恐竜の棲む島で生き延びるには?

 スパイク・チュンソフトは、2017年8月24日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブド)』について、最新のゲーム情報を公開した。
 100以上もの恐竜が生息する島でのオープンワールドサバイバルが楽しめる本作の魅力を、“恐竜”、“サバイバル”、“マルチプレイ”の3点から紹介しよう。

以下、リリースより。


オープンワールド恐竜サバイバルアクション
PlayStation4 『ARK: Survival Evolved
ゲームのポイントを、画面写真と共に紹介!

 株式会社スパイク・チュンソフト(本社:東京都港区、代表取締役会長:中村 光一、代表取締役社長:櫻井 光俊)は、2017年8月24日(木)に発売を予定しているオープンワールド恐竜サバイバルアクション、PlayStation4『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブド)』について、ゲームの概要を3つのポイントからご紹介いたします。

<恐竜>
本作の最大の特徴は、島に生息する100を超える恐竜や古代生物です。森林を駆け抜けるユタラプトル、敵陣を蹴散らす巨大なブロントサウルス、凶暴なティラノサウルスなど様々な生物が存在し、時に戦い、時に手なずけて自らの仲間にもできます。また、繁殖させたり、騎乗することもできます。

『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_01
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_02
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_03
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_04

<サバイバル>
プレイヤーは謎に満ちた島で目覚め、狩りや素材の採集、拠点の建築を行いながら、厳しい環境の中で生き延びることを求められます。ライフやスタミナ、空腹や喉の渇き、さらには暑さ・寒さといった気温の変化にも注意を払う必要があります。

『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_05
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_06
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_07
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_08

<マルチプレイ>
100人ものプレイヤーがひとつの島で同時にサバイバル生活を行う、大規模なオンラインマルチプレイを実現。他プレイヤーへの攻撃ができないPvEサーバーと、他プレイヤーへの攻撃が許可されたPvPサーバーが用意され、のんびりと共闘プレイしたいプレイヤーも、仲間たちとトライブ(グループ)を組み、他トライブとの抗争を楽しみたいプレイヤーも、好みに合わせてオンラインプレイを楽しめます。

『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_09
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_10
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_11
『ARK: Survival Evolved(アーク・サバイバル エボルブト)』 恐竜、サバイバル、マルチプレイ……3つの特徴をピックアップして解説!_12