ゲームユーザーにオススメしたいVisaデビット付きキャッシュカード
ネット銀行“ソニー銀行”が発行しているカード、Sony Bank WALLET(ソニー・バンク・ウォレット)。このカードは、下記の特徴を持つVisaデビット付きキャッシュカードで、日常での利用に加え、海外に行く機会が多い人がメリットを受けられる内容となっている。
<Sony Bank WALLETのおもな特徴>
◆クレジットカードではなく、銀行口座から利用額が即時引き落しされるデビットカードであるため、口座残高以上の金額を使ってしまう心配がない
◆年会費無料、審査不要、15歳から持つことができる
◆世界中のVisa加盟店約3800万店舗でショッピングに利用可能
◆ショッピングの手数料は海外・国内で無料
◆他行宛ての振込手数料が2回まで無料
◆国内の提携しているATMでの出金手数料がオトクに(※)
※セブン銀行、イオン銀行のATMでは出金手数料無料、そのほかの提携ATMでは、合計利用回数が月4回まで無料
◆11通貨に対応(日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、南アランド、スウェーデンクローナ)
◆上記の外貨の口座があれば、その外貨の普通預金口座からショッピングでの使用額を引き落とせる
◆外貨口座の残高がない場合は、円の普通預金口座から自動的に不足分の外貨を購入、支払代金に充当(円からアシスト)。その場合の為替手数料はソニー銀行所定のもので、空港などで両替するより低い
◆海外のATM利用時の手数料は1.76%/回とオトク
※海外ATMを利用する際には、ATM設置機関所定のATM利用手数料を支払う必要がある
これらのメリットに加えて、2017年3月1日より、ゲームユーザーにとってうれしいサービスがスタート。PlayStation Storeでの買い物時に、このSony Bank WALLETを利用すると、利用額の2%がキャッシュバックされるのだ。また、“PlayStation”デザインのカードが新登場。2017年3月1日(水)~2017年5月31日(水)の期間は、"PlayStation"デザイン発行記念キャンペーンが行われる。
そこで今回は、国内外で活躍しており、ゲームのテーマソングも担当したことのある5人組ロックバンド・FLOWの皆さんに、Sony Bank WALLETのどんなところに魅力を感じるかをうかがった。また、アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』の第2期エンディング主題歌である新曲「INNOSENSE」(2017年2月8日リリース)についても語っていただいたので、ぜひお読みいただきたい。
さまざまな手数料がオトクなところが魅力
――皆さんは、Sony Bank WALLETについて、どんなところが魅力だと感じましたか?
GOT'S ATMでお金を下ろすときに手数料がかからない(※)ところが魅力的だなと思いました。たとえばコンビニでジュースでも買おうかな、と思うときに、買いものついでにまとまった額を下ろしたりするんですけど。
※セブン銀行、イオン銀行のATMでは出金手数料無料、そのほかの提携ATMでは、合計利用回数が月4回まで無料。
TAKE それだけでジュース代分の手数料がかかるからね。結構もったいないよね。
IWASAKI 自分は、外貨を引き出すときに、ATM手数料や両替コストが低いというのがいいなと思いました。海外でお金を下ろすときって、場所や条件次第で数千円くらい差が出るじゃないですか。Sony Bank WALLETはそこがオトクだなと思います。
――ちなみに、ふだん海外に行かれるとき、現金はどのくらい両替していきますか?
IWASAKI 空港で両替はそんなにしないです。5000円でも多いほうですね。
KEIGO 買いものには基本的にカードを使います。そんなに長期間滞在するわけではないですしね。
GOT'S 現金はちょっとしたお土産を買うときに使うくらいですね。
――なるほど。でしたら、海外でのお買いものに使えるうえ、いざ現金が必要になったときに安価な手数料で現地通貨を引き出せるSony Bank WALLETは、皆さんにぴったりかと思います。ところで、海外でお土産を買うときは、どんなものを買いますか?
IWASAKI 初めて行く国では、絶対マグネットを1個買って帰りますね。冷蔵庫に貼っています。旅から帰ってきてから(マグネットを)改めて見ると、「なんや、こんなもんか」と思ったりもするんですけど(笑)、それも思い出込みでいいかなと。
KEIGO でも、意外に何を買ってもそうじゃない?
GOT'S 俺もポンチョ買ったけど、着てない(笑)。
IWASAKI 俺も1回しか着てない(笑)。
――皆さんでポンチョを買ったんですか?
GOT'S メキシコに行ったときに、みんなで買ったんですよ。
KOHSHI 「ポンチョいいじゃん!」って盛り上がって買ったんですけどね(笑)。
――旅先では、ついいろいろなものが魅力的に見えて、買っちゃいますよね(笑)。
PS Storeでキャッシュバックを利用すれば、新しいコンテンツも買える!
――今度、Sony Bank WALLETで、PlayStation Storeで買いものをすると、2%キャッシュバックされるというサービスが始まります。皆さん、ゲームはふだんプレイされますか?
GOT'S プレイするときはかなりプレイします。1日5時間くらい遊んだり。最近は『バトルフィールド1』をクリアーして、今は僕らがテーマソングを担当させていただいた『テイルズ オブ ベルセリア』をやっています。去年の8月からコツコツやっているんですが、まだクリアーできてなくて。難易度をいちばん難しいのにして、ゆっくり遊んでいます。
――かなりのゲーマーですね! PlayStation Storeは利用されていますか?
GOT'S 主にキャラクターの洋服を買っています! ベルベット(『テイルズ オブ ベルセリア』)の水着コスチュームを買ったりとか。
TAKE 水着にしたら、防御力が下がったりしないの?
GOT'S 防御力はね、見た目とは別問題になってる(笑)。ゲームの中に浜辺のフィールドがあって、「そこはやっぱり水着だろう!」と思って着替えさせています。ほかのゲームでも、ダウンロードコンテンツを買ったりしていますよ。ゲームアーカイブスを買うこともありますし。
――それだけ利用されているのであれば、2%のキャッシュバックで、新しいコスチュームが買えそうですね。
TAKE すぐに(Sony Bank WALLETを)作ったほうがいいんじゃない?
GOT'S 確かに。でも、不思議と男キャラの衣装は買わないんですよ(笑)。女の子キャラの衣装が増えちゃいます。
――(笑)。GOT'Sさん以外の皆さんは、ゲームはされますか?
KOHSHI 携帯のアプリのゲームはやっていますね。お題に沿って絵を描いて、他のプレイヤーがそのお題を当てるというゲームをずっと遊んでいます。英語で答えるので、英語の勉強にもなります。
KEIGO 僕はサッカーが好きなので、『ウイニングイレブン』シリーズをずっとやっています。ただ、まだPS4は持っていなくて。そろそろ買いたいなと思っているんですよ。
GOT'S 去年、新型も出たしね。
――TAKEさんはいかがですか?
TAKE 自分はおもにPCエンジンですね。
――PCエンジン!?(笑)
TAKE おばあちゃんがスーパーファミコンと間違えて買ってきたのがPCエンジンでして。
GOT'S ああ、俺、弟に「貯めたお小遣いを渡すから、ファミコン買ってきて」って言われて、お店に行ったらなかったから、スーパーカセットビジョンを買って帰ったら激ギレされたよ。めちゃめちゃ怒られました(笑)。
一同 (笑)。