“Project DIVA”の決定版のゲーム情報を公開

 セガゲームスは、2017年11月22日発売予定のプレイステーション4用ソフト『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』のゲーム情報第1弾を公開した。

 以下、リリースより。


■『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』とは
 『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』は、2016年6月に PlayStation Storeで配信され、累計16万ダウンロード(※)を突破したリズムゲーム『初音ミク Project DIVA Future Tone』に、さまざまな要素を追加したパッケージ版です。
 配信中のコンテンツ「Future Sound」「Colorful Tone」に加え、3つの「追加楽曲パック」を完全収録。さらに、パッケージ版発売記念として、動画投稿サイトでの再生数が950万回(2017年6月23日現在)を超える人気楽曲「ゴーストルール」を新規収録。総収録楽曲数は237曲、モジュール(コスチューム)は396着となり、まさに『「初音ミク」シーンのジュークボックス』と呼べる1本です。
※2017年6月23日現在。有償の追加コンテンツ「Future Sound」「Colorful Tone」販売数を合算したものです

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_01

■237曲&396着収録、「Project DIVA」の決定版!
 『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』のメインとなる「リズムゲーム」モードでは、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」が誕生した2007年以降に生み出された、各年を代表するヒット曲・話題曲を多数収録! 総収録曲数は237曲と、かつてないボリュームの「Project DIVA」が登場です。
 また、モジュール(衣装)は収録楽曲をイメージしたものやCGM型コンテンツ投稿サイト「piapro」とのコラボレーションから生まれたデザインなど、全396着を収録。好きなモジュールと髪型を組み合わせることができる「髪型カスタマイズ機能」により、キャラクターカスタマイズの楽しさも大きく広がりました!

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_02
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_03
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_04
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_05
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_06
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_07

【主な収録楽曲】
2007年…「メルト」(Music & Lyrics by ryo)
2008年…「桜ノ雨」(Music & Lyrics by halyosy)
2009年…「ロミオとシンデレラ」(Music & Lyrics by doriko)
2010年…「ローリンガール」(Music & Lyrics by wowaka)
2011年…「千本桜」(Music & Lyrics by 黒うさ P(WhiteFlame))
2012年…「こちら、幸福安心委員会です。」(Music by うたた P Lyrics by 鳥居羊)
2013年…「アゲアゲアゲイン」(Music & Lyrics by Mitchie M)
2014年…「ヒビカセ」(Music by ギガ Lyrics by れをる)
2015年…「Hand in Hand」(Music & Lyrics by kz)
そのほか、収録楽曲の詳細については『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』公式サイト(http://miku.sega.jp/FT/《⇒こちら》)よりご確認ください。

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_08
【『ゴーストルール』オリジナルPVイメージ】

 さらに、パッケージ版の発売を記念して、2016年発表のメガヒット楽曲、「ゴーストルール」(Music & Lyrics by DECO*27)が収録決定! 「ゴーストルール」をイメージしたモジュールは、オリジナルPVのイメージを手がけた「八三」氏にデザインいただきました。どんなPV・モジュールになるかは、今後の情報にご期待ください!

■初級者も上級者も満足できる、「Future Tone DX」ならではの要素も満載!
 『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』には、「初音ミク」ファンはもちろん、リズムゲームファンのみなさまにもご満足いただける要素が多数収録されています。また、おなじみのPV鑑賞中の「PVフォト」撮影は、もっと楽しく・共有したくなる「Future one
DX」からの新機能を追加予定! 詳細は続報をお待ちください。

【主な機能・要素】
プラクティス
 リズムゲームの練習ができる機能です。1曲通してのプレイはもちろん、任意の部分からの頭出しや繰り返しも自由自在! この機能を駆使して、苦手な部分をマスターしましょう!

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_09
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_10

PV鑑賞/PVフォト撮影
 楽曲PVをじっくり楽しめる「PV鑑賞」は、鑑賞中にワンボタンで簡単に画面写真の撮影が可能です。さらに、撮影したPVフォトはゲーム中のロード画面背景として表示できます。また、「PVプレイリスト再生」機能を使うことで、お気に入りの楽曲だけを連続再生可能。さらに、「Future Tone DX」にはPVフォト機能をもっと楽しめる機能が追加予定。詳細は続報をお待ちください!

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_11
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_12

サバイバルコース
 「サバイバルコース」は、コースごとに指定された複数の楽曲の連続クリアを目指す、リズムゲーム上級者向けのやりこみ要素です。コースごとにオンラインランキングにも対応しているため、コースをクリアするだけでなく、より高いスコアを狙ってチャレンジを続けましょう!

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_13
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_14
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_15

■「初音ミク」10周年を記念したモジュールも収録決定!
 歌声合成ソフトウェア「初音ミク」誕生10周年の記念コスチュームが、モジュールとして「Future Tone DX」に収録が決定しました。

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』主な収録楽曲やゲーム概要など最新情報を公開!_16

初音ミク Project DIVA Future Tone DX
メーカー セガゲームス
対応機種 PS4プレイステーション4
発売日 2017年11月22日発売予定
価格 通常版:7990円[税抜]、限定版メモリアルパック:11990円[税抜]
ジャンル リズムアクション
備考 プレイ人数:1人 CERO:審査予定