コーエーテクモゲームスは、2017年12月21日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita、ニンテンドースイッチ用ソフト『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』について、『不思議』シリーズ前作の主人公などの新キャラクターや、バトルに関する情報を公開した。
『不思議』シリーズ前作の主人公が登場!
大きく成長した“不思議な旅の錬金術士”
フィリス・ミストルート
CV:本渡 楓
イラスト:ゆーげん
年齢 19歳 身長 159cm
職業 錬金術士/旅人
さまざまな場所を旅している無類の旅好き錬金術士。
身長がずいぶんと伸び、見た目もかなり大人びた。だが、性格は相変わらずで生来の人なつっこさは健在。錬金術の実力はかなり高く、メルヴェイユでアトリエを開くなり、たちまち大繁盛に。姉のリアーネから弓の扱いを教わり、狩人としても修行中。
頼れる師匠となった“超一流の天才錬金術士”
イルメリア・フォン・ラインウェバー
CV:金子彩花
イラスト:ゆーげん
年齢 19歳 身長 147cm
職業 錬金術士
国から直々に招致されてメルヴェイユにアトリエを構えた錬金術士。リディーとスールに半ば無理やり師匠にされたが、元来の面倒見の良さと双子の熱意もあり、頼れる師匠としてふたりを導いていく。
錬金術の腕前はフィリスに比肩するほど。しかし、素直になれないお世話焼きなところは相変わらず。
双子を見守るトンデモお父さん
ロジェ・マーレン
CV:子安武人
イラスト:NOCO
年齢 35歳 身長 179cm
職業 錬金術士/画家
リディーとスールの実の父親。錬金術では失敗ばかりだが、画家としては非凡な才能の持ち主。
ざっくばらんで適当な人物であり、浪費癖がある。そのため双子からよく「ダメ親父」と罵られることも。マッドサイエンティストな面があり、新しいレシピを発明しては調合に失敗し、釜を爆発させている。
STORY:国一番のアトリエになるために!
「国一番のアトリエになる!」との目標を掲げたふたりですが、そもそも“国一番”になるにはどうすればよいのでしょう。悩む双子の前に、王国からおふれが出されます。
アトリエの評判を上げるため、“野望ノート”を参考にしよう!
アトリエランクを上げるためには、王国から出される試験を受けることが必要になります。さらに、試験を受けるためにはアトリエの評判を上げることが必須。評判をどうやって上げていくか悩むリディーは、スールが一冊のノートに何やら書き込んでいるのに気付きます。
採取にバトル、もちろん調合も! アトリエのランクアップを目指す道!
日常世界と不思議な絵画の世界を行き来しながら“野望ノート”を参考に行動していると、アトリエの評判が王国に届き、王城でランクアップ試験を受けることができるようになります。さらにランクアップを果たすと、新しい不思議な絵画にも出会えるなど、いいことだらけ!
SYSTEM:“コンビネーションバトル”と“バトルミックス”で派手にバトル!!
本作のバトルは、前衛と後衛のふたり1組のチームが最大で3チーム参加できる“コンビネーションバトル”で、バトル中に調合できる“バトルミックス”が特徴! より戦略的で幅広いバトルを楽しめます。
サポートガードで双子をフォロー!
リディーかスールが攻撃を受けそうになった時は、“サポートガード”で味方にかばってもらうことができます。サポートガードは主人公以外のキャラクターが発動可能で、ダメージを肩代わりすることができます。
コンビネーションアーツで一網打尽に!
前衛と後衛がチームを組む“コンビネーションバトル”。そのチームが特定の組み合わせの時、“コンビネーションアーツ”という超必殺技が使用可能に! 息の合ったキャラクターがチームを組んだ時に“コンビネーションアーツ”が発動可能になります。
WORLD:日常とは異なる、不思議な絵画の世界を巡って
双子たちが訪れることのできる不思議な絵画の中の世界は、日常から切り離された異世界ともいえる世界。足を踏み入れれば景色だけでなく、雰囲気など感じる空気が一変します。
不思議な絵画の世界:ざわめきの森
曲がりくねった木々が立ち並び、空に月がぼんやりと浮かぶ森。ざわざわと絶えない声、どこから見られているかもわからない視線が感じられる。この森だからこその珍しい材料が手に入りそうです。
不思議な絵画の世界:アンフェル大瀑布
活発化する火山、大きな溶岩の滝が煮えたぎる世界。焔の中に何らかの石碑めいた影も見える。どうもこの世界には、凶暴な火竜が住みついているといわれているようですが……?
成長した『不思議』シリーズ歴代主人公との冒険
旅を重ね、数々の冒険を越えてきたフィリスとソフィーも絵画の世界には興味津々の様子。『ソフィーのアトリエ』、『フィリスのアトリエ』よりもさらに成長したふたりはこの物語の中で何を見て何を思い、何を見せてくれるのでしょうか。
SPECIAL:初回封入特典“マリー&エリーなりきりコスチューム”デザイン公開!
初回封入特典は、リディーが『アトリエ』シリーズ第1作目『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』の主人公マリーに、スールが『アトリエ』シリーズ第2作目『エリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士2~』の主人公エリーになりきるコスチューム! これを着れば、リディーとスールもザールブルグの錬金術士に!
※画像はイメージです。