PS4 Pro対応
インターグローは、世界最高峰の二輪レース“MotoGP”のオフィシャルビデオゲームシリーズ最新作となる『MotoGP 17』を、プレイステーション4用ソフトとして2017年9月28日に発売することを発表した。
以下、リリースより。
株式会社インターグローはこのたび、PlayStation 4 にてMotoGP(ロードレース世界選手権)オフィシャルゲーム「MotoGP 17」を2017年9月28日(木)に発売することを決定いたしました。
MotoGPシリーズ最新作
本作は、世界最高峰の二輪レース「MotoGP」のオフィシャルビデオゲーム。MotoGPシリーズの開発を続けてきたレーシングゲームで最も名の知れたゲーム開発会社の一つ Milestone社が手がけるシリーズ最新作。
2017年 最新シーズンの90名を超えるライダー・バイク・トラック・サーキットなど公式フルデータを網羅し、さらに過去の4ストロークや2ストロークカテゴリーで活躍した70名を超えるレジェンドライダーも収録。
さらにハイクオリティに
PS4 Pro対応、4Kクオリティ映像で60fpsで動作するようになりました。超高速のロードレースの世界が滑らかに描画され、実写と見間違うほどです。全バイクの音を収録し100%リアルなエンジン音、改善されたAIと物理エンジン、エキサイティングでリアルな体験を楽しみましょう。
キャリアモードがパワーアップ
MotoGPシリーズの人気のモードの1つ「キャリアモード」は、新人ライダーとなって最高峰のMotoGPを目指すモードです。今作は若手ライダーの登竜門「Red Bull MotoGP Rookies Cup」からキャリアが始まり、「Moto3」「Moto2」「MotoGP」とステップアップしていきます。
さらに新モードの「マネージャー キャリアモード」が追加されました。この新しいキャリアモードでは、ロードレースのチームマネージャーとなり、スポンサーからオファーを受けライダーやピットクルーなどのリソースをマネージメントします。ときには、バイクをより高性能に開発することも必要でしょう。自分だけのチームを結成し世界制覇を目指すモード、それが「マネージャーキャリアモード」です。
eスポーツ シリーズの幕開け
今年からゲームシーズン競技「MotoGP eSports Championship」を開催します!有名スポンサーたちと新たに送る一大ゲームイベントです。
「MotoGP eSports Championship」は、ゲームで配信されるアクセスイベント「Red Bull MotoGP Rookies Cup」「Moto3」「Moto2」を勝ち上がることで、「オンラインチャレンジ」の参加資格を得ることができます。「オンラインチャレンジ」で優秀な成績を収めた上位16名のプレイヤーは、バレンシア(スペイン)で開催される生イベント「MotoGP eSports Championship:グランドファイナル」に招待されます。もちろん、招待プレイヤーは渡航費や宿泊費は気にする必要はありません!
グランドファイナルの様子はDornaのパートナーメディアを通じ、全世界にブロードキャスト配信されます。そして、優勝者には栄光とBMWのスポーツカー「BMW M240i」が送られ、上位入賞者にも豪華な賞品が用意されていますので、日本からも腕に自信のあるプレイヤーの参加、お待ちしております!
※「MotoGP eSports Championship」は、PlayStation4版の「MotoGP 17」で行われます。
※「MotoGP eSports Championship」は、どの国からでも参加可能ですが、「MotoGP eSports Championship 公式サイト(英語)」で事前登録が必要です。そのため、最低限の英語が理解できないと参加資格を持ちません。
MotoGP 17
メーカー | インターグロー |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 |
発売日 | 2017年9月28日発売予定 |
価格 | 7980円[税抜] |
ジャンル | レース |