セガゲームスは、2017年11月9日発売予定の『ソニックフォース』について、プレイステーション4及びNintendo Switch版の体験版を、本日2017年10月26日より配信する。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

2017年11月9日発売『ソニックフォース』ダウンロード体験版 本日よりニンテンドーeショップおよびPlayStation Storeにて配信開始!

 株式会社セガゲームスは、Nintendo Switch/PlayStation4/Xbox One/PCで発売予定のソニックシリーズ最新作『ソニックフォース』のNintendo Switch版、PlayStation4版ダウンロード体験版を、本日10月26日(木)にニンテンドーeショップおよびPlayStation Store にて配信を開始いたしました。

 本体験版では、3Dアクションを楽しめる「モダンソニック」、2D横スクロールアクションの「クラシックソニック」、そしてプレイヤー自身が見た目をカスタマイズするキャラクター「アバター」の、3種類のステージから選択してプレイが可能です。
 発売前に本体験版で、いち早く『ソニックフォース』のハイスピードアクションをご体験ください。

『ソニックフォース』 PS4版&Nintendo Switch版の体験版を本日10月26日より配信開始_03
『ソニックフォース』 PS4版&Nintendo Switch版の体験版を本日10月26日より配信開始_04
『ソニックフォース』 PS4版&Nintendo Switch版の体験版を本日10月26日より配信開始_01
『ソニックフォース』 PS4版&Nintendo Switch版の体験版を本日10月26日より配信開始_02

■『ソニックフォース』とは
 2017年11月9日(木)にPlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One/PCで発売予定の『ソニックフォース』は、ソニックチームが手がける、セガを代表するアクションゲーム「ソニック」シリーズの最新作です。
 99%が支配された世界を舞台に、超音速のハリネズミ「ソニック」とその仲間たちがレジスタンスを結成し、世界に平和を取り戻していくストーリーが展開します。
 本作は、美しいグラフィックで描かれた3Dのフィールドを超音速のハリネズミ「ソニック」がハイスピードで駆け抜ける、最先端のアクションゲームとなっています。そのゲームエンジンはソニックチームが本作のために開発した「Hedgehog Engine 2(ヘッジホッグエンジン2)」を採用しており、最新の家庭用ゲーム機のパワーを余すところなく引き出した美麗なステージグラフィックと、爽快感あふれるハイスピードアクションをお楽しみいただける、進化を遂げた3Dアクションゲームタイトルです。