2018年1月19日、ASUS JAPANはプロゲーミングチーム“DETONATOR”とのスポンサー契約締結を発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
ASUS JAPAN株式会社は2018年1月19日、ASUSゲーミングブランド、ROG(Republic of Gamers) をeスポーツ界に広く認知させる為、プロゲーミングチーム「DETONATOR」とのスポンサー契約を締結しました。ASUSの強みである豊富なゲーミング製品及びテクノロジーをゲーム愛好者へ伝えるため、今後共に活動する様々なゲーミングシーンのなかで、プロゲーミングチームならではの視点でROG製品独自の魅力を伝えて行きます。
ASUS JAPAN OPビジネス部 マーケティング部長、佐藤 秀樹氏のコメント
「台湾本社を始め世界支社では、既に多くの名立たるプロeスポーツチーム達とスポンサー契約を結び、多様なゲームシーンにてWin-Winブランド活動を展開しています。結果、弊社ROGブランドやゲーム関連製品のユーザビリティはゲーム愛好者へ着実に認知され続けています。
そして今回は日本にて輝かしい新たな挑戦の第一歩を踏み出すことができました。この日を迎えられたことを大変嬉しく思います。これからはプロeスポーツチーム、「DETONATOR」チームと共に、eスポーツ業界に貢献し、またROGブランドが磐石となれるよう努力していく所存です。
DETONATOR代表 江尻勝コメント
2018年、DETONATORが進む道を理解していただき強力なサポートを約束していただいたASUS様に感謝しております。これからはROGブランドを日本に浸透させたくさんの製品を知っていただき触れていただける機会を作っていきます。これまでに培った経験をさらに活かせるように日本全国のショップイベントにも積極的に参加したいと考えております。ROGを最高のブランドにすべく活動をチーム一丸となって頑張りたいと思います。
◆ROG(Republic of Gamers)とは
「ROG(Republic of Gamers)」ブランド製品は、ASUSの製品の中では最上位の製品であり、ゲーマー向けに特別に設計を行った製品です。
今回の「DETONATOR」とのスポンサー契約で対象となるROG製品は、デスクトップパソコン、液晶ディスプレイ、マザーボード、ビデオカード、無線ルーター、ノートパソコンです。
ASUS公式サイト : https://www.asus.com/jp/
◆DETONATORとは
2009年9月13日に設立され、9年目を迎えるプロゲーミングチームです。
数々のゲームタイトルで日本一を獲得し日本では初めての海外に拠点をもち活動をしているプロゲーミングチームです。
2016年より海外展開の1つで台湾にも活動拠点も設置しプロリーグにも参加。韓国、中国、ヨーロッパでの大会にも参加。
日本で最もグローバルシーンに挑戦するチームとして日々奮闘中。
さらにストリーミング事業やファンイベントにも力をいれており“世界への挑戦”と”コミュニティーと共に歩む精神”をテーマに活動している。