DLCを同梱したオールインバージョンは4月発売

 フロム・ソフトウェアは、2017年3月28日配信予定の『DARK SOULS III(ダークソウル III)』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』について、最新スクリーンショットとアートワークを公開した。なお、本編に第1弾、第2弾DLCを同梱したオールインバージョンが、2017年4月20日に発売される。

オールインバージョン『DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION』発売決定

 『DARK SOULS III』ゲーム本編に、DLC第1弾『ASHES OF ARIANDEL』とDLC第2弾『THE RINGED CITY』のふたつの追加コンテンツを完全収録したオールインバージョン『DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION(ダークソウルIII ザ ファイア フェーズ エディション)』が、2017年4月20日(木)に発売予定。数量限定特典付きパッケージとして、お手頃価格で再登場する。

発売日:2017年4月20日(木)発売予定
価格:パッケージ版 6372円[税込]、ダウンロード版 5832円[税込]

『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_11

数量限定特典付パッケージ
ダークソウルIII 公式コンプリートガイド プロローグ
特製マップ&オリジナルサウンドトラック
 シリーズ初心者にうれしい80ページに及ぶ序盤攻略ガイドブックと、特製地図ポスター、そしてゲーム内すべてのBGMを収録した2枚組オリジナルサウンドトラックCDを、専用ケースに収めた限定パッケージを付属。
※数に限りがございます。お早めにご予約・ご購入ください。
※特典の有無は、店頭にてご確認ください。
※デザインは実際のものと異なる場合があります。予めご了承ください。

『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_12

『DARK SOULS III THE RINGED CITY』スクリーンショット、アートワーク

『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_01
▲吹き溜まりで出会う、重装の鉄鎧を身につけた男。その言葉を信じるなら、記憶をなくした亡者であるなくした記憶を取り戻すため、旅を続けているようだが……。
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_02
▲異形の遺骸が絡みついたままの古い武器。狂王と呼ばれるそれは、まだ生きており覚醒すれば、使用者に加護を施すという。ただ狂王は気紛れである――。
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_03
▲混沌の炎それ自体が、刃に形をなした曲剣。それは、炎の刃を振るう武器であり、同時に呪術の火でもある。
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_04
▲闇の沼に沈んだ、古い街並み。そこには、たくさんのものが沈み、また湧くものもあるという。
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_05
▲輪の騎士と呼ばれる、古い人の騎士のひとり。神々に火の封を施され、老いさらばえた剣はだがこの一瞬、往時の姿を取り戻したようだ。
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_06
▲炎を吐く飛竜。それは闇に侵され、体表には黒い結晶を生じ、その欠片が周囲に飛散している。やがて、すべて闇にのまれるだろう。
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_07
▲古い法官の衣装をまとった灰色の巨人が、両手を振り上げ、天に向かって叫んでいる。遠い何者かに、呼びかけているのか?
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_08
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_09
『DARK SOULS III』第2弾追加DLC『THE RINGED CITY』最新スクリーンショット&アートワークが到着_10
▲巡礼の蛹と呼ばれる人に似た生き物。蓋かぶりの巡礼者、その死体を苗床に生じ、赤い空に天使を見出すという。
▲柔らかな暮れる光の中、眠り続ける娘。なかば割れた殻を抱き、その周囲を伸び放題の枯草が覆っている。娘の名はフィリアノール、その眠りは、ただ人のためであるという。
▲神々の時代の騎士装束。古い由来には珍しい女性用の鎧。王族に連なる者が身につけたようで、控えめだが上品な美しさを持っている。