『戦国無双』が描く真田幸村の生涯

 コーエーテクモゲームスは週刊ファミ通2016年7月28日号(2016年7月14日発売)にて、『戦国無双 ~真田丸~』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。


 徳川軍と豊臣軍が雌雄を決した“大坂夏の陣”から400年。NHKの大河ドラマでは、この合戦で活躍した真田幸村の生涯を描いた『真田丸』が放送され、好評を博している。そんな“真田イヤー”とも言える今年、『戦国無双』シリーズに新たなタイトルが加わることが明らかになった。その名も『戦国無双 ~真田丸~』。大河ドラマと同じ名前を冠するこのタイトルは、真田家を中心に、戦国時代の物語を描いていくという。“日の本一の兵”真田幸村ここにあり!

『戦国無双 ~真田丸~』真田幸村の生き様をその目に焼きつけよ!_01
『戦国無双 ~真田丸~』真田幸村の生き様をその目に焼きつけよ!_02

真田家の縁の地を巡る“探索システム”

  探索では、“真田の郷”や“浅間山麓”、“諏訪湖畔”といった真田に縁が深い土地を自由に冒険でき、アイテムの合成や贈り物などに使えるさまざまなアイテムを発見できる。これらの探索マップは、ストーリーの進行に応じて増えていき、一度訪れたマップはいつでも探索可能になる。また城下町では、“武田軍に物資を輸送する”といった多彩な“お役目”が発生することも。このお役目の中には、どうやら特定の探索マップでのみ発生するものあるようだ。

『戦国無双 ~真田丸~』真田幸村の生き様をその目に焼きつけよ!_03
『戦国無双 ~真田丸~』真田幸村の生き様をその目に焼きつけよ!_04

※詳しくは週刊ファミ通2016年7月28日号(2016年7月14日発売)をチェック


戦国無双 ~真田丸~
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PSVPlayStation Vita / PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3
発売日 2016年発売予定
価格 未定
ジャンル アクション
備考 ダウンロード版は価格未定 開発:ω-Force、ゼネラル・プロデューサー:鯉沼久史、プロデューサー:三枝 修