2018年3月7日よりシアター1010にて上演されるコラボレーション舞台『人狼 TLPT×ドラゴンクエストX 勇者姫と薔薇の盟友』にて、『ドラゴンクエスト』シリーズのクリエイター、堀井雄二氏ら豪華ゲストを迎えたスペシャルステージの開催が決定した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

 2018年3月7日(水)よりシアター1010にて上演されるコラボレーション舞台、人狼 TLPT × ドラゴンクエストX「勇者姫と薔薇の盟友」(チケット発売中!)にて、ドラゴンクエストシリーズのクリエイターである堀井雄二氏ら豪華ゲストを迎えたスペシャルステージの開催が決定した。

コラボ舞台『人狼 TLPT×ドラゴンクエストX』堀井雄二氏ら豪華ゲスト陣が登場するSPステージの上演が決定!_01

<人狼 TLPT × ドラゴンクエスト X「勇者姫と薔薇の盟友」とは>
 舞台「人狼 ザ・ライブプレイングシアター(The Live Playing Theater)」(人狼 TLPT)は、13名の出演者が人気パーティーゲーム「人狼」のルールを用いて即興の芝居で物語を展開させるライブ・エンターテイメント舞台である。
 出演者は開演直前に6種類13枚のカードで決定した役割に従い、13名の中に潜む「人狼=ウソつき」を話し合いで推理してあぶり出していく。全ステージ出演者・役割・展開・結末の全てがバラバラという、一つとして同じ物語のない新感覚ステージである。
 観客はステージ上の出演者と一緒に誰がどの「役割」なのかを推理し、予想のつかない展開を楽し
むことができる。
 今回、この舞台が世界的人気のロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストX」とコラボレーションし、株式会社スクウェア・エニックスの全面監修のもと、ゲームそのままの世界で繰り広げられる物語がステージ上で誕生する。
 また、期間中にはドラゴンクエストシリーズのクリエイターである堀井雄二氏、スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストX」プロデューサー齊藤陽介氏、「ドラゴンクエストX」ディレクター安西崇氏をゲストに迎えたスペシャルステージを開催。
 ゲストたちに実際に「人狼」ゲームをプレイしてもらう他、ゲストによるトークなど、「人狼」ゲームファン・人狼 TLPTファンのみならず、DQファンにも見逃せないステージが用意されてい。
 会場では来場者全員に「ドラゴンクエストX」ゲーム内で使用できるオリジナルアイテムをプレゼント。ここでしか体験できない人狼TLPT、ドラゴンクエストXの世界をぜひ堪能してほしい。

【あらすじ】
女神ルティアナが生み出した世界、アストルティア。
その平和な世界に、大魔王マデサゴーラの魔の手が迫る。
世界を、偽りの世界で塗り替え、
新たな創造神になろうと企む大魔王マデサゴーラは、
その野望を叶える力を手に入れんと
「悠久の回廊」の最深部を目指していた。
そんな大魔王の企みを阻止するため、
「悠久の回廊」へと身を投じた勇者姫アンルシア。
チーム『薔薇の盟友』の冒険者たちも、
彼女を助けるため、その後を追う。
そこで待ち受けていたのは、魔族の罠。
激しい戦いを制したのもつかの間、衝撃の事実が明らかになる。
『薔薇の盟友』に「裏切り者」がいる……?
裏切り者の策にはまり、
3人の仲間を人狼と呼ばれる呪いに
かけられてしまった冒険者たち。
この難局を突破し、勇者姫のもとへ駆けつけるには、
正直な言葉で議論を交わし、3人の人狼を見抜くしかない。
勇者姫アンルシアの運命、そしてアストルティアの未来は
この戦いにかかっている!
これより始まるは……
今をおいて他にない、たった一度の物語。

公演概要
日程:2018年3月7日(水)~3月11日(日)
会場:シアター1010(センジュ)(東京・北千住駅西口マルイ11階)
チケット料金
プレミア席 9,900円(前方席/ゲーム内アイテム、パンフレット、特典生写真13枚セット付き)
一般席 6,300円(ゲーム内アイテム付き)
※スペシャルステージ(3/8(木)13時)のみ 全席指定 5,000円(ゲーム内アイテム付き)
◆チケット発売中!
※スペシャルステージ(3/8(木)13時)のみ 2018年2月10日(土) AM10時発売開始
キャスト
谷口賢志 林修司 小林涼 池永英介 横山可奈子 渡辺隼斗 永石匠 鐘ヶ江洸 松崎史也 ウチクリ内倉 石井由多加 澤田拓郎 西原健太(劇団番町ボーイズ☆/TEAM-ODAC) 都倉伶奈 寺島絵里香 はぎのりな 森本未来 他
スペシャルステージ(3/8 13:00)ゲスト
堀井雄二 齊藤陽介 安西崇 大崎初音 大山雄史
加藤靖久 兼田いぶき 児玉健 椿彩奈 初美メアリ
藤田咲 松崎史也 吉成由貴
スタッフ
企画・総合プロデュース:桜庭未那
演出:佐々木智広
主催:株式会社オラクルナイツ/足立区シアター1010 指定管理者
協賛:ローソンチケット
監修:株式会社スクウェア・エニックス
協力:キョードーファクトリー