ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアが、プレイステーション初の公式ラジオ番組として毎週土曜日24:00よりTBSラジオで放送中の“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”。2017年7月1日、7月8日放送回に小出祐介がゲストとして登場する。

 以下、リリースより。


プレイステーション presents
『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』
7月1日(土)、7月8日(土)放送のゲストは小出祐介(Base Ball Bear)さん

“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”7月1日&7月8日は小出祐介がゲスト_03

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア※1(SIEJA)が、PlayStation初の公式ラジオ番組として毎週土曜日24:00よりTBSラジオで放送している“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”。

 ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパーで、寝食を忘れてゲームにのめる込むほどのゲーム好きで知られる宇多丸さんをパーソナリティに迎え、ゲームをこよなく愛する著名人をゲストにお招きし、「人生におけるゲームの影響」や「あのゲームとの思い出」、「今オススメのゲーム」など、ゲームについて楽しく語り合うトーク番組です。

■7月1日(土)、7月8日(土)放送のゲストは、Base Ball Bear(ベース ボール ベアー)の小出祐介さんをお招きします。

 小出さんは、ゲーム機も最新機種を取り揃え、これまでにプレイしたことのあるゲームも幅広い大のゲームファン。宇多丸さんがパーソナリティを務めるTBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』でもたびたび共演する間柄です。ミュージシャンであり、男性ゲーマーでもあるお二人のユニークなトーク展開をお楽しみにしていてください。

 小出祐介さん出演の放送日程は、TBSラジオで7月1日(土)24:00~24:30、7月8日(土)24:00~24:30を予定しています。

※番組情報ページ
クラウド型ラジオサービス「TBSラジオクラウド」およびIPサイマルラジオサービス「radiko(ラジコ)」を使えば、PCやスマートフォンから無料で本番組を聴くことができます。

【番組情報】
番組名:“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”
放送局:TBSラジオ AM周波数954kHz、FM周波数90.5MHz
放送日程:4月8日(土)より毎週土曜 24:00~24:30
※小出祐介さん出演は、7月1日(土)および7月8日(土)となります。

【出演者プロフィール】

“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”7月1日&7月8日は小出祐介がゲスト_02

小出祐介
生年月日:1984年12月9日
ロックバンド『Base Ball Bear』のリーダーで、ボーカル兼ギター。楽曲の作詞・作曲も担当。その高い音楽性と演奏力が大きな話題を呼び、東芝EMI(現UNIVERSAL MUSIC JAPAN)より、Mini Album『GIRL FRIEND』で、メジャーデビュー。テレビ、ラジオと幅広く活躍し、注目を浴びている。

“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”7月1日&7月8日は小出祐介がゲスト_01

ライムスター宇多丸
1969年東京都生まれ。
ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパー。1989年、大学在学中にグループ結成。黎明期より日本のヒップホップ・シーンを牽引。また当時からヒップホップ界隈で知られたトークスキルは、ラジオパーソナリティとして開花。2007年にTBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』がスタートすると、趣向を凝らした特集や本音で語りつくす映画批評コーナーが話題に。

※1 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして日本およびアジア各国・地域のセールスマーケティングを担当。