“ストーリーモード”と“ワールドモード”の一部を紹介

 スパイク・チュンソフトは、2017年11月30日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト 『進撃の巨人2~未来の座標~』について、ゲーム内容の詳細、第一弾を公開した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

 株式会社スパイク・チュンソフト(本社:東京都港区、代表取締役会長:中村 光一、代表取締役社長:櫻井 光俊)は、2017年11月30日(木)発売予定のニンテンドー3DS 『進撃の巨人2~未来の座標~』について、ゲーム内容の詳細第一弾をお知らせいたします。

ストーリーモード
 本作の「ストーリーモード」は、2017 年放送の TV アニメ「進撃の巨人」Season 2 の場面写真や、映像・楽曲をふんだんに使用し、その物語をゲームで追体験できます。

「未来の座標編」
 エレンをはじめ、リヴァイ、ミカサ、サシャなど、物語の展開に合わせて、ミッションごとに操作キャラクターが交代。ミッションに参加する原作キャラクターの人数は前作より増加しており、お馴染みのメンバーとの共闘をお楽しみいただけます。

『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_01
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_02
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_03

「ライナー・アニ・ベルトルト編」/「ユミル・クリスタ編」
 それぞれの思惑を秘めて行動する者たちの物語。様々な視点からのシナリオが用意されたことで、ゲームプレイのバリエーションも前作から増加。巨人を操作して、立体機動装置を駆使する兵士たちを相手にするミッションもあります。

『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_04
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_05
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_06
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_07
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_08
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_09

ワールドモード
 オリジナルキャラクターを作成して、様々なミッションに挑む「ワールドモード」では、自分の兵団を組織し、拠点を自由に構築するクラフト機能や、作り上げた拠点を巨人たちから守り抜く拠点ミッションなど、新たな要素が多数加わりました。

<団員の雇用・役職任命>
 兵団に新たな団員を雇用し、戦力を拡充していくことができます。団員の「個人戦力」を合計した「兵団戦力」が一定値に達するごとに兵団のレベルがアップし、拠点に配置できる建造物や雇用できる人数の上限が解放されていきます。ミッションに帯同させるなどして忠誠度が最大になった団員を役職に任命すると、兵団全体に影響を与えるボーナスが得られます。

『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_10
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_11

<拠点クラフト>
 拠点に様々な施設や障害物を設置し、巨人の襲撃に備えます。防衛施設以外にも、兵士宿舎(団員の雇用上限増加)や畑(食料入手量アップ)など、兵団の運営を助ける効果を持つ施設が用意されています。

『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_12
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_13
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_14

<拠点ミッション>
 拠点内の司令部を、巨人の襲撃から防衛する新たなミッションです。様々な障害物を設置して、巨人の進行を遅らせることがポイントとなります。

『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_15
『進撃の巨人2~未来の座標~』“ストーリーモード”、“ワールドモード”などゲーム内容の一部を公開_16