マクシム役の鈴村健一氏がマクシムを操作して華麗にバトル!

 セガゲームスより2017年1月19日にプレイステーション Vitaとプレイステーション4で発売されたRPG、『蒼き革命のヴァルキュリア』。2017年1月26日、鈴村健一氏と前野智昭氏がMCを務めるニコニコ生放送の番組『ファミ通ゲーマーズDX 』(♯40)の“ゲーマーズトライアルDX”内において、2017年2月16日から配信となる追加DLC“咒体の戦士、その名は”を閲覧すると、ライバルのマクシムを操作キャラクターとして使えることが発表された。さらに番組では、マクシムを演じた鈴村氏みずからが操作し、マクシムを使ったプレイを初公開! マクシムを華麗に操りつつ、特徴や魅力を解説していた。見逃した人は、ぜひ下の動画で、マクシムのスゴさをチェックしてほしい。

【動画あり】『蒼き革命のヴァルキュリア』追加DLCで操作可能になるマクシムの性能を鈴村健一氏が解説!_02
【動画あり】『蒼き革命のヴァルキュリア』追加DLCで操作可能になるマクシムの性能を鈴村健一氏が解説!_01
▲本編クリアー後のお楽しみ要素ということもあり、マクシムはかなり強力。さまざまな技を見せながら、余裕で進めていく鈴村氏。
▲リーダーの咒機(ロボット)も特殊技で危なげなく倒していく。夜になり、強敵・ヴァルキュリアの出現も期待されたが……。

『蒼き革命のヴァルキュリア』鈴村健一氏プレイ動画(マクシム編)

2017年2月16日から期間限定無料配信の追加DLCでマクシムを仲間に!

 このマクシムが使用可能になる追加シナリオ“咒体の戦士、その名は”は、2017年2月16日から配信開始。2017年3月15日までの期間限定で無料配信される。ダウンロードしたシナリオは、ゲーム本編をクリアー後にベルナルドの“手帳”から閲覧可能だ。無料期間を過ぎると、有料(200円[税込])となるので、欲しい人は期間内にゲットしておこう。なお、本作では、このほかにもフルボイスの追加シナリオや装備品アイテム、テーマやアバターなども多数配信中だ。気になる人は公式サイト内の“配信DLC一覧”で確認してみよう。

【動画あり】『蒼き革命のヴァルキュリア』追加DLCで操作可能になるマクシムの性能を鈴村健一氏が解説!_03
▲追加シナリオ“咒体の戦士、その名は”を閲覧後、マクシムが部隊員として使用可能になるのだ!

(c)SEGA