ストリーミング生放送も!

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4のイベント機能を用いたトーナメント形式のゲーム大会PlayStation Plus presents“ESL Japan Cup”に『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』部門を追加することを発表した。

 以下、リリースより。


 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア※1が、特別協賛するPlayStation4(以下PS4)の「イベント機能」を用いたトーナメント形式のゲーム大会「PlayStation Plus presents『ESL Japan Cup』」において、新たに『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』部門を2017年8 月19 日(土)の「ESL Japan Cup #10」より追加し、大会を開催することが決定いたしました。

 『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』は、未来の太陽系宇宙を舞台に繰り広げられる、壮大な戦いを描いたFPS(ファースト・パーソン・シューター、一人称視点のシューティングゲーム)です。

 現在のESL PS4大会システムはチーム戦への対応が準備段階のため、「ESL Japan Cup #10」ではマルチプレイヤーモード「CTF(Capture The Flag)」ルールでの1対1の大会を試験的に開催します。今後もゲームモードやマップを大会ごとに変更し、皆様のフィードバックをいただきながら1対1でのバトルを継続してお楽しみいただけるよう企画検討をしていきます。

本大会は、PlayStation Network(以下PSN)上で加入者専用の機能や特典がお手軽価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation Plus(以下PS Plus)にご加入のPS4ユーザーの皆様を対象としており、PS4上の「イベント機能」から直接、ESL Japan が作成する大会イベントへの参加登録を行うことで、どなたでも気軽にご参加いただけます。(参加条件の詳細については、下記「大会概要」をご確認ください。)

 『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』を含む全部門の優勝者にはPSN上で利用可能な1,000 円分のPlayStation Store(以下PS Store)チケットと優勝者限定アバターが贈られます。また、参加賞も用意しておりますので、皆様奮ってご参加ください。

大会概要
■企画名称
PlayStation Plus presents『ESL Japan Cup』

■主催
ESL Japan(運営:株式会社JCG)

■公認・特別協賛
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア

■大会公式ウェブサイト
こちら

■追加ゲームタイトル
・コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア[PS4版]
((株)ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア)
その他のゲームタイトルについては、大会公式ウェブサイトをご覧ください。

■大会形式(全ゲームタイトル)
・シングル・イリミネーション方式のトーナメント
・最大128名が参加可能(個人参加制)
・対戦形式は1対1(詳しい対戦形式については各大会のルールをご参照ください)

■参加条件について
・本大会では参加条件の一つとして、チャットツール「Discord」の導入を規定しています。Discord の利用は無料です。
・事前にお手持ちのスマートフォンまたはPC への導入を済ませてください。大会運営スタッフや対戦相手との連絡に必要となります。(テキストチャンネルのみを利用)
・Discord を導入していない方は本大会にご参加頂けません。
・参加者向けの情報交換コミュニティとして、「PlayStation Communities」を利用したコミュニティを作成しました。PlayStation Communitiesはスマートフォンでもご利用いただけます。
・http://www.jp.playstation.com/psn/playstation-app/(サイト最下部にGoogle PlayおよびApp Storeへのリンクがあります)
・コミュニティ名は「(ゲーム名)PS Plus presents ESL Japan Cup」としております。開催情報なども更新していきますので、大会参加を検討されている方はぜひコミュニティにご参加ください。
・本大会は、PS4からのみ参加可能です。クロスプラットフォーム機能が実装されているゲームタイトルであってもPS4以外からの参加は不可ですので了承ください。
・各大会の対象年齢は、対象ゲームタイトルによって異なります
のでご注意ください。
・本大会への参加にあたって、PS Plusへのご加入が必要となります。また、オンラインで試合を行うためのインターネット接続環境(ブロードバンド接続)が必要ですのでご了承ください。

■開催時期・日程
採用ゲームタイトルについて隔週、月2回開催予定です。詳しい日程は、大会公式ウェブサイトにて順次告知します。
・8月19日(土)ESL Japan Cup #10
・9月2日(土)ESL Japan Cup #11
・9月16日(土)ESL Japan Cup #12

■賞品(各回・各部門ごとに提供)
優勝者 PS Storeチケット1,000円分+優勝者アバター
参加賞(抽選) PS Storeチケット1,000円分×9名様
参加賞(全員) 参加者アバター

PS Plus presents“ESL Japan Cup”に『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』部門が追加_01
PS Plus presents“ESL Japan Cup”に『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』部門が追加_02
<優勝者アバター>
<参加者アバター>

■ベストモーメント賞
PS4のShare機能を利用して、大会中の自分のプレイ動画をYouTube にアップロードしてシェアしてくださった参加者の中から、ベストモーメントとしてピックアップされた方に「PlayStation Plus ロゴ入りボトル」(容量200ml)をプレゼント。
(注)色は選べませんのでご了承ください。

PS Plus presents“ESL Japan Cup”に『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』部門が追加_03

こちらは全部門の参加者が応募できます。ベストモーメント賞への詳しい応募手順はこちら

※大会内容(採用ゲームタイトル・開催日程・賞品などを含む)は随時変更させていただく場合があります。予めご了承ください。

ストリーミング生放送について
8月19日(土)ESL Japan Cup #10では『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』大会の模様を、ESL Japanスタジオからインターネット生放送にてお送りします。「YouTube Live」「Twitch.tv」では高ビットレート・60フレームの高画質配信を行い、オンラインマルチプレイの魅力と興奮を余すところなく皆様にお伝えしていきます。配信はどなたでもご視聴いただけます。

■タイトル:PlayStation Plus presents『ESL Japan Cup』#10
■日時:2017年8月19日(土)配信開始19:30 開演19:45 終了予定22:30
■出演者:(後日発表)
■チャンネル
ニコニコ生放送
Twitch.tv
YouTube Live
Periscope(Twitter)

※1 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして日本およびアジア各国・地域のセールス&マーケティングを担当。
※「PlayStation」および「PS4」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または
商標です。