コーエーテクモゲームスは、2018年3月15日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita、Nintendo Switch、Steam用ソフト『進撃の巨人2』最新情報を公開した。
ストーリークリアー後に解禁されるミッション、見た目も効果もユニークな装備品、原作キャラクターとの“友好度”システムについて紹介している。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
本作を更に楽しめる新情報を続々公開!
~オンラインモード紹介動画やTwitterキャンペーンも~
『進撃の巨人2』ストーリーモードクリア後に解禁される要素紹介
超強力な「緊急討伐対象」の出現
ストーリーモードを1度クリアすると、「緊急討伐対象」が解禁されます。戦闘毎に設定された条件を満たすことで、そのシナリオの戦闘中に「緊急討伐対象」と称される通常よりはるかに強力な特別な巨人が登場します。この巨人を討伐し、さらにSランク評価の条件を満たすと、さらに上の評価であるSSランクを獲得でき、報酬が追加されます。
悲劇を塗り替えられるミッション解禁
ストーリーモードクリア後に、特別なミッションが解禁されます。そのミッションを達成すると、原作で命を落としてしまったキャラクターの運命を変えることができます。無事運命を変えることができれば、そのキャラクターはストーリーモードクリア後の日常パートなどに再び姿を見せるようになります。
戦闘を更に楽しくする、様々な装備
能力だけではない、見た目もユニークな装備品
本作では装備品の種類がさらに追加。全16シリーズとなる装備品は、それぞれの能力はもちろん、見た目も非常に個性的になっています。「刀身」「鞘・ボンベ」「立体機動装置」の3種を同じシリーズ装備でそろえると、特殊なセット効果が発動することも。
戦闘中に使用可能な「携行アイテム」
ブレードとガスの交換以外にも、戦闘で使用できる様々な携行アイテムがあります。これらはストーリーモードの進行の他、「巨人研究所」のレベルを上げる事でも種類を増やすことができます。
原作キャラクターとの友好度の上げ方とメリット
友好度の効率的な上げ方「贈り物」
原作キャラクターとの友好度は、会話や一緒に任務に出撃することで上げられますが、相手に「贈り物」をすることによって、さらに友好度を高めることができます。
友好度を上げることで、様々な会話イベントが発生
友好度を上げることで、それぞれのキャラクターに用意された会話イベントを見ることができます。原作キャラクターの普段見せない一面を見られることも。
友好度を上げてスキルを獲得
友好度を上げることで、スキルを獲得することができます。戦闘時に役立つものから、報酬アップなどの効果があるものまで、様々なスキルが存在します。
<友好度を上げて習得できるスキルの一例>
・リヴァイから習得:「連撃」
攻撃時に連続でボタンを入力することで連続攻撃を行う
・ナイルから習得:「好待遇」
報酬で得られる資金が少し上昇する
・クリスタから習得:「友愛」
友好度の上昇量が増加する
友好度を上げると新たな「施策」が実行可能に
日常パート内で実施でき、戦闘や日常に様々な影響を与える「施策」についても、キャラクターとの友好度を上げることによって、新たな施策を実行できるようになります。
戦闘時に設営できる「拠点」の強化も可能
戦闘時に設営し、有利な効果を発生させる「拠点」。これらについても特定のキャラクターとの友好度を上げることで、レベルを最大3まで強化できるようになります。
<強化できる拠点の一例>
・補給拠点:全てのアイテムを補給することができる
ハンネスとの友好度を上げることで、レベル3まで強化可能に
・採掘拠点:戦闘終了時に獲得できる資材が増える
キッツとの友好度を上げることで、レベル3まで強化可能に
・前線基地:この拠点の周囲では、味方の能力が上昇する
リコとの友好度を上げることで、レベル3まで強化可能に
『進撃の巨人2』紹介映像オンライン編
本作のオンラインプレイの要素の紹介動画になります。最大4vs4で対戦する「殲滅モード」や、2人でのストーリーモードの協力プレイ、PS Vitaのアドホック通信やNintendo Switchのローカル通信を活用したプレイなど、各モードについてご紹介しております。
店頭体験会に合わせ、感想ツイート&リツイートキャンペーンを実施
2月17日(土)より各地で順次開催されます、『進撃の巨人2』店頭体験会に合わせ、試遊の感想をTwitterでツイートいただいた方、そのツイートをリツイートいただいた方の中から抽選で5名様に『進撃の巨人2』特製缶バッジセット(非売品)をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。
実施期間は2月17日(土)〜3月15日(木)23:59 となっております。
店頭体験会の概要や対象店舗は、下記特設サイトをご覧いただければ幸いです。