2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。初日となる21日、カプコンブースにて行われた『モンスターハンター:ワールド』スペシャルステージでは、実機プレイが公開された。ステージに登壇したのは、おなじみの『モンスターハンター』シリーズプロデューサー・辻本良三氏、エグゼクティブ・ディレクター/アートディレクター・藤岡要氏、ディレクター・徳田優也氏。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_01
左から、辻本良三氏、藤岡要氏、徳田優也氏。

 今回のステージでフィーチャーされたのは2点。まずは、ゲーム序盤で行うキャラクターエディットについて、実機プレイによる解説が行われた。
 プレイヤーは、古龍の第5期調査団のメンバー。ゲームは、調査団が乗る船内の酒場からスタートする。気のいい“調査班リーダー”らとのやり取りで名前を聞かれ、そのままエディット画面に入ることとなる。
 本作のキャラクターエディットは、じつに細かいところまで設定可能だ。
 まずは性別を選び、顔型、肌、髪、眉、目、鼻、口などを設定する。開発オススメのプリセットモデルも数パターン用意されているので、その中から選んでもいい。エディットしたキャラクターがそのまま、イベントシーンやアクションシーンに表示されるので、できるならこだわって作成したほうがいいかも?
 キャラクターエディットでは、オトモアイルーもエディットできる。こちらは、毛や模様、尻尾の形などを設定する。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_02
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_03
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_04
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_05
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_06
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_07
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_08
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_09

 続いての実機プレイは、本作のメインモンスター、ネルギガンテの狩猟クエスト。
 メインモンスターだけあって、その強さは相当なもので、実機プレイを担当する徳田ディレクターも慎重にプレイ。随所に見どころを入れ込んだプレイを披露し、集まった多くのハンターに解説していた。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_10
圧倒的な存在感を見せるネルギガンテ。怒っているなぁ。
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_11
これは、草食のモンスターが防御態勢をとっている中に、プレイヤーキャラを潜り込ませたというもの。
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_12
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_13
今回、徳田ディレクターはガンランスを使用。

 ステージの最後には、武器イラストコンテストの結果も発表された。最終選考に残った8作品の中から最優秀賞に選ばれた“IMPACT 702”は、実際にゲーム内に採用! 辻本氏は「いろいろなギミックを考えてくれて本当に助かります」とコメントした。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_14

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

『モンスターハンター:ワールド』

多彩なエディットができるキャラクタークリエイションや 狩りに役立つ特殊装具を紹介。

キャラクタークリエイション/多彩なエディットで思い描いたハンターの姿に!

 プレイヤーの分身となるハンターの容姿を作成。豊富なパーツが用意され、プリセットはもちろん、多彩なエディットで個性を生み出すことができるキャラクタークリエイション。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_21
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_18
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_22
作り上げたキャラクターがゲーム中はもちろん、デモシーンで描かれ、没入感が深まる!

オトモもエディット可能!

 プレイヤーの狩りを手助けする唯一のオトモアイルーもキャラクタークリエイションが可能。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_15
『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_16

特殊装具

 『MONSTER HUNTER: WORLD』では「特殊装具」が登場。特出した効果を有し、アイテムとして使用すると一時的に抜群な効果を発揮する。再使用には一定時間のクールダウンが必要。立ち回りを組み立てていく上で欠かせない特殊装具。

特殊装具/隠れ身の装衣

 一定時間、モンスターの視界から身を隠せる。攻撃を行うか、ダメージを受けると効果が終了する。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_23

特殊装具/不動の装衣

 ダメージのリアクションが無くなり風圧無効、聴覚保護、耐震の効果を得る。 受けるダメージが減少する。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_17
プケプケの舌攻撃にも怯むことなくボウガンに弾を装填し、攻撃態勢へと移るハンター。

挑発の装衣/特殊装具

 モンスターに狙われやすくなり、モンスターを望む場所に誘い出せる。攻撃を受けると効果が終了する。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_19
広い所や罠といった目的の場所に誘い出し、狩りを有利に進めよう。

特殊装具/滑空の装衣

 ジャンプの滞空時間が長くなり、強風の吹く特定の場所では、風に乗って移動することもできる。また、ジャンプ攻撃でモンスターに乗りやすくなる効果を持つ。

『モンスターハンター:ワールド』 細かく設定可能なキャラエディットを披露! 武器デザインコンテストの最優秀賞も発表【TGS2017】_20
「滑空の装衣」を使用することで、強風が吹きあがる特定の場所から一気に上空の場所まで高速移動。