コーエーテクモゲームスは、2018年初頭発売予定のプレイステーション4用ソフト『真・三國無双8』 について、新たな情報を公開した。
今回は、新武将“曹休(そうきゅう)”が初披露。さらに、これまでの『真・三國無双』シリーズにも登場していた、“月英(げつえい)”、“朱然(しゅぜん)”、“諸葛誕(しょかつたん)”、“文鴦(ぶんおう)”、“姜維(きょうい)”、“荀彧(じゅんいく)”の新衣装も公開された。
また、ゲーム本編以外の要素として、動物を狩って素材を手に入れる“狩り”や、戦闘時とは異なる衣装“平服”を着た武将との会話シーンが公開。さらに、“三国志”を舞台とした本作のストーリーのうち、第4章から第6章における有名なシーンの一部が、さまざまな武将の視点で紹介されている。
新武将
曹休(そうきゅう)
キーワード:順良なる駿馬
声:佐藤拓也
得意武器:扇刃
曹操の甥。
曹操が挙兵した際、遠く離れた呉郡から駆けつけたため、「この子はわが家の千里の駒なり」と曹操に称賛された。父を早くに亡くしていたこともあり、曹操から息子同然に育てられる。
本編以外の要素
ゲームの物語を進行させる以外の要素を、いくつか紹介します。
ストーリー紹介
本作のストーリーを、別のキャラクターの視点から紹介します。
新衣装
「月英」「朱然」「諸葛誕」「文鴦」「姜維」「荀彧」それぞれの武将の得意武器は、以下の通りです。
・月英「戟(ゲキ)」
・朱然「棍(コン)」
・諸葛誕「羽扇(ウセン)」
・文鴦「大“サツ”刀(ダイサツトウ)」(※1)
・姜維「両刃槍(リョウジンソウ)」
・荀彧「“ヒョウ”(ヒョウ)」(※2)
※1“サツ”は金へんに則の字
※2“ヒョウ”は金へんに票の字