ポケモンは、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』について、ネクロズマの未知の姿“ウルトラネクロズマ”と、ウルトラビーストである““UB:STICKY” ベベノム”が進化した姿“”UB:STINGER” アーゴヨン”の情報を公開した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』最新情報 ネクロズマ、別格の強さを持つ、未知の姿へ! その名は「ウルトラネクロズマ」!
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、2017年11月17日(金)に、『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』を発売いたしました。
本リリースでは、ネクロズマの未知の姿、「ウルトラネクロズマ」について、ご紹介いたします。また、ウルトラビーストである「“UB:STICKY” ベベノム」が進化した姿、「”UB:STINGER” アーゴヨン」についても、ご紹介いたします。
未知の姿、発見!! 「ウルトラネクロズマ」登場!!
ネクロズマの新しい姿「ウルトラネクロズマ」
光に包まれたネクロズマ。その光の中から出て来たのは、ネクロズマの、これまで誰も見たことのない姿。「ウルトラネクロズマ」と呼ばれるその姿は、まばゆく光り輝くドラゴンの姿をしています。

ウルトラネクロズマのご紹介

- 名前:ネクロズマ(ウルトラネクロズマ)
- 分類:プリズムポケモン
- タイプ:エスパー・ドラゴン
- 高さ:7.5m
- 重さ:230.0kg
- 特性:ブレインフォース
-
誰も見たことのない新たな姿
ウルトラネクロズマは、ソルガレオ/ルナアーラを取り込んだ日食/月食ネクロズマがさらに変化した、ネクロズマ自身も経験したことのない、新たな姿。光あふれるドラゴンとして、この姿では初めて発見された。
-
光で構成される身体
身体は体内に取り込んだソルガレオ/ルナアーラから吸収した光エネルギーでつくられており、その体温は6,000度にも達する。
-
なんでも溶かす恐ろしい爪
4枚の羽を振るい、爪で相手を切り裂く。裂かれた箇所は、高温によりドロドロに溶ける。
-
全身から放たれるレーザー光
ネクロズマは、全身のあらゆる部分からレーザー光を放つことができ、すべてを焼き貫く。その射程距離は、最大で30kmにも及ぶ。



ウルトラネクロズマ、その強さとは?
タイプの変化と、能力のさらなる上昇!
「ウルトラバースト」により、変わるのは姿だけではありません。ウルトラネクロズマになることで、「エスパー・ドラゴン」タイプに変化。その能力は、これまでに登場した並みいる伝説のポケモンたちをも上回る、驚異的な強さに高まっています。
新たな特性「ブレインフォース」
ただでさえ強力な能力を持つウルトラネクロズマですが、特性により、その攻撃力がさらに高まります。
ウルトラネクロズマが持つ特性は「ブレインフォース」。
こうかばつぐんの技でダメージを相手に与えたときに、与えるダメージがさらに増える、ウルトラネクロズマだけが持つ特性です。
「フォトンゲイザー」、「メテオドライブ」、「シャドーレイ」と、さまざまなタイプの強力な技を覚えるネクロズマがこの特性を持つことで、より圧倒的な攻撃力を実現することになるのです。
ウルトラネクロズマ専用のZワザ、“天焦(てんこ)がす滅亡(めつぼう)の光(ひかり)”!
「てんこがすめつぼうのひかり」は、「フォトンゲイザー」を覚えたウルトラネクロズマが放つことのできる、エスパータイプのZワザで、ウルトラネクロズマだけがこのZワザを放つことができます。
ウルトラネクロズマが光エネルギーを極限にまで収束させて解き放つ、全力の一撃の威力、ぜひその手で体験しましょう!












ネクロズマ、「ウルトラバースト」で新たな姿へ!
ネクロズマは「ウルトラバースト」と呼ばれる現象により、ウルトラネクロズマへと姿を変えることがわかりました。
新たなZクリスタル「ウルトラネクロZ」を日食ネクロズマ、あるいは月食ネクロズマに持たせることで、バトル中に「ウルトラバースト」することができます。
「ウルトラバースト」ボタンを押して、光り輝くドラゴンとなったウルトラネクロズマのその姿を確かめましょう!









ウルトラビーストが衝撃の進化! “UB:STINGER” アーゴヨン!
ウルトラビースト、”UB:STICKY”ベベノムが進化した、ウルトラビースト「アーゴヨン」。
これまでさまざまなUB(ウルトラビースト)が確認されてきましたが、進化するUBというのは、今回初めて発見されました。
アーゴヨンは、ベベノムから進化することで、ドラゴンタイプが追加され、「りゅうのはどう」といった、ドラゴンタイプの強力な技を中心として、戦うことができます。
アーゴヨンのご紹介

- 名前:アーゴヨン
- コードネーム:UB:STINGER
- 分類:どくばりポケモン
- タイプ:どく・ドラゴン
- 高さ:3.6m
- 重さ:150.0kg
- 特性:ビーストブースト
-
巨大な針は、まさに砲台!
アーゴヨンは、下半身と肩に針を持つ。 いちばん巨大な下半身の針から放つ強力な毒は、なんと1万メートル先まで届くという!
-
膨れ上がったお腹の中には…
巨大なお腹のように見える部分の中には、脳と、数百リットルの毒液が入っている。毒液は粘度が高く、光る性質を持った特殊なものだ。
-
お腹の脳と直結した針
お腹についている針は、脳と直結している。そのため、針に触れられることを嫌い、触れるものには激しく襲いかかる習性を持つ。
-
光なき世界の住人
アーゴヨンは、ネクロズマによって光を奪われた世界に存在する。ベベノムを我が子のように育て、エサ探しや巣作りを行う。
ドラゴンタイプが本来苦手なフェアリータイプにも、どくタイプを活かして、有利に攻撃できる、強力なタイプの組み合わせを持つウルトラビーストです。また、高い「すばやさ」も持っているので、スピードを活かしたバトルが期待できます。


