KONAMIを代表するIPが登場

 KONAMIは、2017年9月21日(木)から、千葉・幕張メッセにて開幕予定の“東京ゲームショウ 2017”に出展することを発表した。

 以下、リリースより。


KONAMI、“TGS 2017”ブース出展情報を公開 『ラブプラス EVERY』、『METAL GEAR SURVIVE』などをプレイアブル出展_03
KONAMI、“TGS 2017”ブース出展情報を公開 『ラブプラス EVERY』、『METAL GEAR SURVIVE』などをプレイアブル出展_04
KONAMI、“TGS 2017”ブース出展情報を公開 『ラブプラス EVERY』、『METAL GEAR SURVIVE』などをプレイアブル出展_02
KONAMI、“TGS 2017”ブース出展情報を公開 『ラブプラス EVERY』、『METAL GEAR SURVIVE』などをプレイアブル出展_01

 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、9月21日(木)から、千葉市の幕張メッセで開幕する「東京ゲームショウ 2017」※1に出展します。
 今年は、「ウイニングイレブン」シリーズ最新作となる家庭用ゲーム『ウイニングイレブン 2018』や、家庭用ゲーム『METAL GEAR SURVIVE』などのグローバルコンテンツをプレイアブル出展するほか、先日発表を行ったモバイルゲーム『ラブプラス EVERY』のVRパートがいち早く体験できるなど、KONAMIを代表するIPをさまざまなデバイスやゲームデザインで楽しんでいただけます。
 今月14日に発売を控えた『ウイニングイレブン 2018』は、徹底的な現地取材による2万点以上のリアルデータを元にグラフィックを表現したのに加え、リアルサッカーのスピード感を再現。協力プレーの新モード「オンラインCO-OP」を搭載するなど、対戦による楽しみの幅がさらに広がったことなどが高く評価され、8月に開催された欧州最大級のゲームショーでは最も優れたスポーツタイトルに贈られる「Best Sports Game」を受賞しています。

 『METAL GEAR SURVIVE』は、「サバイバル」という新しいゲーム性を加えた『METAL GEAR SOLID V』のスピンオフ作品で、最大4人での協力プレーを楽しめることが特徴です。国内では初めて一般に向けたプレイアブル出展を行います。
 その他、ファン待望のシリーズ最新作『ラブプラス EVERY』では、ゲーム内の一部で提供されるVRパートを体験いただけるコーナーを用意。ぜひKONAMIブースへお立ち寄りください。

 コナミデジタルエンタテインメントは、「東京ゲームショウ 2017」への出展を通じて、KONAMIコンテンツをさまざまなデバイスや遊び方で、より多くのお客さまにお届けしていきます。

出展タイトル 家庭用ゲーム

●『ウイニングイレブン 2018』
出展方法:試遊、ステージ

●『METAL GEAR SURVIVE』
出展方法:試遊

●『100%パスカル先生 完璧ペイントボンバーズ
出展方法:ファミリーコーナー

●『スーパーボンバーマン R アクション Nintendo Switch
出展方法:ファミリーコーナー、ステージ

モバイルゲーム

●『ウイニングイレブン 2017
出展方法:ステージ

●『ラブプラス EVERY』
出展方法:試遊

●『実況パワフルプロ野球
出展方法:ステージ

●『遊戯王 デュエルリンクス
出展方法:ステージ

※開催期間は9 月21 日(木)~24 日(日)です。一般公開日は23 日(土)、24 日(日)となります。