音楽には植松伸夫氏と伊藤賢治氏も参加

 FDG Entertainmentは、アクションアドベンチャーゲーム『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版を配信開始した。価格は1800円[税込]。

 以下、リリースより。


少年の物語は、やがて伝説となる…
『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』
Nintendo Switch版リリースのお知らせ

『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版が配信開始――心温まるアクションアドベンチャーゲーム_06

 本日、FDG Entertainment(ドイツ)は、PCをはじめ、多くの市場で既に国内でも多くのファンを獲得したアクションアドベンチャー、『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版をリリースしたことをお伝えいたします。

■『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』とは
 PCや家庭用ゲーム機など、既に各プラットフォームで多くのファンの評価を獲得することに成功した『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』。

 魅力的なストーリー、美しい3Dグラフィック、心躍るようなゲームプレイが見事に融合され作り上げられたアクションアドベンチャーの名作がいよいよNintendo Switchに登場です!!

心温まる素敵な物語をあなたへ…

『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版が配信開始――心温まるアクションアドベンチャーゲーム_05
『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版が配信開始――心温まるアクションアドベンチャーゲーム_02

 少年が目を覚ますと、そこには父からの手紙が残されていた…

 父の姿はどこにもなく、いつもと違う何かが少年を冒険へといざなう。父を探すわずかな手がかり、古いノートと謎めいたネックレスを手に…

 少年が立ち向かうのは古代アルカディア王国の謎。海に浮かぶ島々を冒険し、旅の道しるべとなる古代の宝を見つけ、危険と謎と秘密に満ちあふれた世界へ漕ぎ出そう!!

『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版が配信開始――心温まるアクションアドベンチャーゲーム_01
『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版が配信開始――心温まるアクションアドベンチャーゲーム_04
『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版が配信開始――心温まるアクションアドベンチャーゲーム_03

■『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のもう一つの魅力
 ゲーム音楽界を代表する作曲家、植松伸夫氏(「ファイナルファンタジー」シリーズ他)と、伊藤賢治氏(「聖剣伝説」シリーズ他)が当作品にオリジナルで書き下ろした楽曲を提供しています。あなたの冒険にさらなる感動と興奮を与えてくれることでしょう。

■FDG Entertainment代表、Philipp Döschl氏のコメント
 子供の頃思い描いたふたつの夢。偉大な音楽家の植松さん、伊藤さんと一緒にお仕事できたこと。そして任天堂のゲーム機で自分達のタイトルが遊べること。夢が叶ってしまいました。皆さんもぜひ最高の冒険を楽しんでください。

■『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』詳細情報
タイトル:オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
パブリッシャー:FDG Entertainment
開発スタジオ:Cornfox & Bros
ジャンル:アクション / アドベンチャー / ロールプレイング
プレイ人数:1人
プラットフォーム:Nintendo Switch 他
価格:1,800円(税込)
※Nintendo eShop 商品ページ

■【パブリッシャー】FDG Entertainment について
FDG Entertainment はドイツのゲームパブリッシャーです。2002年の設立以降、モバイルゲームを中心にプロデュースを?い、昨今ではコンソール並みのハイクオリティーなゲームを多数リリースし、App Store およびGoogle Playにて行い評価を得ています。
※参考ページ

■【開発スタジオ】Cornfox & Brosについて
Cornfox & Brosはフィンランドのゲーム開発スタジオです。『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』は彼らにとって『Death Rally』に続く、2作目のタイトルとなります。彼らの開発ブログには、既に『Oceanhorn 2 - Knights of the Lost Realm』の投稿があるなど、ますます目が離せない開発スタジオです。
※参考ページ

■【本ゲームの日本語版 窓口担当】架け橋ゲームズについて
架け橋ゲームズは「日本と海外の架け橋」となるべく、海外インディーゲームの日本市場向けローカライズやリリース支援を行っているプロフェッショナル集団です。2013年の設立以来、日本市場に送り出したゲームはすでに『Salt and Sanctuary』『Thumper リズム・バイオレンスゲーム』『Wonder Boy: The Dragon's Trap』『GNOG(ノッグ)』など50本を超えています。
※公式ホームページ
※Twitterアカウント:@kakehashigames