“リアルの女の子”と交流できるゲームがあらわれた!

 ゲームの要所に、アニメムービーが挿入されるRPGは数多い。けれど、毎週配信されるアニメのメインストーリーを楽しみつつ、アニメでは描かれない主人公の少女たちのプライベートに“介入”して、向こうの世界に“実在”する少女たちと仲を深められる──このようなRPGが、かつて存在しただろうか。(反語)

 そんな、ゲームとアニメの“かつてない融合”を目指しているのが、ガストと東映アニメーションの強力タッグによる完全新作RPG拡張少女系トライナリーだ。スマートフォンで今春配信開始予定の本作は、その斬新さを言葉で説明するのがなかなか難しい。少女たちがキュートに歌うオープニングアニメや、ゲームの楽しみどころを紹介するショートムービーが公開されているので、それらをご覧いただきつつお伝えしたい。

『拡張少女系トライナリー』オープニングアニメ

 東映アニメーションと、数々の日常系アニメなどを手掛けて定評のあるフィール(feel.)が、本作のアニメ制作を担当。かわいらしいオープニング! だが、ノイズの混じる演出、裏の意味がありそうな歌詞など、ただの日常系ではなさそうな雰囲気も。深読みするのが大好きな諸兄のあいだで話題を呼んでいる。

 アニメはアプリ内で毎週配信予定で、同じくアプリ内にて楽しめる少女たちとのコミュニケーション(=ゲーム)は、美少女を描くことにコダワリのあるガストが開発を担当。アニメだけを観れば、戦う使命を帯びた少女たちのメインストーリーを楽しむことができるが、ストーリーが進む→ゲーム側で解禁されるイベントを楽しむ→アニメの続きを観る→またゲームを楽しむ……といった順番でプレイすると、戦う少女たちの日常や、個人のプライベートにいたるまで、より深~く堪能できる仕組みとなっている。

 下のムービーで紹介されている「イベント」は、アニメのストーリーをゲームで補完するような内容。「ヒメゴトチャット」は、彼女とプレイヤーの2人きりでの交流となる。

 イベント中、デートなどの特別な一幕では、イベントスチルが挿入されるお楽しみも。実力派の作家たちによる描き下ろしで、彼女とのひとときを堪能できる。

ゲームとアニメの“かつてない融合”を目指す完全新作RPG『拡張少女系トライナリー』──画面の向こうに“実在”する少女って、どういうこと?!_01
ゲームとアニメの“かつてない融合”を目指す完全新作RPG『拡張少女系トライナリー』──画面の向こうに“実在”する少女って、どういうこと?!_02
イラスト:永深ゆう
イラスト:シソ
ゲームとアニメの“かつてない融合”を目指す完全新作RPG『拡張少女系トライナリー』──画面の向こうに“実在”する少女って、どういうこと?!_03
ゲームとアニメの“かつてない融合”を目指す完全新作RPG『拡張少女系トライナリー』──画面の向こうに“実在”する少女って、どういうこと?!_04
イラスト:望月椎那
イラスト:天音蓮人

 
 本作がとりわけユニークなのは、少女たちが画面の向こうに“実在”しているというコンセプトのもと、彼女たちを「血肉の通った人間として描き通している」(ガスト・土屋暁氏)ことだ。実在だの、向こうの世界だの、介入だの、お前は何を言っているんだ? と読者様からツッコミを食らいそうな当記事であるが、遊べばすぐにわかる。ぶっちゃけ、記者もテストプレイをさせていただいて初めて理解した。斬新でありつつ、仕組みを理解するのは決して難しくないのも良い。

 むしろ、「女の子とイチャイチャしたい」「アニメがおもしろそう」といった単純明快な動機で全く問題ないので、まずは遊んでみてほしい作品である。以下のムービーで気になる女の子がいたら、レッツ事前登録

 なお、本日(2017年3月13日)19時からは、『拡張少女系トライナリー』メインキャスト全員集合&アニメ第1話超先行10分公開スペシャルがニコ生にて放送される。こちらも要チェック!

■『拡張少女系トライナリー』公式サイトはこちら!
■事前登録のページはこちら!(予約トップ10)

(C)コーエーテクモゲームス・東映アニメーション