マルチプレイ用の追加マップと新しいゾンビモードを収録

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション4用ソフト『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』について、追加ダウンロードコンテンツ第3弾となる“ABSOLUTION”の配信を開始した。価格は1728円[税込]。

 以下、リリースより。


 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PlayStation4用ソフトウェア『コールオブ デューティインフィニット・ウォーフェア』について、追加コンテンツ第三弾「ABSOLUTION」を本日2017年7月7日(金)よりPlayStation Storeにて配信開始いたします。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_10

<追加コンテンツ第三弾>
商品名:「ABSOLUTION」/価格:1,728円(税込)

<PlayStation Store URL>
※こちら

<概要>
マルチプレイヤー用の追加マップ4種類と、新しいゾンビモード1つを収録した追加コンテンツです。

▼マルチプレイヤーマップ
・「Bermuda」
難破船の残骸の周囲に作られたスラム街。浸水して砂に埋もれたエリアや、魚市場、灯台で戦闘が繰り広げられます。・「Permafrost」凍て付いた摩天楼を見上げるマップ。3レーンからどのレーンを選んで攻めるかが勝敗を分ける。大通りから鉄道の駅、スラム街から破壊された劇場まで、接近戦が主体となる近接マップを自由に動き回ります。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_03

・「Permafrost」
凍て付いた摩天楼を見上げるマップ。3レーンからどのレーンを選んで攻めるかが勝敗を分ける。大通りから鉄道の駅、スラム街から破壊された劇場まで、接近戦が主体となる近接マップを自由に動き回ります。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_08
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_09

・「Fore」
夏といえばゴルフ。威圧的な魔法の森、巨大なアイスクリーム、高い城郭などのバラエティに富むビジュアルの風景と音に囲まれたゴルフコースで、ナイスヘッドショットを目指します。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_06
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_07

・「Ember」
CoD:MW3』の「Resistance」をリメイクしたマップ。古き良き時代の美しい風景に囲まれた古い街にある城が舞台。このマップでは「ハードポイント」や「サーチアンドデストロイ」をプレイする場合、チームワークの重要性がさらに高まります。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_04
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_05

▼ゾンビモード「Attack of the Radioactive Thing!」」
とある政府のいい加減な科学実験が失敗に終わり、罪のない住民がゾンビへと変貌します。さらに、この実験の影響か、突然変異とも言える脅威が街に襲来。この危機に立ち向かうべく、「闇の女王エルヴァイラ」といつもの4人の主人公たちが、街を救い、この地獄の科学実験に終止符を打つために戦います。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_01
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』追加DLC第3弾“ABSOLUTION”配信_02

※リリースに誤まりがあったため、価格を修正しました。(2017年7月7日15時50分)