チケットの販売も開始

 MAGES.は、2017年10月14日に東京・秋葉原にある“パセラリゾーツ AKIBAマルチエンターテインメント 7F P.A.R.M.S.”にて、いとうかなこ15周年記念の集大成ライブ“15th. Anniversary Live ”ITO KANAKO BEST”の開催を発表した。

 以下、リリースより。


 株式会社MAGES.(本社:東京都港区、代表取締役会長:志倉千代丸、代表取締役社長:太田豊紀)は、10月14日(土)“パセラリゾーツ AKIBAマルチエンターテインメント 7F P.A.R.M.S.”にて、いとうかなこ15周年記念の集大成ライブ『15th. Anniversary Live ”ITO KANAKO BEST"』の開催が決定したことをお知らせいたします。チケットは本日から販売開始です。

 また、8月13日(日)に“代々木 Zher the ZOO”にてワンマンライブ『美少女ゲーム×いとうかなこ~only B.G.M songs~』を開催も決定しております。こちらのチケットは現在発売中です。

 いとうかなこデビュー15周年記念の集大成ライブが10月14日(金)に開催決定! ベスト・アルバム2枚組に見立てた、かぶり曲なしの2ステージ!! これまでのゲーム・アニメタイアップ曲が一同に会するその名も”ITO KANAKO BEST"。

 1st.ステージは 2002年から2010年、2nd.ステージは2011年から2017年に発表された曲を演奏。ニトロプラス社や様々なゲームブランドの過去の楽曲やMAGES.最新コンテンツタイアップ曲までを駆け抜ける!!

 それに加えて、ここから未来へ向かういとうかなこの新曲も披露予定! 2ステージ通し券にはスペシャル・プレゼントが付いてくる! さらに、豪華ゲストもかけつけてくれます。盛大なパーティへ是非、お越しくださいませ!!

【いとうかなこ担当ゲーム・アニメ作品】
カオス;ヘッド』『シュタインズ;ゲート』『ロボティクス;ノーツ』『カオス;チャイルド』『シュタインズ;ゲート ゼロ』『オカルティック・ナイン』『鬼哭街』『沙耶の唄』『"Hello, world."』『斬魔大聖デモンベイン』『天使ノ二挺拳銃』『塵骸魔境』『アザナエル』『School Days』他多数

■『15th. Anniversary Live ”ITO KANAKO BEST"』
日程:2017年10月14日(土)
時間:
 ・1st.stage2002➡2010:開場13:30 開演14:00
 ・2nd.stage2011➡2017:開場18:00 開演18:30
スペシャルゲスト:近日発表!
会場:パセラリゾーツ AKIBAマルチエンターテインメント 7F P.A.R.M.S.
料金:
 ・前売¥4,500
 ・当日¥4,800 +ドリンク代(税込)
 ・通し¥8,500(プレゼント付)+ドリンク代(税込)
席種:オールスタンディング(予定)
演奏:ZIZZ BAND
主催:いとうかなこライブ制作委員会
制作:MAGES.、ZIZZ STUDIO
チケット:ローソンチケット Lコード 35244
一般発売(先着順):8/4(金)10:00~

『シュタインズ・ゲート』や『School Days』などの主題歌を担当する“いとうかなこ”のデビュー15周年記念集大成ライブが10月14日に開催決定_01

◆いとうかなこProfile
 2002年9月、ニトロプラス社ゲーム『鬼哭街』主題歌「涙尽鈴音響」でデビュー以来、ゲーム・アニメ主題歌を中心にレーベルやジャンルの壁を超えた音楽を発表し続け、数々のタイアップ・シングルやオリジナル・アルバムを発売。 精力的なライブ活動は国内だけでなく、海外へも進出し層の厚いファンを獲得。代表作は5pb.×ニトロプラスのゲーム“科学アドベンチャーシリーズ”。『CHAOS;HEAD』、『STEINS;GATE』、『ROBOTICS;NOTES』、『CHAOS;CHILD』、『STEINS;GATE 0』これらシリーズ5作品すべてに参加し、それぞれ強烈な作品世界をひとつにする役割を担っている。“歌力”と“音楽”と“物語”の可能性を信じて、世界に広めるべく鋭意活動中!

■いとうかなこライブ情報
【ワンマンライブ】『美少女ゲーム×いとうかなこ~only B.G.M songs~』
日程:2017年8月13日(日)
時間:
 ・昼公演:開場13:00 開演14:00
 ・夜公演:開場18:00 開演19:00
場所:代々木 Zher the ZOO(ザーザズー)
料金:
 ・前売¥4,000
 ・当日¥4,500+ドリンク代(税込)
席種:オールスタンディング(予定)
演奏:ZIZZ BAND
主催:いとうかなこライブ制作委員会
制作:ZIZZ STUDIO、MAGES.
チケット:イープラス
 ・昼公演
 ・夜公演