街育成シミュレーションゲームの最新作がPCで登場

 アークシステムワークスは、Nintendo Switchで配信中の街育成シミュレーションゲーム『新大開拓時代 ~街をつくろう~』のSteam版を2017年6月8日に配信開始すると発表した。
 以下、リリースより。


 アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡稔、以下アークシステムワークス)は本日(2017年6月2日)、「新大開拓時代 ~街をつくろう~」をPCゲーム配信プラットフォーム"Steam"にて2017年6月8日(木)に配信することを発表いたします。

「新大開拓時代 ~街をつくろう~」
PCゲーム配信プラットフォーム"Steam"にて 2017年6月8日(木)配信決定!

『新大開拓時代 ~街をつくろう~』Steam版が2017年6月8日にリリース開始!_02
『新大開拓時代 ~街をつくろう~』Steam版が2017年6月8日にリリース開始!_03

 「新大開拓時代 ~街をつくろう~」をPCゲーム配信プラットフォーム"Steam"にて2017年6月8日(木)に配信することをお知らせいたします。
 2015年に配信されたニンテンドー3DSダウンロードソフト「大開拓時代」(以下、前作)。
 その後継作として2017年に配信され人気を博したNintendo Switchダウンロード専用ソフト「新大開拓時代 ~街をつくろう~」がついに PC ゲーム配信プラットフォーム"Steam"に登場します。
 前作から数々の新要素を追加し、パワーアップした街育成シミュレーションゲームをお楽しみください!

▼「新大開拓時代 ~街をつくろう~」Steam 配信ページ
http://store.steampowered.com/app/570790/New_Frontier_Days_Founding_Pioneers/《⇒こちら》

遊び方
 プレイヤーは広大な土地に住む『開拓者』に指示を出し、街を大きくしていきます。色々な『建物』を建てて領地を広げ、『ペット』と協力しながら『生産物』を増やし、開拓に役立つ『発明カード』を駆使して、広大な土地を拓いていきましょう!

『新大開拓時代 ~街をつくろう~』Steam版が2017年6月8日にリリース開始!_04

新要素
 本作では開拓者のアクションが増えたほか、建物や動物の種類も追加いたしました。更にシリーズ初となるストーリーも実装しております。開拓の進め方次第でどんどん変わるので、自分だけの街を作りましょう!

『新大開拓時代 ~街をつくろう~』Steam版が2017年6月8日にリリース開始!_06
『新大開拓時代 ~街をつくろう~』Steam版が2017年6月8日にリリース開始!_01

新大開拓時代~街をつくろう~
メーカー アークシステムワークス
対応機種 PCWindows
発売日 2017年6月8日配信予定
価格 1200円[税込]※配信から1週間は10%OFF
ジャンル 街育成シミュレーション
備考 動作環境OS: Windows7 SP1/8.1/Windows10 Processor:Intel Pentium G3220 Memory:4 GB RAM Graphics:Intel(R) HD Graphics DirectX: Version 11 Storage: 2 GB 利用可能 対応言語 日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字、簡体字) プレイ人数:1人