ハピネットは、PCゲーム配信プラットフォームのSteamにて、リアルタイムダンジョンRPG『HYAKKI CASTLE』のリリースを11月15日より開始した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

 株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:榎本誠一)はPCゲーム配信プラットフォーム“Steam”においてリアルタイムダンジョンRPG『HYAKKI CASTLE』を2017年11月15日に発売致しました。
http://store.steampowered.com/app/686740/HYAKKI_CASTLE/

 流刑の島に現れた謎の「百鬼城」が舞台。サムライや忍者などのキャラクターを選び、日本古来の文献や浮世絵から起用された物の怪や不気味な妖怪、巨大なボスが蠢く「百鬼城」を探索し、城主を討伐せよ!!

■お得なスペシャルプロモーション実施
 発売を記念して発売から1週間、スペシャルプロモーションを実施致します。期間中は通常価格2,840円から20%オフの2,272円でご購入頂けます。

■本年内にダンジョン追加のアップデート実施予定!
 本年内にゲームクリア後に挑める高難易度エクストラダンジョン「道満の最期」をアップデートにて配信予定です。このエクストラダンジョンをクリアするとトレーラーで起用された琵琶楽曲「壇の浦」のフルバージョンが流れ、本作に登場した妖怪の解説付きスペシャルエンドクレジットを見ることが出来ます。エクストラダンジョンの詳細やアップデート時期は決まり次第、Steamストア上やAsakusaStudiosの公式Twitterなどでお知らせさせて頂きます。
 また、ユーザーから頂いたご意見を参考に今後ゲームのアップデートを随時行います。

■『HYAKKI CASTLE』ゲーム概要
 日本怪奇世界を舞台にした世界観で、日本古来の文献や浮世絵に登場する妖怪たちが「百鬼城」で待ち構えます。状況に応じてプレイヤーの自由なタイミングで4人を2つのパーティに分割させる事ができる「2パーティシステム」によって、「挟み撃ち」「側面攻撃」「2パーティで異なる敵との戦闘」といった新たな戦い方から、2パーティに別れてからくり(ギミック)を解除するなど、2つのパーティを駆使した戦闘・謎解きは過去のリアルタイムダンジョンRPGと比較してもよりプレイヤーのセンスと判断力が試されます。

『HYAKKI CASTLE』妖怪が蠢く城での冒険に挑むリアルタイムダンジョンRPGがSteamでリリース開始_02
『HYAKKI CASTLE』妖怪が蠢く城での冒険に挑むリアルタイムダンジョンRPGがSteamでリリース開始_03
『HYAKKI CASTLE』妖怪が蠢く城での冒険に挑むリアルタイムダンジョンRPGがSteamでリリース開始_04
『HYAKKI CASTLE』妖怪が蠢く城での冒険に挑むリアルタイムダンジョンRPGがSteamでリリース開始_05
『HYAKKI CASTLE』妖怪が蠢く城での冒険に挑むリアルタイムダンジョンRPGがSteamでリリース開始_06
『HYAKKI CASTLE』妖怪が蠢く城での冒険に挑むリアルタイムダンジョンRPGがSteamでリリース開始_07

■ゲームスタジオ「Asakusa Studios」
 世界のゲームファンに向けたハピネットの新たなゲームブランドです。
 AsakusaStudios 第二弾タイトル「DODGEBALL RISING」は2017年12月14日(北米時間)にSteamアーリーアクセスで発売予定です。

『HYAKKI CASTLE』妖怪が蠢く城での冒険に挑むリアルタイムダンジョンRPGがSteamでリリース開始_08

【商品情報】
タイトル:HYAKKI CASTLE
発売日:2017年11月15日
価格:2,840円(税込)
ジャンル:3DリアルタイムダンジョンRPG
プレイ人数:1人
プラットフォーム:Windows(Steam)
対応言語:日本語、英語、ドイツ語、スペイン語、中国語(簡体字)
ストアページ:http://store.steampowered.com/app/686740/HYAKKI_CASTLE

[Facebook] https://www.facebook.com/Hyakki-Castle-348433958932081/
[AsakusaStudios Twitter] https://twitter.com/AsakusaStudios