日向悠二氏デザインの“めるちゃん”本日配信!

 先日の記事で紹介した通り、スマートフォン向けに好評配信中のRPG『拡張少女系トライナリー』と、アトラスの人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズのコラボイベントが現在行われている。その第2話が、本日(2017年9月27日)の定期メンテナンス終了後より『拡張少女系トライナリー』で配信開始予定だ。

 これに合わせて、コラボイベントのキーキャラクターとなる“スウィーティーメルティ♪”も、本日よりガチャで解禁される。スウィーティーメルティ♪(愛称:めるちゃん)は、『世界樹の迷宮』シリーズでキャラクターデザイナーを務めてきた日向悠二氏がデザインしたスペシャルクラン。“スペシャルクラン”とは、『拡張少女系トライナリー』のヒロインたちが戦う際にサポートしてくれる“クラン”の中でも、特別な個体を指す。

『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_01
▲左の少女がスウィーティーメルティ♪で、イラストはランクSRのもの。アプリ内にて全話無料視聴できるメインストーリーのアニメでは既に登場しているが(Act 3のEpisode 1)、ガチャでの解禁は今回が初めて。
『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_02
▲ランクSSRのスウィーティーメルティ♪はこのような姿になる。コラボ期間中(10月11日の定期メンテナンス開始まで)は、本作の“ピックアップガチャ”でSSRのスウィーティーメルティ♪が手に入り、期間終了後は“クランポイントガチャ”でも低確率ながらSRが入手可能になる予定。また、URに進化させると雰囲気がガラリと変わるので、ぜひ育ててみよう。

 ところで、『拡張少女系トライナリー』のプレイヤーの中には、『世界樹の迷宮』シリーズを遊んだことがない人もいることだろう。逆に、「なぜ世界樹がこのゲームとコラボしているの?」と思うボウケンシャーも少なくないに違いない。簡潔に言えば、画面の向こう側にある平行世界──“2016年の日本”で暮らしているヒロインたちとの交流を楽しむのが『拡張少女系トライナリー』というRPGであり、ヒロインのひとりが『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』(2016年8月4日発売)をスウィーティーメルティ♪に勧めたことがキッカケで、とある事件が起こる……というのが、このコラボイベントの概要だ。

『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_03
『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_04
▲『世界樹の迷宮V』をジャケ買いしたというヒロイン・卯月神楽が、仲よしのめるちゃんからパーティー編成のアドバイスを求められる。めるちゃんも、世界樹の絵柄に“親しみ”を感じているのだとか。

 『世界樹の迷宮V』は、従来のシリーズ作品と比べて、キャラメイク(いわゆるアバターとなるキャラクターを作ること)の自由度が増しており、好きな職業と外見を選んだら、外見の髪・肌・目の色と、ボイスもお好みで決められる。めるちゃんは、大好きだった母親と死別してしまった過去があるため、母親と容姿が似ていた職業“フェンサー”のキャラクターを作り、髪・肌・目の色も母親と同じにした。さらに、自分の分身として職業“ハーバリスト”のキャラクターも作り、ふたりは母娘という設定で『世界樹の迷宮V』の冒険を始めるのだが、やがて、めるちゃんの感情移入が深まっていき……。その様子は、本日から配信のコラボイベント第2話で描かれる。

『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_05
『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_06
▲『世界樹の迷宮V』でめるちゃんが作った、お母さんと同じ名前(二階堂真理)のフェンサーと、自分の名前を付けたハーバリスト。治療が得意なハーバリストになって、お母さんを癒してあげたいと思ったらしい。※ハーバリストの外見は、追加ダウンロードで入手できるものです。
『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_07
『世界樹の迷宮V』のキャラメイクが、スマホRPG『拡張少女系トライナリー』の中で起こる事件の引き金に……? 異色のコラボイベント第2話と、日向悠二氏デザインのキャラクターが本日配信!_08
▲母娘で“ユニゾン スキル”を発動し、敵を攻撃! ちなみに細かいところだが、めるちゃんのパーティー編成は、神楽のアドバイスを受けたあとに1職業だけ入れ替わっている(ウォーロック→マスラオ)。前衛は2人よりも3人で構成するほうが、初心者のめるちゃんには遊びやすかったらしい。…とはいえ、レベル10前後でその敵に挑むのは危険かもしれないので逃げたほうが良いよ?

 なお、『拡張少女系トライナリー』のアプリ内で読める日記的コンテンツ“デイトラ”でも、僭越ながら記者(川島KG)が、今回の世界樹コラボについて裏話を紹介させていただいた。その全文を次ページで掲載しているので、昨日(9月26日)のデイトラを見逃していた人はぜひ読んでほしい。※最後に初公開ビジュアルあり。