今回はどちらの世界線の話になるのか……?

 テレビアニメ『シュタインズ・ゲート』の再放送が2017年10月よりTOKYO MX、BS11、AT-Xにて再放送されることが発表。2015年のアニメ再放送では、異なる世界線が舞台の『シュタインズ・ゲート ゼロ』へと物語がつながるように、第23話のラストをゲリラ的に改変し、SNSなどで話題となったが、今回はどちらの世界線の話が描かれるのだろうか……?

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

10月よりTOKYO MX、BS11、AT-X にてTVアニメ「シュタインズ・ゲート」再放送開始!

シリーズ累計100万本を突破した大ヒットゲームのTVアニメ版!

 2015年のアニメ再放送では、異なる世界線が舞台の『シュタゲ0』へと物語がつながるよう、第23話のラストをゲリラ的に改変し、SNS等で大きな話題に。今回はどちらの世界線の話になるのか……?アニメ化企画進行中の続編『シュタインズ・ゲート ゼロ』の放送前に、まずは再放送をチェック!

アニメ『シュタインズ・ゲート』10月よりTOKYO MX、BS11、AT-Xにて再放送開始_01

【放送情報】

  • TOKYO MX
    10月11日(水)25:35スタート
    毎週(水)25:35~26:05
  • BS11
    10月13日(金)27:00スタート
    毎週(金)27:00~27:30
  • AT-X
    9月20日(水)23:00スタート
    毎週(水)23:00~23:30
    ※リピート放送 毎週(金)15:00/毎週(火)7:00

<あらすじ>
秋葉原2010夏。終わりなき時間の旅(タイム・リープ)が、始まる。 舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生の岡部倫太郎は、「未来ガジェッ ト研究所」を立ち 上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と 興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返すが…!?

<メインスタッフ>
原作:5pb.×Nitroplus.
監督:佐藤卓哉・浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:未来ガジェット研究所

<メインキャスト>
岡部倫太郎:宮野真守
牧瀬紅莉栖:今井麻美
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関 智一
阿万音鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原るか:小林ゆう
桐生萌郁:後藤沙緒里

※『シュタインズ・ゲート』アニメ公式サイト
※『シュタインズ・ゲート』アニメ公式ツイッター(@SG_anime)