お台場・東京ジョイポリスにて2017年10月12日~11月26日までの期間、プレイステーション4用ソフト『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』とのコラボレーションイベントが開催される。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
東京ジョイポリスに初音ミクが帰ってくる!KEI氏描き下ろしイラストを公開!「初音ミク DAIBA de DIVA Future Tone DX」ミニライブやアトラクションで「Project DIVA Future Tone DX」の世界に浸ろう!
CAセガジョイポリス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:吉本 武)が運営する東京・台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」は、PlayStation4用ソフトウェア『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』とのコラボイベントを2017年10月12日(木)から11月26日(日)まで、開催いたします。華麗に踊る初音ミクのステージはファン必見。
今回は鏡音リン・レンが、ジョイポリスのステージに初登場します。さらにオリジナルグッズはもちろん、絶叫コースターアトラクションとのコラボなど、テーマパークならではの試みが目白押しです!
今回のイベントは、PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』の発売を記念して開催されます。アトラクションとのコラボやコラボグッズの展開、CGライブなど、東京ジョイポリスが「ProjectDIVA Future Tone DX」の世界観に包まれます。
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』とは
セガゲームスより2017年11月22日(水)に発売予定のPS4用ゲームソフトです。バーチャル・シンガー「初音ミク」主演リズムゲーム最新作で、総収録楽曲数は238曲、モジュール(コスチューム)は396着が収録され、まさに『「初音ミク」シーンのジュークボックス』と呼べる1本です。
東京ジョイポリスでしか観られないスペシャルミニライブを上演!
館内のメインステージでは、スペシャルミニライブを上演!東京ジョイポリスでしか観ることの出来ないスペシャルなステージです。今回は、「ゴーストルール」「千本桜」が登場、さらに東京ジョイポリスでは初となる「鏡音リン・レン」による「リモコン」の上演も決定!時間帯により、異なるプログラムのショーを展開します。
【場所】1st Floor メインステージ
【料金】無料 ※入場料が別途必要です。
【曲目】
10月12日(木)~11月3日(金)
14時~
・「ワールドイズマイン」(Music & Lyrics by ryo)
・「ロミオとシンデレラ」(Music & Lyrics by doriko)
・「Tell Your World」(Music & Lyrics by kz)
17時~
・「リモコン」(Music & Lyrics by じーざすP(ワンダフル☆オ
・ポチュニティ!))
・「ゴーストルール」(Music & Lyrics by DECO*27)
・「千本桜」(Music & Lyrics by 黒うさP(WhiteFlame))
19時~
・「ハジメテノオト」(Music & Lyrics by malo)
・「Last Night, Good Night」(Music & Lyrics by kz)
・「39」(Music by sasakure.UK Lyrics by DECO*27)
11月4日(土)~11月26日(日)
14時~
・「Weekender Girl」(Music by 八王子P Lyrics by kz)
・「ODD&ENDS」(Music & Lyrics by ryo)
・「タイムマシン」(Music by 40mP Lyrics by 164)
17時~
・「リモコン」(Music & Lyrics by じーざすP(ワンダフル☆オポチュニティ!))
・「ゴーストルール」(Music & Lyrics by DECO*27)
・「千本桜」(Music & Lyrics by 黒うさP(WhiteFlame))
19時~
・「裏表ラバーズ」(Music & Lyrics by wowaka)
・「ミラクルペイント」(Music & Lyrics by OSTER project)
・「Tell Your World」(Music & Lyrics by kz)
さらに11月24日(金)に「DAIBA de DIVA スーパーライブ」を開催!
これまで東京ジョイポリスにて行われてきた「DAIBA de DIVA」イベントで上映した楽曲を一挙上演するスーパーライブを開催します。大迫力のステージで盛り上がること間違いなし!
【日時】11月24日(金) 開場:19時15分 開演:20時
【料金】大人18歳以上5,900円、小中高生4,900円 入場料+パスポート+優先観覧エリア+ノベルティ(パスケース、ポストカード)
【販売方法】全国ローソンチケットにて抽選販売(L コード:32582)
申し込み:10月14日(土)~11月6日(月) 支払い:11月8日(水)~11月13日(月)
「撃音 ライブ コースター」をジャック!音ゲーコースターとのコラボ!
館内の人気アトラクション「撃音 ライブ コースター」とのコラボレーションを実施します。「Project DIVA Future Tone DX」仕様に装飾されたライドに乗り込み、人気楽曲が流れる中、リズムに合わせてゲームを楽しめる体感型のアトラクションです。まるで「Project DIVA」とコースターを掛け合わせた様なアトラクション!
※10月23日(月)から開始となります。ご注意ください。
※楽曲はお選びいただけません。
【場所】1st Floor撃音 ライブ コースター
【料金】800円 ※パスポート利用可
【楽曲リスト】
・「Hand in Hand」(Music & Lyrics by kz)
・「砂の惑星 feat.初音ミク」(Music & Lyrics by ハチ)
・「千本桜」(Music & Lyrics by 黒うさP(WhiteFlame))
・「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」(Music & Lyrics by ika_mo)
・「ゴーストルール」(Music & Lyrics by DECO*27)
・「ヒビカセ」(Music by ギガ Lyrics by れをる)
・「Tell Your World」(Music & Lyrics by kz)
・「DECORATOR」(Music & Lyrics by kz)
占いアトラクション「フォーチュンフォレスト」とのコラボ!
神秘的なルーン占いアトラクションとのコラボレーションを実施します。占いの結果用紙がイベント期間限定で「Project DIVA Future Tone DX」仕様のデザインになります。
【場所】3rd Floor フォーチュンフォレスト
【料金】600円 ※パスポート利用可
東京ジョイポリス限定のノベルティ付きチケットを販売!
ノベルティパスケースが付いたイベント期間限定のチケットを販売します。アトラクション乗り放題のパスポート、アトラクション1回券、それぞれにオリジナルデザインをご用意。
【料金】
・パスポート(入場+アトラクション乗り放題+ノベルティ(パスケース))
大人:4,900円 小中高生:3,900円
・入場+アトラクション1 回券+ノベルティ(パスケース)
大人:2,500 円 小中高生:2,200 円
土日祝日限定でミクダヨーのグリーティングを開催!
コラボ期間中の土日祝日限定でミクダヨーのグリーティングを実施します。一緒に写真を撮り、触れ合い、一層コラボイベントが盛り上がること間違いなしです。
【場所】館内各所
【日程】11月11日(土)から11月26日(日)までの土日祝日、14時ミニライブ後に登場します。
ジョイポリスとのコラボ限定!オリジナルグッズの販売!
東京ジョイポリスでしか買えない、オリジナルグッズを販売します。KEI氏描き下ろしのキュートなイラストをはじめ、セガコラボモジュール(「ソニックスタイル」「魔導師のタマゴ」)を使用した東京ジョイポリスならではのグッズをご用意。さらに!「ミク」にちなんで、3,900円(税込)以上のお買い上げでオリジナルポスターをプレゼント。
【場所】1st Floor JP STORE
カラフルなコラボフロートを販売!
1st Floor「ディッピンドッツアイスクリーム」では、「千本桜」をテーマにキャラクターをイメージしたカラフルなフロートアイスを販売します。各メニュー注文時にノベルティ
【場所】1st Floor ディッピンドッツアイスクリーム
コラボフードを販売!
3rd Floor「フレームカフェ」では、キャラクターそれぞれをイメージしたメニューを販売。目で見て味わって、「Project DIVA Future Tone DX」の世界観を身近に感じる事が出来ます。各メニュー注文時にノベルティのクリアコースターを全11種からランダムで1枚お付けします。(絵柄はお選びいただけません)
【場所】3rd Floor フレームカフェ
コラボデジタルコンテンツが登場!
キャラクターたちと記念撮影が楽しめるデジタルコンテンツが登場。人気モジュール姿のキャラクターたちが登場します!
【料金】無料
マルチステージでは「初音ミク Project DIVA Future Tone DX」のフォトスポットが登場!
ステージ上には、キャラクターパネルを設置!豪華なフォトスポットとして登場します。
【場所】3rd Floor マルチステージ