“リオレウス”、“フルフル”に続く第3弾

 学研プラスは、金属フィギュアが作れる“メタル工作”と『モンスターハンター』のコラボ第3弾として、“イャンクック”を2017年8月31日に発売する。

 以下、リリースより。


 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、モンスターハンター メタル『リオレウス』『フルフル』に続く第3弾『イャンクック』を8月31日(木)に発売いたします。

“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_01

■学研とカプコンがコラボレーション!
 株式会社カプコンの基幹タイトルともいえる「モンスターハンター」シリーズは、2004年に第一作目を発売以来、36タイトル、全世界シリーズ累計販売本数4000万本(2017年3月31日現在)を超える大ヒットシリーズです。昨年10月に『モンスターハンター ストーリーズ』、今年3月に『モンスターハンターダブルクロス』と新タイトルが発売になり、熱い支持を得ています。さらに『モンスターハンター:ワールド』も発表いたしました。

 一方、弊社の「メタル工作」シリーズも機を同じく2004年に創刊され、今年8月には計25アイテムのラインナップとなり、累計発行部数105万部を超えるシリーズになっています。昆虫などが作れる「メタルキット」シリーズ、恐竜などが作れる「メタルディノ」シリーズ、伝説の生き物が作れる「メタルレジェンド」シリーズと毎年アイテムを増やしており、小学生から大人まで幅広い層に支持されています。

 そして、いよいよ「モンスターハンター メタル」シリーズ『リオレウス』『フルフル』に続く第3弾『イャンクック』が、8月に発売されます。カプコンの監修と協力のもと、約1年間にわたる開発が行われ、金属フィギュアとして奇跡のリアルさが実現されました。

■モンスターの特徴を生かした金属フィギュアが作れる!
 イャンクックは、リオレウスやフルフル同様に「モンスターハンター」シリーズの中で人気の高いモンスターです。人気の理由でもある、その個性的な特徴を、金属パーツで最大限に表現したのが「モンスターハンター メタル」シリーズです。

 “怪鳥”とも呼ばれる鳥竜種・イャンクック。巨大なクチバシと広がった耳が特徴のモンスターです。その特徴あるクチバシや耳をアルミでリアルに再現してあります。また、翼開長(翼を広げた長さ)は、約27cmあり、さまざまなポージングに合わせて開閉できるようになっています。さらに、甲虫種・クンチュウが好物のため、ギミックとしてクンチュウが作れるパーツも付いています。その巨大なクチバシでくわえることも可能です。

“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_10
“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_05
“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_04
“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_07
▲好物の甲虫種クンチュウをくわえたイャンクック。

■様々なポージングが楽しめます
 イャンクックの特徴を生かした構造にしてあり、翼や首、クチバシ、あし、尾などが動かせます。それにより飾りたいようにポージングすることができます。

 それぞれの動かせる部分は以下の通り。

“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_09

■主要部品はすべて金属!
 金属フィギュアが作れる、オリジナル性の高い工作キットです。特殊な金属加工技術を採用し、主要なパーツはすべてアルミで作られています(ボルト、ナット、スプリングは鉄製)。アルミパーツの大部分は、すべて平面状。骨格などに用いるハードアルミと、翼や体表などに用いられるソフトアルミがあります。ソフトアルミは手でも簡単に曲げられるため、これらを曲げたり、取り付けたりして、立体化させながら組み立てていきます。脳を3D化させるツールとしても最適です。画一的な組み立て方や作品となるプラスチックモデルとは違い、作り手の個性溢れる作品作りが可能です。

 ガイドブックには、モンスターハンターの世界をくわしく解説したページや、詳細な解説と図版を用いた組み立て方を掲載。

“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_08

★学研「メタル工作」シリーズのご案内
 2017年のラインナップは以下の通りです。詳細は、学研出版サイトまたは、学研サイエンスキッズをご覧ください。

“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_06

★カプコン「モンスターハンター」の詳細については…
 株式会社カプコン「モンスターハンター」シリーズ公式ポータルサイトをご覧ください。

[商品概要]
モンスターハンター メタル『イャンクック』
発行:株式会社 学研プラス
価格:本体2,600円+税
発売日:8月31日(木)
対象:10歳から大人まで
ISBN:978-4-05-750611-1
※全国書店などでご予約ください。
【ネット書店でのご購入はコチラ】
・Amazon
・楽天ブックス
・セブンネット

[シリーズ関連商品概要]

“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_02

◆モンスターハンター メタル『リオレウス』
発行:株式会社 学研プラス
価格:本体2,600円+税
発売日:6月15日(木)
対象:10歳から大人まで
ISBN:978-4-05-750602-9
※全国書店などで発売中。
※ネット書店でもご購入いただけます。
・Amazon
・楽天ブックス
・セブンネット
・学研出版サイト

“モンスターハンター メタル”シリーズ第3弾“イャンクック”が8月31日に発売_03

◆モンスターハンター メタル『フルフル』
発行:株式会社 学研プラス
価格:本体2,600円+税
発売日:6月15日(木)
対象:10歳から大人まで
ISBN:978-4-05-750607-4
※全国書店などで発売中。
※ネット書店でもご購入いただけます。
・Amazon
・楽天ブックス
・セブンネット
・ 学研出版サイト