次回シーズンは4月下旬スタート
バンダイナムコエンターテインメントは、稼動中のアーケード用ゲーム『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』について、本日2017年3月30日より“シーズン2 星の屑作戦”を開始。筐体からは払い出されない新リアルカード“ガンダム試作2号機(SR)”を報酬として手に入れることができる。開催期間は4月25日まで。
以下、リリースより。
「シーズン2 星の屑作戦」は本日3/30(木)~スタート!
本作「シーズンモード」では、3/30(木)~4/25(火)の期間において「シーズン2 星の屑作戦」が開催される。こちらの「シーズン2 星の屑作戦」では、筐体からは払い出しされない新たなリアルカード「ガンダム試作2号機(SR)」を報酬として手に入れることができるぞ。ゲーム連動サイト「リビルドベース」にて、ゲームをプレイした回数に応じて「スクラッチ」を開封し、SRカードを含むさまざまな報酬を獲得しよう。
詳細は公式サイトをチェック!
■SRカード報酬獲得までの流れ
(1)まずはゲームセンターで「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」の「シーズンモード」もしくは「全国/店内対戦モード」をプレイしよう。
(2)1プレイごとに「スクラッチ」を1回開封できる権利が得られる。
(3)ゲーム連動サイト「リビルドベース」にアクセスして、シーズンモードのページから「スクラッチ」を開封しよう。
(4)「スクラッチ」の結果によって、SRカード交換券やゲーム内アイテムなどの報酬を獲得できる。
(5)「スクラッチ」でSRカード交換券を獲得した場合は、店舗のスタッフに「SRカード獲得画面」を提示することで、そのカードを受け取ることができる。「SRカード獲得画面」は1枚あたり1度しか表示できないので、画面を表示する前に必ず店舗の報酬カード在庫をチェックしよう。
「シーズン2 星の屑作戦」報酬カードの能力を紹介!
「シーズン2 星の屑作戦」リアルカード報酬「ガンダム試作2号機(SR)」
この機体最大の魅力は圧倒的な攻撃力を誇るSO「アトミック・バズーカ」!
命中率も高く、さらには相手の援護防御を下げる効果も持っているので、ここぞという切り札にもってこいだ。
この「アトミック・バズーカ」を確実に命中させるためにも、命中率アップのスキルを積んでおこう。
おすすめ低レアリティパイロット(低レアリティ機体)
ガンダム試作2号機のスキル「戦略級MS」を生かすには、両軍の中で最も高い必要があるので、あまりコストの低いパイロットはお勧めできない。
■その1 UC カテジナ・ルース(3弾)
UC、C内で最大コストの「245」。スキルでの回避率、命中率アップが優秀なので、高コスト機体に乗せるのも問題ない。
■その2 UC オルテガ/マッシュ(2弾)
2弾のカードになるが、UCと比較的入手がしやすいのにコストが「340」とガンダム試作2号機とのコスト相性がばっちり。
おすすめアシスト部隊編成
※基本3弾で入手可能なカードで編成しています
■トルーパー
1番機 UC ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)(2弾)+C ヨンム・カークス(3弾再)
2番機 UC ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)(3弾)+C グレミー・トト(3弾再)
3番機 C リック・ディアス(初期生産型)(4弾再)+C マウアー・ファラオ(3弾再)
パイロットは全て経験値獲得量がアップする「一途な想い」持ちで統一。メカニックはコストが高く優先的に狙われるので、被ダメージを下げるものに統一している。「ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)」は2弾収録のカードだが、連動サイト「リビルドベース」の「デジタルカードプレゼント」で確実に手に入る。
■ストライカー
1番機 C ジェスタ(3弾再)+C マーベット・フィンガーハット(3弾)
2番機 UC ベルガ・ギロス(ザビーネ・シャル機)(3弾)+UC シーマ・ガラハウ(3弾再)
ストライカーは防御と攻撃をバランスよく。
スキルの特色
■ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)
「終戦まで戦い抜いた名機」は戦力ゲージが減少するほど、被ダメージ量を減らせるスキル。最大10%までダメージをカットできる。2枚入っているので、ゲーム終盤は鉄壁になる。
■リック・ディアス(初期生産型)
「ガンダリウムγ」はトルーパーで出撃中、被ダメージを3%減少することが可能。地味だが重要。
■「一途な想い」
経験値獲得量を3%アップする。3枚入っているので、相手よりも9%も多くなるのだ。
■ジェスタ&ベルガ・ギロス
援護攻撃と援護防御の両方が可能な機体。
■マーベット・フィンガーハット
「守るものがあるから戦っているのよ」は被ダメージを15%減少するSB。援護防御との違いは、2弾マシュマー・セロの「ハマーン様、バンザイ!」でもダメージを減少させることができるところ。
■シーマ・ガラハウ
「よりどりみどり!」は命中率を25%もアップさせるSB。
次回のシーズン「シーズン3 クロスボーン・バンガード」は4月下旬スタート!リアルカード報酬は「ガンダムF91(SR)」および「シーブック・アノー(SR)」!
報酬は「ガンダムF91(SR)」および「シーブック・アノー(SR)」!
そして4月下旬からは、さらに次回のシーズンとなる「シーズン3 クロスボーン・バンガード」がスタートする。そしてこちらの目玉報酬として、新規リアルカードである「ガンダムF91(SR)」および「シーブック・アノー(SR)」が登場することが決定した!こちらも筐体からは払い出しされないスペシャルなカードになっているぞ。カード能力などの詳細情報については、続報を待とう。