eスポーツについてざっくばらんに語り合おう

 2017年6月9日、プロゲーミングチーム・DeToNatorは、eスポーツに関するトークセッションイベント“eSports座談会 in STORIA”を開催すると発表した。開催日は2017年6月23日で、会場は東京・池袋のカフェ“STORIA”。

プロゲーミングチーム・DeToNator主催の“eSports座談会 in STORIA”が6月23日に開催_01

“eSports座談会 in STORIA”受付ページ

 以下、リリースより。


まさるの部屋番外編 6月23日(金)『eSports座談会 in STORIA』を開催

◆イベント情報◆
開催日:2017年6月23日(金)
受付開始:19時~
イベント開始:20時~
イベント終了:23時
会費:3,000円(ビュッフェ&飲み放題3H付、アルコール有)
会場:池袋STORIA

池袋西口徒歩0分
JR池袋西口を出て目の前!
「タイトーステーション池袋西口店」の6Fです。
(タイトーステーション店内のエレベーターをご利用ください)
住所
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル6階

◆イベントについて◆
この度、STORIAでトークイベントを開催することが決定しました!
題して『eSports座談会 in STORIA』です!
今回は、来場者参加型としても考えていて数名のゲストをお呼びし様々な角度からのeSportsについての意見交換をしたいと思っております。
出演者のみが発言するのではなく、来場者の質問に積極的にお答えし、まだまだ理解が薄いeSportsについての問題や課題に立ち向かい少しづつでも前進し明るい未来にしたいと考えたトークイベントです!
食事をしながらお酒を飲みながら熱く語る楽しい時間にしたいと思います!
熱い金曜日の夜にしましょう!!

プロゲーミングチーム・DeToNator主催の“eSports座談会 in STORIA”が6月23日に開催_04
プロゲーミングチーム・DeToNator主催の“eSports座談会 in STORIA”が6月23日に開催_02
◆司会進行◆
DeToNator代表 江尻勝
◆進行アシスタント&ゲスト枠◆
DeToNator ストリーマー YamatoN

☆ゲスト☆

サードウェーブデジノス コミュニケーション開発部 部長
大浦豊弘さん


プロゲーミングチーム・DeToNator主催の“eSports座談会 in STORIA”が6月23日に開催_06

谷口”noppo”純也さん
Counter-Strike 1.6の伝説のプレイヤー!
単身スウェーデンに乗り込みゲームに人生を捧げる覚悟を持ち活動
現在はNVIDIAに勤務
プレイヤーとしての心構えや考え方、プロとは何かを幅広い経験談をもとに語っていただきます!

プロゲーミングチーム・DeToNator主催の“eSports座談会 in STORIA”が6月23日に開催_05

田原尚展さん
若くしてQuakeでプロプレイヤーとして渡米
LAN Partyイベント『C4LAN』の運営としても活躍の場を広げる
日本のeSportsに古くから関わる人物の1人

プロゲーミングチーム・DeToNator主催の“eSports座談会 in STORIA”が6月23日に開催_03

アールさん
SFV_CPTプレミア中継、DQMSL公式、他各種イベント・放送にて実況者として活動中。
新しい試みとして「プロ実況解説者育成プロジェクト」スタート!
Twitchスタッフとしても活躍。