第3回目は“ストーム”シリーズの魅力を深掘!
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4用ソフト『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム』の全世界発売を記念して、2017年9月8日に“第3回 制作スタッフによる座談会映像”を公開した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
■制作スタッフによる座談会映像公開! 第3回目は「ストーム」シリーズの魅力を徹底解剖!
「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー」の公式サイトにて、制作スタッフによる座談会映像を公開いたしました。第3回目となる今回は、前回に引き続き「ナルティメットストーム」シリーズの魅力をさらに深堀します! 物語がどこから始まっても1本の作品として完結させる演出へのこだわり、ゲームとしてのシナリオができるまでの試行錯誤、さらに最新作「ナルティメットストームトリロジー」に込められた想いなど、様々な制作秘話が語られます。
第1回、第2回の映像と合わせまして、是非ご覧ください!
座談会映像はこちら⇒http://naruto-t.bn-ent.net/blog/
■最新作「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー」とは?
-ナルティメットストームシリーズ3作品がこの1本でPlayStation4で遊べる!-
ナルトたちの少年時代を描いた原点の物語である「ナルティメットストーム」、疾風伝の始まりから“暁”との激闘を描く「ナルティメットストーム2」、忍界大戦の物語を追体験できる「ナルティメットストーム3」、この3つの物語がひとつのパッケージに収録され、PlayStation4でお楽しみいただけます。
是非、好評発売中の PlayStation4「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO」と併せて、「NARUTO-ナルト-」の成長の軌跡をお楽しみください。
※デモシーンなど一部映像は 1280×720 からのアップコンバートとなります。
※一部のダウンロードコンテンツは本作に収録されておりません。詳細は公式HPをご確認ください。
※過去に発売されたものとは一部仕様が異なります。