生原稿や設定資料約300点を公開

 エヴァンゲリオン展が、東北では初となる仙台市で2017年9月16日から10月22日の期間開催される。

 以下、リリースより。


エヴァンゲリオン展 待望の東北初開催!
仙台会場限定キャラクターグッズ付きチケットも販売!

 大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす東北初となる本格的な作品展です。「エヴァンゲリオン」は、1995年にテレビシリーズの放映が始まり、2007年からは長編アニメーション映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズがスタート、新たなファンを獲得しました。第1部「序」、第2部「破」に続き、2012年に公開された第3部「Q」では、さらに進化した映像表現とファンの予想を超えるストーリー展開が話題となり、最終的に動員380万人、興収52億円を超す記録的なヒットとなりました。

エヴァンゲリオン展が仙台で9月16日より開催、伊達政宗のコスプレをした使徒のグッズも販売予定_01

 総監督の庵野秀明氏および製作会社のカラーが監修する本展では、「新劇場版」シリーズ最新作を含む貴重な生原画や設定資料約300点を公開。碇シンジや綾波レイら人気キャラクターや、壮大なスケールの物語を鮮やかに振り返ります。さらに、画コンテやレイアウト、原画や動画などおよそ1000点もの膨大な資料で最先端の映像が生み出される過程を丁寧にひもときます。また、テレビシリーズのセル画や貞本義行氏が描いた漫画の複製原稿も展示し、作品の誕生から現在までの歴史も紹介します。完結編となる第4部「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開に先立ち、ファン待望の展覧会が幕を開けます。

エヴァンゲリオン展が仙台で9月16日より開催、伊達政宗のコスプレをした使徒のグッズも販売予定_02

■仙台会場限定コラボキャラクターが登場!!
展示会の開催を記念した特別コラボキャラクターも期間限定で登場します。
会場限定のコラボグッズの販売も予定しています。

1. 「エヴァンゲリオン×むすび丸」
仙台・宮城観光PRキャラクターの「むすび丸」がエヴァンゲリオン初号機カラーの鎧を着た特別仕様になりました。

エヴァンゲリオン展が仙台で9月16日より開催、伊達政宗のコスプレをした使徒のグッズも販売予定_03

2. 「ゆるしと×伊達政宗公」
エヴァンゲリオンの公式ストアEVANGELION STOREのマスコットキャラクター「ゆるしと」が伊達政宗公のトレードマークである三日月の兜をかぶって展示会を盛り上げます。

エヴァンゲリオン展が仙台で9月16日より開催、伊達政宗のコスプレをした使徒のグッズも販売予定_04

■特典付き入場券の特典は仙台会場限定グッズ!
仙台会場限定キャラクター「エヴァンゲリオン×むすび丸」のIDカード型キーホルダーがセットになった特別チケットが発売中です。
特典付き入場券:1500円(税込) *一般のみ

エヴァンゲリオン展が仙台で9月16日より開催、伊達政宗のコスプレをした使徒のグッズも販売予定_05

■展示会概要
【展示会名】エヴァンゲリオン展
【日程】2017年9月16日(土)~10月22日(日)*37日間
【開場時間】平日:13:00-19:00、土・日・祝:10:00-19:00(最終入場は閉場30分前)
【会場】仙台駅前 E BeanS 9階 杜のイベントホール 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-1
【入場料】特典付き入場券:1500円(税込)
*特典:「エヴァンゲリオン×むすび丸」NERV IDカード型キーホルダー
前売り券:800円(税込)
当日券:大人1100円(税込)、中高生800円(税込)、小学生500円(税込)
※学生は学生証のご提示が必要となります
※小学生未満無料
【主催】テレビ朝日ミュージック、ノースロードミュージック、KHB東日本放送、朝日新聞社
【後援】仙台市教育委員会、YTS山形テレビ、KFB福島放送
【協賛】サンエムカラー
【監修】庵野秀明、カラー
【アートディレクション】祖父江慎
【問い合わせ】ノースロードミュージック 022-256-1000(平日10:00-18:30 )

■プレイガイド
◆ローソンチケット Lコード:23056
◆チケットぴあ Pコード:768-600
◆イープラス
◆CNプレイガイド
セブンチケット セブンイレブン内マルチコピー機
アニメイト 仙台、山形、秋田、盛岡、福島、郡山
※アニメイト店舗では、特典付きオリジナル入場券のみ販売
※特典付き入場券の販売期間:10月21日(土)23時59分まで