ウォーゲーミングは、サービス中のオンラインタンクバトル『World of Tanks』において、2016年にWargaming.netのタイトルを熱心にプレイした425名のプレイヤーを対象に記念品を贈るプロジェクト“Hall of Fame 2016”を実施することを発表した。
以下、リリースより。
全世界1億1,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargaming は、本日4月26日(水)、2016年にWargaming.netのタイトルを熱心にプレイして下さった425名のプレイヤーの方々に、記念品を贈らせて頂くプロジェクト「Hall of Fame 2016」を実施することを発表致しました。
※こちらの画像はイメージとなります。また、記念品の全てではございません。
Wargaming.netは、皆さまのかねてよりのご愛顧にお応えするため、また社是である「Happy Player」の実践のために、2016年度に、Wargaming.netのタイトルを熱心にプレイして下さった方々に、少しでも感謝の気持ちを、お返しできるよう、今回のプロジェクトを実施致します。今回、対象となるプレイヤーは以下となります。
■World of Tanks PC
2016年中にPC版の「World of Tanks」をAPAC・KR サーバーで通算1,000戦以上プレイされた方の中から、APAC サーバーからTIER V 以上の勝率等を基準に上位100人を選抜。KR サーバーからTIER V 以上の勝率等を基準に上位25人を選抜。
■World of Tanks Blitz
プラットフォームを問わず「World of Tanks Blitz」をTIER VI以上の車両で通算15,000戦以上プレイされたAPACリージョンのプレイヤーの中で、2016年中にプレイ実績のある方の中から勝率等を基準に様々な条件で100人を選抜。
■World of Tanks Console
2016年末の段階で、プラットフォームを問わず「World of Tanks Console」をプレイしていただいたAPACリージョンのプレイヤーの中から、戦闘中に敵に与えたトータルダメージの高い順に100人を選抜。
■World of Warships
2016年中に「World of Warships」をAPAC サーバーで通算1,000戦以上プレイされた方の中から、勝率等を基準に様々な条件で100人を選抜。
※当受賞者リストに関するお問い合わせには個別に対応致しかねます。
※過去に永久アカウント停止や、その他の処分を受けたことがある方は除外される場合がございます。
受賞者のリスト、記念品の詳細情報、発送予定日などにつきましては各公式サイトにて、随時更新させていただきます。引き続き「Hall of Fame 2016」プロジェクトの今後にご期待ください。