プレイステーション4は携帯機!? オカダ・カズチカがパワフルにゲームを語る
毎週土曜日24:00よりTBSラジオで放送中の“プレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”。2017年9月9日、9月16日放送回にゲストとしてプロレスラーのオカダ・カズチカが出演する。
以下、リリースより。
“据え置きゲーム機を持ち歩くプロレスラー”
プレイステーションpresents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』
9月9日(土)、9月16日(土)放送のゲストはプロレスラーのオカダ・カズチカさん
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア※1(SIEJA)が、PlayStation初の公式ラジオ番組として毎週土曜日24:00よりTBSラジオで放送している“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”。
ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパーで、寝食を忘れてゲームにのめり込むほどのゲーム好きで知られる宇多丸さんをパーソナリティに迎え、ゲームをこよなく愛する著名人をゲストにお招きし、「人生におけるゲームの影響」や「あのゲームとの思い出」、「今オススメのゲーム」など、ゲームについて楽しく語り合うトーク番組です。
9月9日(土)、9月16日(土)放送のゲストには、プロレスラーのオカダ・カズチカさんをお招きします。2012年のIWGPヘビー級王座を史上2番目の若さで戴冠してから活躍を続け、プロレス界にカネの雨を降らせる男”レインメーカー”として人気・実力ともにナンバーワンのオカダさん。プロレスに興味のなかった女性たちの心をつかみ、“プ女子“ブームの火付け役でもあります。持参した約8キロもあるIWGPのチャンピオンベルトをかつぐオカダさんの存在感に宇多丸さんは大興奮でした。
そんな風格のあるオカダさんですが、実はご自身のインスタグラムでは、PlayStationVRをかぶせた知り合いとの楽しそうなセルフィーを投稿するほどのゲーマーです。「ゲームを通じてプロレスと出会いました」や、「ついにPlayStation4を持ち歩きできるケースを買っちゃいました」と照れながら話すオカダさん。プロレス巡業中のバスの中などでもPlayStation4を遊ぶというオカダさんに驚愕するも、そのケースに興味を示す宇多丸さんに、周囲も盛り上がりました。
■先取りフレーズ 「PS4って持ち歩き型じゃないんですか!?」
「プロレスの巡業で泊まったホテルにあるテレビモニターとPS4をつなげて遊んでました」と話すオカダさんは、携帯用のゲーム機を持っているのにもかかわらず「やっぱり遊びたいのはPlayStation4なんですよね」と熱く語りました。宇多丸さんが「え、重くない?据え置き型を持ち歩く人は聞いたことない!!」と驚いた様子でつっこむと、「え、PS4(R)って持ち歩き型じゃないんですか?笑」と語り、周囲の笑いを誘いました。
その他、海外での修行中に現地のレスラーとプレイしたゲームの話など、国を越えた内容のトーク展開をぜひお聴きください。
オカダ・カズチカさん出演の放送日程は、TBSラジオで9月9日(土)24:00~24:30、9月16日(土)24:00~24:30を予定しています。
【出演者プロフィール】
オカダ・カズチカ
出身地:愛知県安城市
デビュー:2004年
好きなゲームジャンル:RPG、スポーツゲーム
2012年2月のIWGPヘビー級王座を史上2番目の若さ(当時24歳)で戴冠して以降、プロレス界にカネの雨を降らせる男”レインメーカー”として愛される。端正な顔立ち、191cmという存在感のある体格とずば抜けた運動神経はプロレスに興味のなかった女性たちの心をつかみ、”プ女子”ブームの火付け役となった。
ライムスター宇多丸
1969年東京都生まれ。
ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパー。1989年、大学在学中にグループ結成。黎明期より日本のヒップホップ・シーンを牽引。また当時からヒップホップ界隈で知られたトークスキルは、ラジオパーソナリティとして開花。
2007年にTBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』がスタートすると、趣向を凝らした特集や本音で語りつくす映画批評コーナーが話題に。
※1 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして日本およびアジア各国・地域のセールスマーケティングを担当。
※「PlayStation」、「プレイステーション」および「PS4」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。