スクウェア・エニックスは、2017年10月19日発売予定のプレイステーション4/プレイステーション Vita用ソフト『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』について、オンライン対戦機能やスタンプの情報を公開した。
「ドラゴンクエスト」シリーズと、「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターたちが夢の共演を果たす、すごろくタイプのボードゲーム『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』。
発売まで約1ヵ月と迫った今回は、全国のプレイヤーと対戦が楽しめる通信要素について詳しく紹介。
さらに、本作のキャラクターイラストを担当しているマンガ家・イラストレーターの天野シロ先生による描き下ろし4コママンガにも注目だ!!
全国のプレイヤーと通信対戦
『いたストDQ&FF 30th』では、インターネットを通じて、ほかのプレイヤーとリアルタイムの対戦が楽しめる。
また、PlayStation4とPS Vitaという、異なるハード同士でも対戦ができる。さらに、アドホック通信に対応しているので、PS Vitaを持ち寄れば、いつでも、どこでも最大4人での対戦が楽しめようになっているのだ。
スタンプでみんなとコミュニケーション
通信対戦中は、自由におしゃべりできない代わりに、メッセージが添えられたスタンプが用意されている。
各キャラクターごとに異なるスタンプが用意されており、総数は100種類以上!個性豊かなスタンプをうまく使って、自分の気持ちを伝えてみよう。
1台でもみんなと遊べる!
もちろん、1台のハードを使って、みんなで対戦を楽しむことも出来る。コントローラーやPSVita本体を持ち回りで使って、対戦を楽しめるので安心。家族や友だちと一緒になってワイワイ盛り上がろう!
作品タイトル :「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」
ジャンル :ボードゲーム
対応機種 :PlayStation4、PlayStation Vita
プレイ人数 :1~4人
発売日 :2017年10月19日(木)予定
価格 :PlayStation4版(パッケージ版/ダウンロード版):各7,800+税
PlayStationVita版(パッケージ版/ダウンロード版):各5,980+税
CERO :A区分
<制作スタッフ>
企画・開発 :株式会社スクウェア・エニックス、株式会社トーセ
ゲームデザイン :堀井雄二
制作・販売 :株式会社スクウェア・エニックス
※画面は開発中のものです。
※画面はすべてPS4版のものです。