駆逐艦HMSキャヴァリアのVRプロジェクトを公開

 Wargamingは、Google Arts & Culture Platformのサイトにて、HMSキャヴァリアVRプロジェクトを公開した。
 映像では、イギリスで放映している歴史テレビ番組の司会者Dan Snow(ダン・スノウ)氏とWargamingのHead of Military Relations、RichardCutland(リチャード・カットランド)氏が、かつて“艦隊最速艦”と呼ばれたイギリス駆逐艦HMSキャヴァリアについて紹介している。

 以下、リリースより。


WargamingがGoogleのVRプラットフォームで「Virtually Inside HMS Cavalier」を提供 駆逐艦HMSキャヴァリアのVRプロジェクトを公開!

 WargamingはGoogle Arts & Culture PlatformのサイトにてHMSキャヴァリアVRプロジェクトを公開いたしました。イギリスで放映している歴史テレビ番組の司会者Dan Snow(ダン・スノウ)とWargamingのHead of Military Relations、RichardCutland(リチャード・カットランド)がかつて「艦隊最速艦」と呼ばれたイギリス駆逐艦HMSキャヴァリアについて紹介をいたします。

艦隊最速艦と呼ばれたイギリス駆逐艦“HMSキャヴァリア”の内部を360°見回せるVRプロジェクト映像が公開_01

 イギリス駆逐艦HMSキャヴァリアのVRツアーをしつつ、機関室、タービンなどの仕組みについての説明も交え、YoutubeやVR Googleサイトで視聴される方には、視聴しながらカメラを360度動かすことができるサービスも提供しています。Wargaming Director of Special ProjectsのTracySpaightは、このプロジェクトについて以下のコメントしています:

“マルチメディアとVRを通じて、歴史を活かしながら国際マーケットに情報を与えることはWargamingの次のステップへの一歩となります。Wargamingのミッションは『World of Warships』でミリタリー系エンターテイメントを提供することだけではなく、海軍の歴史を詳しく知ってもらい、偉業を語り継いでいってもらうことも含まれるのです。”

 HMSキャヴァリアはVRGoogle Arts & Culture PlatformのサイトやYoutube動画でまるで乗船しているかのように体験でき、またGoogleVR Headsetでも楽しむことが出来ます。
VR Google Arts & Culture platformリンク