2017年9月21日(木)~9月24日(日)まで、千葉県・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2017(21日・22日はビジネスデイ)。一般日の初日となる9月23日、Wargamingブースにて、“World of Tanks Meets 『ガールズ&パンツァー』スペシャルステージ”が開催された。
両者のコラボステージは、東京ゲームショウのWargamingブースでは恒例のイベント。今年は大洗女子学園のメンバーを演じる3名と、アニメ『ガールズ&パンツァー』(以下、ガルパン)のプロデューサーを務める杉山潔氏が登壇した。
12月の最終章公開に先駆け、貴重な前情報が?
トークショーは2017年12月9日(土)に劇場公開となる、ガルパン最終章第1話についての話題からスタートした。
最終章と聞いたときのことを振り返ると、渕上さんは「続くんだという喜びと、これで終わるのかという複雑な気持ちになりました」とのこと。いまはキャラクターの成長など、楽しみがいっぱいなぶん、さみしさはほとんどないらしい。
第1話のアフレコ自体は終えていることもあり、渕上さんには言いたいことがたくさんある様子だった。しかし、いまは言えないことがもどかしいようで、植田さんもそれに「わかるわかる」と強く賛同する。杉山プロデューサーはまだ最終章が6話あることに触れ、「完結と私の定年、どっちが早いか……」などと不穏なことを言い出していた。
ラストまで6話あることから、尾崎さんとしては終わりの実感はまだないという。ちなみに、尾崎さんは昨日劇場版のBlu-rayを見直して、こんなおもしろい作品があと6話も観られることを、いちファンとして改めて喜んでいるようだった。
植田さんは、最終章の話を聞いて、まずはホッとした心境が大きかったらしい。OVA版で桃を含めて生徒会役員が交代し、もう最終章には出られないのでは? と思っていたところ、ちゃんと旧生徒会メンバーにも出番があったことが何よりだったそうだ。
杉山プロデューサーによると、本来ならガルパンはTVシリーズできれいに終わる予定だったという。それを劇場版やOVA、そして最終章まで作ることができようとは思っておらず、支えてくれたファンへの感謝の気持ちと、「なげーなぁ……」という素直な感慨を抱いたとか。
さらにプロデューサーは、6話ある最終章も始まったばかりという点に触れていった。ここから息切れせずに、飽きられないおもしろいものを作っていきたいと、意気込みを改めて示す。
なお、“今後、最終章で活躍してほしいキャラクター談義”の中では、尾崎さんが演じる五十鈴華(通称、華さん)の名前が挙がった。尾崎さんの方から生徒会長を引き継いだ華さんについて、「すごいです! 言えないけど、いままでも片鱗があった部分がゴホンゴホン」と、非常に気になる発言が……。
『WoT』でぱんつぁー・ふぉー! シャーマンおじさんの魔の手が!?
ステージでは引き続き、最初のTVシリーズから約5年でのキャラクターの成長についての話や、杉山プロデューサーがWargamingの協力でイギリスのボービントン戦車博物館へ取材に行った話(最初期型の前面に機銃が2丁あるM4A1にほおずりしたりとか)が大いに盛り上がった。
ここで、杉山プロデューサーから貴重な情報が飛び出した。最終章にはボービントン戦車博物館にある戦車が何両か出てくるらしい! ディープな戦車長諸君は、いますぐ予想を楽しんでみてほしい。
最終章と戦車の話でひとしきり盛り上がったところで、せっかくなので声優3名で『World of Tanks』(以下、『WoT』)で遊ぼう、という流れに。お三方には抽選箱で選んだミッションに挑戦してもらうことになった。もし観客に認められてミッション達成となれば、ウォーゲーミング公認の“World of Tanks大好き声優”の称号が与えられるという。
解説役に『WoT』大好きタレント・鉄平氏を招いたところで、まずは最初のミッション“3分間、ひとりでも生き残る”に挑戦。
3分間ならどうにかなるのでは? と思われたが、渕上さんの口から飛び出した「IV号は弱そうだからなしで……」などのまさかの発言に続き、解説席の杉山プロデューサーは「M4という戦車がいいですよ」、「76.2mm積んでますよ」などなど、あの手この手でシャーマンに乗るよう布教を始めた。結果、尾崎さんはM4かM3にしか乗らない戦車長に……。
その後も「だからシャーマンに乗れと」、「シャーマンに文句があるんですか!」、「大事なシャーマンに何てことを!」などなど、杉山プロデューサーによるシャーマン愛の掃射が続く。そんな大騒ぎのおじさんはさておき、声優陣3名は手練れの戦車乗りである植田さんを中心に、見事な奮闘を見せた。
最後は“相手のフラッグまでたどり着こう”というミッションを、渕上さんと尾崎さんがマップ“砂の川”の真ん中をまっすぐ突っ切るという、とんでもない思いきりのよさで見事成功させた!
ちなみに、最後のミッションでは、とうとう3人中ふたりがシャーマン系戦車に乗る状態となっていた。「ノルマンディーからドイツまで自走できたシャーマンは、やはりいい戦車だったんですよ」と、杉山プロデューサーも最後の快走にご満悦だ。
機嫌がいいようならガルパン新情報のポロリがあるかな? と期待して待っていると、最終章公開と同じ月の2017年12月22日に“ガールズ&パンツァー 劇場版 シネマティック・コンサート”横浜公演のブルーレイが発売されることと、11月に大洗であんこう祭りがあると発表。さすがに作品そのものの情報は出なかった。残念。
『WoT』と『ガルパン』のコラボも5年目! 最終章を前に楽しもう!
ステージの最後には杉山プロデューサーから、ガルパン放送開始の頃から『WoT』とのコラボを続けているWargaming、長丁場を支え続けてきてくれたキャスト、そしてファンの皆さんへ、改めて感謝の言葉が贈られた。
また、最後のあいさつでは、声優のお三方からもそろって『WoT』とのコラボコンテンツやBlu-rayで、ガルパンを最終章までに振り返りつつ、楽しんでほしいとのお言葉が。
以前のコラボステージでの『WoT』ではうまく動けなかった渕上さんも、ガルパンで培った知識のおかげか、今回はプレイ内容や戦車の知識において、格段に成長を見せていた。
ガルパン最終章第1話の公開日は2017年12月9日と、いよいよ残り3ヶ月を切った。ガルパンを、そして戦車を愛してやまない諸君は、TVシリーズを振り返る際に、『WoT』も併せて楽しんでほしい。TVシリーズ放送初期から続いてきたコラボをいまこそ振り返ろう。