オリジナルヨッチ族を仲間にしよう
スクウェア・エニックスは、発売中の『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のニンテンドー3DS版について、すれちがい通信機能を活用したオリジナルヨッチ族を2017年8月10日より、特定の店舗にて配信開始することを発表した。
以下、リリースより。
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、11番目の「ドラゴンクエスト」シリーズ本編となるPlayStation4、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の、ニンテンドー3DS版で利用できるすれちがい通信機能を活用したオリジナルヨッチ族の配信を8月10日(木)に決定いたしました。
■「すれちがい通信機能」と「時渡りの迷宮とは」?
ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』には、時の化身の種族である「ヨッチ族」を使って探検ができる「時渡りの迷宮」というダンジョンがあります。ダンジョン内には様々なアイテムがあり、その中の重要なアイテム「冒険の書の合言葉」を手に入れると、歴代シリーズ作品の世界でクエストに挑むことができます。探検で使う「ヨッチ族」たちは、すれちがい通信で集めたり、本編のフィールド上で仲間に加えたりすることができます。
■8/10(木)配信『オリジナルヨッチ族 配信店舗一覧』
◆「スクエニッチ」
・ビックカメラ札幌店
・ヨドバシカメラ マルチメディア仙台
・ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
・フタバ図書TERAワンダーシティ店
・ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
・フタバ図書TERA広島府中店
・ビックカメラ天神2号館
◆「ローソンッチ」
・ローソン外神田三丁目店(東京・秋葉原)
・ローソン日本橋なんさん通り店(大阪)
◆「カフェッチ」
・スクウェア・エニックス カフェ
※詳細は、配信店舗または公式ホームページをご確認ください。
※はじめてプレイする方は、すれちがい通信が行えるようになるヨッチ村までストーリーを進める必要がございます。