消えた太陽を探す月の冒険が3DSで始まる

 レイニーフロッグは、Newニンテンドー3DS専用ソフト『6180 the moon』を2017年3月8日に配信開始することを発表した。

 以下、リリースより。


 レイニーフロッグ合同会社(代表社員:バイアス・アンソニー)は、<Newニンテンドー3DS>ダウンロードソフト「6180 the moon」を2017年3月8日(水)より、配信することを決定しました。

 WiiU 版でご好評をいただいております「6180 the moon」が、待望のNewニンテンドー3DS版で登場します。「太陽」は、どこに行ってしまったのか?「水星」「金星」「地球」等、それそれに特徴を持った太陽系の各惑星を旅しながら、その謎を解いていく、アクションゲームです。このゲームの主人公は「月」です。基本動作はジャンプのみで、障害物に当たると進む方向が変わります。
 Newニンテンドー3DSの上下画面が連動しています。それぞれの画面の上下はつながっているため、例えば、画面下に進んだ「月」は上画面から現れます。このように、「月」は両方の画面を移動し続けるユニークなゲーム演出を採用しています。全100ステージを収録しています。ステージクリア後に訪れるエンディングシーンに、きっと心がほんのり温まることでしょう。

太陽を探す月の旅を描いたアクション・パズル『6180 the moon』がNewニンテンドー3DSで配信決定_01
太陽を探す月の旅を描いたアクション・パズル『6180 the moon』がNewニンテンドー3DSで配信決定_02
太陽を探す月の旅を描いたアクション・パズル『6180 the moon』がNewニンテンドー3DSで配信決定_03
太陽を探す月の旅を描いたアクション・パズル『6180 the moon』がNewニンテンドー3DSで配信決定_04
太陽を探す月の旅を描いたアクション・パズル『6180 the moon』がNewニンテンドー3DSで配信決定_05

6180 the moon
メーカー レイニーフロッグ
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 2017年3月8日配信予定
価格 400円[税込]
ジャンル アクション・パズル
備考 開発会社:Turtle Cream CERO:A(全年齢対象)