小岩井ことりさんと今井麻美さんが作品の魅力などを語る

 2017年1月14日より先行上映版の第2章が全国の劇場で公開となる『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』。本作のテレビアニメ版の放送直前となる1月7日にアニメイト新宿にて、小岩井ことりさん(ユリアナ役)、今井麻美さん(ミシディア役)、山田裕一氏(アニメ制作プロデューサー)によるトークイベントが開催された。本記事では、同イベントのオフィシャルリポートをお届けする。

 以下、リリースより。


 『ロード・オブ・ザ・リング』、『アルスラーン戦記』などに続く新たなファンタジー作品が2016年、冬に誕生する。2013年、7月26日にスマホRPGとしてサービスがスタートした「チェインクロニクル」。総ダウンロード数500万を超える大人気RPGとして3年経った今なお伝説のRPGとして君臨し続けている「チェンクロ」が遂にアニメ化しTV、劇場でその壮大なる物語を紡いでいく。ユグド大陸で繰り広げられる闘い、数多くのキャラクターを作り上げたのは「BLEACH」の工藤昌史監督。そしてその世界に命を吹き込んだのが「ルパン三世」のテレコム・アニメーションと『楽園追放』のグラフィニカ。2Dセル調の作画と3DCGの何層にも渡る見事な融合により“チェンクロ”の世界感を表現することに成功している。

 この度、テレビ放送を記念し、豪華声優陣をゲストに招き、【『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~』上映版第1章 冒頭20分上映会&生コメンタリー&CASTトークショー】が、アニメイト新宿のイベントスペースにて行われ、大いに盛り上がりました!

■『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~』上映版第1章 冒頭20分上映会&生コメンタリー&CASTトークショー
日程:1月7日(土)14:00~
会場:アニメイト新宿B2F animate hall SHINJUKU
登壇者:小岩井ことり(ユリアナ役)、今井麻美(ミシディア役)、山田裕一(アニメ制作プロデューサー)

『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_01

――第1章の冒頭20分をご覧になって、いかがでしたか?
◆小岩井
改めて映像がやっぱり凄いですね! 近年の作品で、こんなにたくさん動いて、迫力がある作品ってなかなかないぐらい、凄いですよね!

◆今井
映画館に第1章を見に行ったら、なんと入場者特典で(小岩井ことりが演じる)ユリアナが出たんですよ!(笑)。見終わって、自分がこの作品に参加していることに、誇らしい気持ちになりました。「ここのシーン、(作画の)描き込み凄くない?」って自慢したくなるぐらい、凄い完成度ですよね!

◆山田
冒頭の戦闘シーンや、アクションのシーンなどは、手書きのアニメーションと3Dが混ざっています。より効果的で、迫力ある映像を作りました!

――冒頭で、いきなり物語の鍵を握るピリカが消えてしまうという、“衝撃”の展開については?
◆小岩井
まさか、いつもゲームでもお世話になっていたピリカが“プチッ”となるとは思わなくて、正直ビックリしました!(笑)

◆今井
最初の10分で“あの大事な本”が破けるって、どうなるのかと! しかも、みんなのピリカがあんな酷い目に……。(台本の)ト書きを読んだ時に「おやっ?」と思ったんですけど、アフレコの時に映像を見て「ト書きより酷い!」って思いました(苦笑)。衝撃的な展開でした!

――物語が、主人公たちが負けたところから始まるという展開について
◆山田
いろんな案があり、どうしようかと悩みました。セガの松永さんにゲームのエンディングはトゥルーエンドで一番のグッドエンドです、というお話を伺いまして、もし主人公たちが負けてしまった場合、どの後どうなるのか? それをアニメでやってみたらどうかというアイデアが出てきたんです。今回のアニメの見どころのひとつです。

◆今井
アニメでは、主人公たちが負けるところから物語が始まるのが、他の作品と違いますよね。主人公のユーリが冒頭からボコボコになるし! 悩み系で、ちょっと頼りないリーダーというか……一方で、もう一人の主人公アラムが明るくて対照的ですよね。

――小岩井ことりさんへのお願いが・・・
◆今井
髪型をユリアナ巻きにしてほしいな! (笑)それが出来るのは、ことりちゃんだけだと思うよ!

◆小岩井
ハイ! もしチャンスがあれば、やってみます!!(場内拍手)

――ゲームからアニメのキャスティングについて
◆今井さんより質問
ゲームではひとりの声優が複数の役をこなしていたが、アニメ化でどういう経緯でキャスティングされたんですか?

◆山田
最初は冗談交じりで、(ゲームのように、石田彰さんや小岩井ことりさんらが)「全部の役やる?」って言ってたんですけど(笑)、現実的にキャラクターの数が膨大で「これは出来るだけ一人一役で配役しよう」となりまして、スタッフの推薦ですとか、オーディションをやらせてもらい、アニメならではのキャスティングをしました!

――最後に、これからテレビをご覧になる皆さんへメッセージ
◆小岩井
「チェインクロニクル」は凄い素敵な作品になっています。テレビをご覧になっていただけると、劇場版の第2章も気になると思いますので、ぜひこちらも楽しんで下さい!

◆今井
急遽、素敵なイベントに參加させていただき、楽しかったです! ゲームのプレイヤーの一人として、楽しめるアニメに仕上がっていると思います。是非テレビも見て下さい!

◆山田
テレビでは、劇場版とは違うオープニング、エンディングになっております。熱い作品になっていると思いますので、テレビ、劇場版どちらもぜひお楽しみ下さい!

■作品情報
●テレビアニメ『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』
【放送情報】
・ABC朝日放送 1月7日より毎週(土)26:29~(但し、第1話:1月7日は26:19~、第2話:1月14日は26:59~、第3話:1月21日は26:58~)
・TOKYO MX 1月8日より毎週(日)22:30~
・テレビ愛知 1月8日より毎週(日)26:35~
・BS11 1月10日より毎週(火)24:00~
・TVQ九州放送 1月10日より毎週(火)26:35~
・AT-X 1月8日より毎週(日)24:00~(※リピート放送 毎週(月)21:00~、毎週(水)13:00~、毎週(金)29:00~)

●先行上映版『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』
【上映スケジュール】
第1章:2016年12月3日(土)~ ※終了
第2章:2017年1月14日(土)~
第3章:2017年2月11日(土)~
※2週間限定上映

【第2章 解説】
 「ロード・オブ・ザ・リング」「アルスラーン戦記」などに続く新たなファンタジー作品「チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~」第2章いよいよ開幕! 2013年、7月26日にスマホRPGゲームとしてサービスがスタートした「チェインクロニクル」。2016年11月24日には「チェインクロニクル3」もサービスインし、盛り上がりを見せている。その「チェンクロ」のアニメ第2章がいよいよ幕を開ける。第1章に続き監督は「BLEACH」の工藤昌史。タッグを組むのは「ルパン三世」のテレコム・アニメーションと「楽園追放」のグラフィニカ。声優陣も引き続き、石田彰、山下大輝、佐倉綾音、内田真礼等豪華声優陣が参加している。また本作より歌手デビューを発表した東山奈央がムジカ役で参戦すると共にオープニングテーマとして「Chain the world」を発表している。急展開を迎えるファンタジーの新機軸アニメ「チェンクロ」を目撃せよ。

【第2章 物語】
 希望の光が、キズナを壊す―。

 圧倒的な勢力で侵攻する“黒の軍勢”によって王都は陥落した。この脅威に対抗すべく、ユーリやフィーナたち義勇軍を中心に、聖王女ユリアナなど各地の勢力が立ち上がるものの、黒の王の圧倒的な力の前に敗退する。撤退の道中、ユーリはマナを自在に操る少年・アラムと出会う。その姿に新たな希望を見出したユーリは彼を義勇軍に迎え、今一度黒の王と戦う決意を固め討伐軍を組織するが、戦いで受けた傷が黒化し、徐々に彼を蝕んでいった……。

 義勇軍の敗退を受け暴動が頻発する聖都では、市民の動揺を抑えるべくユリアナがある決意をする。一方、かつて共に戦った九領筆頭シュザは、己が覇道を突き進まんと討伐軍に刃を向ける。それぞれの思惑と運命が交錯する中、ユーリの意識の奥底でもう一人の自分が囁き始める…。

 “勇者”であるが故に縛られる己の運命。世界中の人間が自分に助けを求め“勇者”であることを求めるが“勇者”である彼を救う者は居ない――。世界にとって“戦う器に過ぎない自分”という存在だと突き付けられた時、ユーリの運命の歯車が大きく動き始める。

【第2章 場面写真】

『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_09
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_08
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_03
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_07
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_06
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_02
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_04
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』小岩井ことりさんと今井麻美さんが出演したテレビアニメ放送開始直前イベントのオフィシャルリポートをお届け_05

■第2章の初日舞台挨拶1/14(土)に石田彰、山下大輝、小岩井ことり他、登壇決定!!
【舞台挨拶詳細】
実施日:1月14日(土) 
実施劇場:新宿バルト9
実施時間:8:50の回上映終了後/11:30の回上映開始前 【Pコード:556-470】
登壇者(予定):石田彰、山下大輝、緑川光、東山奈央、豊永利行、柳田淳一
※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。

チケット料金:2,000円(税込)均一
チケット販売:「チケットぴあ」にて販売
※チケットは、「チケットぴあ」にて、お一人様4枚までとさせていただきます。

【チケット販売スケジュール】
◆一般発売
1月12日(木)AM10:00~
・インターネット購入はこちらから※PC・モバイル共通
・店頭直接購入:「チケットぴあ」店舗/サークルK・サンクス/セブン-イレブン
・電話予約:0570-02-9999