初公開となるアクションシーンも!
2017年7月14日(金)より全国ロードショー予定の実写映画版『銀魂』について、新たな予告映像が公開された。妖刀に腹を貫かれる衝撃的な場面を始め、堂本剛演じるミステリアスな高杉と対峙する場面、初公開となるアクションシーン、UVERworld書下ろしの主題歌など、期待を駆り立てる要素が目白押しの内容となっている。
以下、リリースより。
累計発行部数5,100万部以上、2004年から今も週刊少年ジャンプで連載され、老若男女に愛され続ける天下無敵の痛快エンターテイメント「銀魂」(原作:空知英秋)が、福田雄一監督(勇者ヨシヒコシリーズ等)のもと史上最強の超超豪華キャストが結集し、実写映画化!SFと時代劇がミックスされた混沌とした世界に、人情、笑い、そしてド派手なアクションが繰り広げられる超大作!
キャラクタービジュアルが解禁されると、瞬く間にSNSを始め大盛り上り!お正月に解禁された特別映像は5日間で再生回数500万回を突破、またTwitterのフォロワー数は2017年6月1日時点で異例の35万人を突破!この数字は実写日本映画の公式ツイッター史上、(宣伝部が調べる限り)第1位!!日本中がその動向を注目するこの夏の大本命作品!本作の最後の予告編が、ついに解禁となります!
かつて、宇宙人・天人(あまんと)との攘夷戦争で白夜叉と恐れられた銀時(小栗)。いまは新八(菅田将暉)や神楽(橋本環奈)とともに万事屋(よろずや)を営む。ある日突然平和な江戸の町に、使用した者に寄生するという“紅色の妖刀”を持つ辻斬りが現れる。時を同じくして当時の銀時の盟友であり、最強の攘夷浪士といわれた高杉(堂本剛)が江戸に戻ってきたとの報を受ける。事件の調査に乗り出した万事屋メンバーだったが、新八、神楽も巻き込まれてしまい銀時の仲間に身の危険が迫るー。
「俺には守りてえものが出来すぎた―」思いを胸に“宇宙一バカな侍”が今、立ち上がる!妖刀に腹を貫かれる衝撃的な場面をはじめ、堂本演じるミステリアスな高杉と対峙する場面など、初公開となるアクションシーン、さらにはUVERworld書下ろしの主題歌等、ファンのみならず期待を駆り立てる要素目白押しの内容に。
「シリアス」と「ギャグ」が変幻自在に入り混じる、泣いて笑ってアツくなる、名実ともに天下無敵の痛快アクション・エンターテインメントの、超まじめな予告編!?最後の最後まで、お楽しみください!
<本映像の見所>
(1)今までふざけていてごめんなさい…。 ふんだんに盛り込まれた”超まじめな”初解禁アクションシーンをはじめ、ついにストーリーの全貌が明らかになる、「本気度」の高い予告編がついに解禁!
(2)銀時(小栗)とかつての盟友高杉(堂本)。彼らはいつから違ったのか? 2人が刀を交わらせる迫力の場面も遂に解禁!
(3)鼻をほじる橋本環奈!何故か金色に輝く中村勘九郎!カブトムシの被り物を被った吉沢亮!シリアスとギャグが変幻自在に入り混った、どう考えても「銀魂」でしか有り得ない、見られない映像ももちろんあります!
■監督:福田雄一
■原作:「銀魂」空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■出演:小栗旬 菅田将暉 橋本環奈 柳楽優弥 新井浩文 吉沢亮 早見あかり ムロツヨシ 長澤まさみ 岡田将生 佐藤二朗 菜々緒 安田顕 中村勘九郎 堂本剛
■製作:「銀魂」製作委員会
■制作プロダクション:プラスディー
■配給:ワーナー・ブラザース映画
【ストーリー】
銀髪天然パーマのぐうたら侍、でも仲間を護るためにはキリッと光る“万事屋銀ちゃん”こと坂田銀時とその周りで起こる大騒動。そして、不可解に絡み合う謎の事件…。
幕末の江戸、鎖国を解放したのは黒船――ではなく、エイリアンと宇宙船だった!今や地球人と宇宙からやってきた天人(あまんと)が共に暮らす、将軍おひざ元の江戸・かぶき町。ここで、なんでも屋「万事屋(よろずや)」を営む銀時は、従業員の新八や居候の怪力美少女・神楽といつものようにダラダラした午後を過ごしていた。だが、ぼんやり見ていたTV番組のニュースで、カブトムシ狩りで一攫千金できると知り…、てんやわんやの大騒動で幕が開く!ある日、万事屋に仕事依頼が舞い込む。江戸で暗躍する攘夷志士の桂が謎の辻斬りの凶刃に倒れ行方不明になったというのだ。その影にうごめくのは、「人斬り似蔵」の異名を持つ浪人・岡田似蔵。そしてかつて銀時と共に攘夷志士として救国のため戦った高杉晋助。捕らわれた仲間を救出するため、この世界を護るため――満身創痍の銀時はひとり、走り出す。江戸の空に浮かぶ戦艦で、一世一代の大バトルが始まろうとしていた――!
7月14日(金)より、超まじめにロードショー