最新トレーラーも公開

 スクウェア・エニックスは、サービス中の『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』について、2017年6月16日よりアーリーアクセスを開始した。

 以下、リリースより。


 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、 「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」(2017年6月20日発売)(以下、「紅蓮のリベレーター」)の最新トレーラー「FINAL FANTASY XIV: Stormblood - Dungeon Crawl」を公開、さらに本日18時頃より「紅蓮のリベレーター」のアーリーアクセスを開始しました。(アーリーアクセスとは、「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」を予約し、期間内に予約特典コードを登録すると6月20日の発売日より数日早く「紅蓮のリベレーター」をプレイすることができる特典です。)

「FINAL FANTASY XIV: Stormblood - Dungeon Crawl」を公開!

 2017年6月16日(金)(日本時間13:00~)アメリカ・ロサンゼルスで行われた、「紅蓮のリベレーター」の見どころやいくつかのポイントを解説しながら朗読する「4.0パッチノート朗読会」にて、最新トレーラー「FINAL FANTASY XIV: Stormblood - Dungeon Crawl」を公開しました。「紅蓮のリベレーター」に新たに追加されるインスタンスダンジョンの様々な世界観にもご期待ください。

『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』予約購入でいますぐ参加可能_01
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』予約購入でいますぐ参加可能_02
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』予約購入でいますぐ参加可能_03
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』予約購入でいますぐ参加可能_04
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』予約購入でいますぐ参加可能_05

アーリーアクセス本日開始。予約購入で今すぐ参加可能!

 2017年6月20日(火)の発売を前に、「紅蓮のリベレーター」アーリーアクセスを開始しました。

※アーリーアクセス開始後も、各種ダウンロード版など、予約特典付きの「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」をご購入いただきアーリーアクセスに参加いただくことが可能です。

■アーリーアクセス開催中
2017年6月16日(金)18:00頃~
アーリーアクセスに参加することで、「紅蓮のリベレーター」の世界をいち早くお楽しみいただけます。

■参加条件
・スクウェア・エニックス アカウントに「ファイナルファンタジーXIV」のサービス契約を行っている。

・モグステーションの契約状況が「自動継続中」もしくは残りプレイ日数がある。

・現在プレイしているプラットフォームに対応した「紅蓮のリベレーター」を予約し、早期予約特典レジストレーションコードもしくはPlayStation Network(以下、PSN)プロダクトコードを登録している。

・新エリアや、新たなメインクエストをアーリーアクセスでプレイするには、「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」をプレイしており、パッチ3.56で実装されたメインクエスト「宿命の果て」をコンプリートしている必要があります。

・新ジョブの「赤魔道士」「侍」は、メインクエスト「宿命の果て」をコンプリートしていなくても、「紅蓮のリベレーター」予約特典権を登録し、レベル50以上のファイター/ソーサラーを所持しているキャラクターであれば修得可能です。

※本予約特典は「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」、「ファイナルファンタジーXIV スターターパック」には付属しません。

■アーリーアクセスの参加方法について
アーリーアクセスにスムーズにご参加いただくための、早期予約特典レジストレーションコードもしくはPSNプロダクトコードの登録方法や、クライアントの更新方法などの詳細は、以下のトピックスページをご確認ください。

※「紅蓮のリベレーター」アーリーアクセスに関する詳細はこちら