エアレイダーの新たな搭乗兵器も公開
ディースリー・パブリッシャーは、2017年夏に発売予定のプレイステーション4用ソフト『地球防衛軍5』について、最新情報を公開。新たな侵略生物の存在などが明らかになった。
以下、リリースより。
EDFの兵科(1)特戦歩兵 レンジャー
レンジャーに搭乗兵器が復活する。シリーズ初の4兵科登場となったEDF4から、搭乗兵器の投下要請はエアレイダーに一任されていたが、EDF3までレンジャー専用であった「バイク」と、「戦車」 「戦闘ヘリ」の一部が、EDF5よりレンジャーによる投下要請でも使用可能となる。ビークルという機動力、火力を得て、レンジャーの魅力に拍車が掛かること間違いなしだ。
レンジャーの搭乗兵器
ブラッカーE1
EDFの主力戦闘車両。市街戦を想定し、やや小型に設計されている。そのため、市街地の幹線道路や、細い路地すらも自在に走行することができる。火力、防御力は従来の戦闘車両に劣らない。搭乗人員1名。
フリージャー1
迅速性が求められる任務を想定し、開発された軍用オートバイ。戦場での運用を前提としているため、車体全体を装甲で保護。また悪路を踏破するためのパワーも備えている。車体の左右には重火器を搭載。素早く戦場を駆け抜け、火力を以って目標を殲滅することができる。
N9エウロス
EDFの主力武装ヘリコプター。機関砲二門とミサイルを搭載。
非常に高い火力を持ち、運動性にも優れている。搭乗人員1名。
エアレイダーの搭乗兵器
イプシロン重装甲レールガン
最新鋭兵器である電磁投射砲(レールガン)を搭載した車両。電磁気の力で砲弾を加速し、高速射出。砲弾は物体を貫通して多数の敵にダメージを与えることができる。恐るべき威力を備えた兵器であるが、発射後、再装填に時間がかかるなどの欠点を持つ。それを補うため、砲塔の左右にマシンガンを搭載。左右のガンナー席に乗り込むことでマシンガンを操作できる
NF31ネレイド
対地制圧ヘリコプター。自動捕捉式のオートキャノンを搭載した恐るべき兵器である。オートキャノンは敵を探知し、自動的に照準を合わせて殲滅する。対地制圧力は圧倒的であり、下方向にいる敵を確実に排除できる。だがセンサーの探知範囲は限定されるため、射角は下方に限られ、上方の敵には対応できないという欠点を持つ。
デプスクロウラーI
地底戦用の歩行タンク。4つのフックアームを持ち、這うように進むため、悪路だけでなく洞窟の壁面すら走行できる。フックアームを使って跳躍し、「天井や壁に飛び移る」といった立体的な行動が可能。また、暗闇を照らす「大型ライト」を積載。広範囲の視界を確保できるため、地底突入チームの支援役として欠かせない存在となるだろう。地底用として開発されたビークルであるが、地上でも高い性能を発揮する。フックアームを使い、ビルの外壁をよじ登り、敵を追撃できる。
地球外生物(4)
侵略生物γ
エイリアンが投下した3種類目の侵略生物。我々はこれをγ型と呼称する。
γ型は動きも遅く、一見すると無害な存在にも思える。しかし、彼らは驚くべき方法で敵から身を守り、また素早く移動する方法を持っていることが確認された。
それは、硬い甲殻を使って球状となり、転がって相手を踏みつぶすというものだ。
γ型の体長は地球の生物をはるかに上回っており、非常に有効かつ危険な攻撃であるといえる。ただ幸いなことに、我々の武器はγ型の甲殻を貫くことができるため、駆除は決して不可能ではないと思われる。
有翼型侵略生物
飛行能力を持った異星生命体。これまで確認された侵略生物とは、外見、構造に明らかな差異を確認できる。また行動には知性の片鱗が感じられることから、怪物というよりエイリアンに近い存在であると推測される。
仮説にすぎないが、エイリアンを成体とすると、有翼型侵略生物は幼生体に相当するのではないか、とも考えられる。もしそうであるならば、あれほど人間に酷似した生命体が、成長過程で大きな変態をとげるというのは驚くべきことであろう。
PS4『地球防衛軍5』公式生放送番組を月イチでお届け!
2017年夏PlayStation4で発売となるシリーズ最新作『地球防衛軍5』の特別番組を毎月1回、ニコ生&YouTube Liveで配信中! 番組名は【『地球防衛軍5』公式生放送~乙女たちよ、運命に抗え。~Episode3】。今回もパーソナリティには声優の優木かな隊員&橋本ちなみ隊員を迎え、ディースリー・パブリッシャーの岡島信幸と共に、最新情報など見所満載でお届けします! 第3回放送は搭乗兵器を投下要請可能になったレンジャーの解説をはじめ、多くの搭乗兵器などを映像でたっぷりとご紹介。好評の隊員のチャレンジプレイやお便りコーナーなどもお送りします! 未知なる異星生命体の侵略と対峙する隊員たちのさらなる奮闘にご期待下さい。
▼番組名
『地球防衛軍5』公式生放送~乙女たちよ、運命に抗え。~Episode3
▼出演者
・優木かな(VIMS) /橋本ちなみ(VIMS) /岡島信幸(ディースリー・パブリッシャー)
▼配信媒体
・インターネットラジオステーション<音泉>
・ニコニコ動画 音泉チャンネル(初台)
・音泉YouTube【アーカイブ有り】
第3回目の放送は5/1(月)配信! EDFの搭乗兵器を中心に最新映像を公開!
第3回目の放送では、発売が待ち遠しい「地球防衛軍5」の様々な情報を実際にプレイしながらお届け! 今回は搭乗兵器をクローズアップ! 先日発表された「ブラッカーE1(戦車)」や「N9エウロス(ヘリコプター)」といった搭乗兵器を世界で初めて生プレイ映像でお見せする予定です♪ EDFは君の視聴を待っている!
▼第3回放送概要
<放送日時>
5/1(月)21:00~ 予定
<視聴URL>
・インターネットラジオステーション<音泉>
・ニコニコ動画 音泉チャンネル(初台)第3回放送
・音泉YouTube 第3回放送
~EDF隊員たちからのお便りを募集中!~
番組では皆様からのお便りを紹介するコーナーを予定しております。
番組公式WEBページの投稿フォームより、奮ってお送りください。
・「ふつおた」コーナー
地球防衛軍=EDFに関する疑問・質問や感想、パーソナリティへのメッセージをお寄せください。
・「ABOUT EDF!」コーナー
EDFに関する色々な情報をお届けするコーナーです。また、このコーナーではあなたからの有益な?EDF情報もお待ちしています。第3回目のテーマは、『EDFに出てきてほしい乗り物』です。本格的な兵器の名前をあげるもよし、「自転車」などネタもOKです。たくさんのメールをお待ちしています。