PlayStation Vita専用ソフト『sweet pool』移植決定のお知らせ
恋ではなく、愛でもなく。
もっとずっと、深く重い――。
ゲームブランドNitro+CHiRAL(ニトロプラス キラル)より2008年12月にPC版が発売されてから、そのダークな雰囲気が熱狂的に支持され続けている異色のボーイズラブADV『sweet pool』。日常に紛れこむ「非日常」の恐怖を生々しく苛烈に描いた本作が、原作発売10周年の節目を迎えるにあたり、ついにPlayStation®Vita専用ゲームとして登場します。
本日PlayStation Vita版の公式サイトが公開されました。URLはこちら
■PS Vita『sweet pool』概要
シナリオライター淵井鏑氏の重厚かつ丁寧に創り込まれたストーリーと、原画家オニツカセージ氏が描く独創的なビジュアル、他、実力派アーティストが担当する楽曲や映像・音声が、全て一体となって『sweet pool』のホラーかつダークテイストな世界観を造り上げています。
判りやすい形での「恋愛要素」がない異色作として生み出された本作は、恋愛を超える感情や絆がテーマとなっており、キャラ同士の執着や葛藤といったものが濃密に描かれています。
本作において、欠かすことのできない容赦のない凄惨さや狂気、エロチシズムといったものをVita版でも忠実に再現し展開していきます。
■Vita版の特徴、オリジナル要素
Point1:日本語版「I'm in blue」を収録!
実力派アーティスト“木村世治”が手掛けるオープニング曲「I'm in blue」の日本語版を新たに収録! 背景シーンにある感情を描き出し、『sweet pool』の世界観を新たに彩ります。
Point2:描き下ろしパッケージイラスト!
原画家オニツカセージ氏による描き下ろしのパッケージイラスト制作決定!
Point3:PS Vita版ならではの機能が充実
直感的なタッチスクリーン操作で快適にストーリーを読み進めることが可能です。持ち運びに便利なVita機ならではの快適な環境で手軽にゲームをプレイすることができます。
【あらすじ】
日常に紛れこむ「非日常」。
誰も気付かない。ただ、自分だけが……。
――その日、崎山蓉司は久々の登校に緊張していた。
体調の理由から新学期のほとんどを休み、
一人、慣れない光景の中へと復帰することになったのだ。
だが、その日を境に、少しずつ周囲に変化が起き始める。
それまで関りなどなかったはずが、突然蓉司へと近づいてくる同級生、城沼哲雄。
理由を質しても答えは得られず、真意を一切読み取らせない相手に蓉司は恐怖を抱く。
また、変わり者で有名な翁長善弥も、蓉司に接触を試みる。
蓉司を捕えた善弥は、その耳で囁く。
全て……お前のせいなのだと。
体を苛む奇妙な苦痛、生々しい悪夢。
果たしてそれらは本当に幻なのか。
哲雄と善弥の目的とは一体なんなのか。
東京都、菅見区。
都市郊外にある私立駒波学園を舞台に、物語は始まる――。
【キャラクター】
【製品情報】
タイトル :sweet pool
プラットフォーム:PlayStation Vita
原作:Nitro+CHiRAL
販売:dramatic create
発売日:2018年5月31日(木)発売予定
価価格:6,900円+税(DL版:6,400円+税)
ジャンル:ADV
JANコード:45-8030215-1397
型番:VLJM-38095
CEROレーティング:審査予定
キャッチコピー:恋ではなく、愛でもなく。もっとずっと、深く重い――。
シナリオ:淵井鏑
原画:オニツカセージ
楽曲制作:GEORIDE
キャスト:春野風、鳩マン軍曹、空乃太陽、緑川光、他